ブラック&タン
カレンダー
2008
November
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
2022/6/5「中島香里 ヴィブラフォン カルテット ツアーライブ」
2022/5/31「駒野逸美カルテット ツアー ライブ」
2022/5/27「春ジャズ 折重由美子トリオ&more」
2022/5/20「マサ高野カルテット フィーチャリング宮之上貴昭」
2022/4/29「島原の乱」
記事カテゴリ
ライブ予定 (1)
Black&Tan (7)
Live review (514)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2008/11/25「大原美智恵ジャズボーカルナイト」
2008/11/26
Live review
大原ミミさんのボーカルナイト、
今回も素敵なステージを楽しませていただきました。
しっとりとしたミミさんのボーカルの表現力に加え
山本さんの渋いピアノ伴奏もとっても素敵で
じっくりと聞きこむことができ
とても良いライブだったと思います。
それにしても、ミミさんの選曲は多彩で
持ち歌のレパートリーの多さには
いつも驚かされます。
ありがとうございました。
0
投稿者:blacktan2008
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/15「藤井学トリオフィーチャリング森下滋」
2008/11/16
Live review
ドラマー藤井さんのライブ、
若さあふれるフレッシュな感覚のライブでした。
キレの良いドラム。変幻自在のピアノ
決してでしゃばらずそれでいて
はっきりと自己主張を聞かせるベース。
パワフルで繊細、メロディアスでアグレッシブ
対立と調和、そんなトリオのライブでした。
そんな今の日本のジャズの最先端を表現する
三人のミュージシャンのライブ、
最高の一夜でした。
0
投稿者:blacktan2008
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/12「中本マリ ジャズ ライブ ピアノ 大石学」
2008/11/13
Live review
中本マリさん、2度目のライブです
今回のピアニストは、大石学さん
中本さんにとって
日本一のピアニストの一人だそうで
流石に素晴らしい演奏でした。
中本さんも歌いやすそうで
数ヶ月ぶりの共演だそうですが
呼吸もぴったり、繊細でいて
ダイナミック、表現力豊かに
スイング感も抜群!
素晴らしいボーカルを堪能しました。
中本さん、大石さん、ご来店くださったお客様、
ありがとうございました。
0
投稿者:blacktan2008
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/11/2「菅井信行オータムライブ」
2008/11/3
Live review
東京からベーシスト菅井さんをお迎えして
秋の素敵な季節、とても素晴らしいライブを
聞かせていただきました。
菅井さんとピアノの山本さん、
いぶし銀のプレイってこういう演奏を言うのでしょうか、
お二人で演奏されるのは今日が始めてなのに
信じられないくらい息がぴったり、
うっとりときき惚れて夢のような一夜でした。
後半は、ボーカルの因幡由紀さんが加わり
ステージはさらに華やかな雰囲気に、
由紀ちゃんと二人のおじ様(失礼!)
お互いに刺激しあいながら
自分のもてる全てを表現し
さらには客席の聴衆も一体となり
それがひとつなったときはじめて
伝わってくるジャズの醍醐味、
目の前で展開される
スリリングな体験を共有できる喜び
そんな素晴らしいライブの一日でした。
0
投稿者:blacktan2008
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
過去ログ
2022年6月 (2)
2022年5月 (3)
2022年4月 (3)
2021年12月 (3)
2021年11月 (1)
2021年10月 (4)
2021年5月 (1)
2021年4月 (2)
2021年3月 (3)
2020年6月 (1)
2020年2月 (2)
2020年1月 (2)
2019年12月 (2)
2019年11月 (4)
2019年10月 (3)
2019年9月 (4)
2019年8月 (2)
2019年7月 (1)
2019年6月 (3)
2019年5月 (4)
2019年4月 (4)
2019年3月 (3)
2019年2月 (2)
2019年1月 (2)
2018年12月 (2)
2018年11月 (2)
2018年9月 (2)
2018年8月 (2)
2018年7月 (2)
2018年6月 (3)
2018年5月 (4)
2018年4月 (2)
2018年3月 (3)
2018年2月 (4)
2018年1月 (3)
2017年12月 (5)
2017年11月 (3)
2017年10月 (2)
2017年9月 (4)
2017年8月 (4)
2017年7月 (3)
2017年6月 (3)
2017年5月 (2)
2017年4月 (2)
2017年3月 (3)
2017年2月 (3)
2017年1月 (3)
2016年12月 (3)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年9月 (1)
2016年8月 (3)
2016年7月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (6)
2016年4月 (5)
2016年3月 (5)
2016年2月 (3)
2016年1月 (1)
2015年12月 (3)
2015年11月 (4)
2015年10月 (2)
2015年9月 (5)
2015年8月 (2)
2015年7月 (3)
2015年6月 (3)
2015年5月 (6)
2015年4月 (3)
2015年3月 (2)
2015年2月 (2)
2015年1月 (3)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (2)
2014年9月 (7)
2014年8月 (1)
2014年7月 (7)
2014年6月 (5)
2014年5月 (3)
2014年4月 (2)
2014年3月 (8)
2014年2月 (1)
2014年1月 (3)
2013年12月 (2)
2013年11月 (4)
2013年10月 (2)
2013年9月 (4)
2013年8月 (4)
2013年7月 (3)
2013年6月 (2)
2013年5月 (2)
2013年4月 (7)
2013年3月 (4)
2013年2月 (4)
2013年1月 (2)
2012年12月 (2)
2012年11月 (3)
2012年10月 (2)
2012年9月 (2)
2012年8月 (3)
2012年7月 (4)
2012年6月 (3)
2012年5月 (3)
2012年4月 (4)
2012年3月 (6)
2012年2月 (3)
2012年1月 (4)
2011年12月 (3)
2011年11月 (5)
2011年10月 (4)
2011年9月 (5)
2011年8月 (7)
2011年7月 (2)
2011年6月 (4)
2011年5月 (6)
2011年4月 (3)
2011年3月 (4)
2011年2月 (2)
2011年1月 (4)
2010年12月 (3)
2010年11月 (4)
2010年10月 (2)
2010年9月 (4)
2010年8月 (4)
2010年7月 (2)
2010年6月 (3)
2010年5月 (2)
2010年4月 (4)
2010年3月 (4)
2010年2月 (2)
2010年1月 (2)
2009年12月 (3)
2009年11月 (6)
2009年10月 (3)
2009年9月 (4)
2009年8月 (4)
2009年7月 (5)
2009年6月 (7)
2009年5月 (3)
2009年4月 (4)
2009年3月 (3)
2009年2月 (2)
2009年1月 (1)
2008年12月 (4)
2008年11月 (4)
2008年10月 (4)
2008年9月 (4)
2008年8月 (5)
2008年7月 (6)
2008年6月 (6)
2008年5月 (5)
2008年4月 (7)
2008年3月 (6)
2008年2月 (8)
リンク集
ジャズ好きママの仕出し屋日記
トランペッター河村さん
Jazz Live Cominさん
てんまる倶楽部
リンク集ページ
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
掲示板
メッセージBOX
teacup.ブログ “AutoPage”