Keep Your Distance!
F1&MINICHAMPS FAN'S WEBLOG since 24.dec.2005
2018/8/30 22:07
「アウディ1/3」
CIRCUIT REPORT SUZUKA10H
Suzuka 10Hレポ第一弾は、アウディ・スポーツ・チームWRT 17号車編です。
夕日を受けてスプーンを駆けるアウディがカッコよすぎ。
サインはピットウォークの時にカードにいただきました。
が・・・なんでシャッタースピード1/30になってるんだ(汗)
ブレてる事は気にしないでおきましょう!
いやそれより3人中1人しか目線を貰えてない事を気にしようよ・・・
Jake Dennis/Sheldon van der Linde/Stuart LEONARD
サインは赤=J.デニス、黒=S.ファン・デル・リンデ、緑=S.レオナルドとなります(持ってるペンの色で特定しました)
既に来年の日程は発表になっていますけど来年も是非開催していただきたいレースですね!
こちらもよろしくお願いします→
4
タグ:
2018年SUZUKA10H観戦記
ジェイク・デニス
直筆サイン入りカード
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/8/28 22:45
「SUZUKA10Hに行ってきました!」
CIRCUIT REPORT SUZUKA10H
先週末は初開催となる鈴鹿10時間耐久レースに行って来ました。
木曜日公道パレードが台風接近で中止となった時には土日は大丈夫だよね?と少し不安を覚えていましたが、週末の暑いのなんの(汗)
コースサイドで見続けることは、ほぼ不可能でありました(おい!)
日本初開催となっただけに、チームもオリジナルカラーで参戦してくれましたよ!
なんと日の丸そのままレーシング(笑)
他にもガンダムカラーもあったのですが、このままミニカーにしてくれる事をスパークさんにお祈りしておきます。
ガレージ59のマクラーレン650SのGT3マシンなんて日本では見られませんよ。
しかしただでさえウニョウニョしたフロントまわりの造形がカラーリングも相まってよく分からない状態になっています。
コルベットもカッコ良かったー!
と日曜日のレースも楽しかったのですが、土曜日のパドック活動も中々楽しかった!
初めて出会うドライバーも多くそれだけでもうアドレナリンが(←大げさ)
来年もちゃんと開催してくれる事を祈っておきます。
(一応来年の開催日は決まってるんですけどね)
こちらもよろしくお願いします→
4
タグ:
2018年SUZUKA10H観戦記
鈴鹿サーキット
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/8/24 22:46
「接近!山野アンバサダー」
CIRCUIT REPORT
先週末は、岡山国際サーキットで開催されたOKAYAMAチャレンジ カップレース第4戦スーパーFJ&F4サマーフェスティバルレポ、本日はグローバルMX−5カップ山野哲也アンバサダー編となります。
レーシングスーツに誇らしげにアンバサダー!なんて全日本ジムカーナ18度の王者の山野選手にしか似合いませんよ、ええ。
画像は、レースが終わってから山野アンバサダーにレースの振り返りをしていただいていると言う至福の時間です。
そんな山野アンバサダー、レース前に実弟の山野直也選手とのツーショットを。
はい、黒光り度で圧勝ですね(何を比べているのやら)
グリッドにも入場出来たので接近してみますが、山野兄弟と違ってレースクイーンのお姉さんの白さったら(だから、そこは競うものではない)
哲也選手は、このMX−5カップではアンバサダーですからレースには出場されません。レースに出るのは直也選手の方なのです。(と言っても直也選手も代打出場なのですがね)
そんな山野アンバサダーにはMX−5カップのカードにサインをいただけました。
山野アンバサダー有難うございました!
こちらもよろしくお願いします→
4
タグ:
2018年OKAYAMAチャレンジカップ
山野直也
直筆サイン入りカード
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/8/23 20:43
「OKAYAMAチャレンジカップ、サマーフェスティバルに行って来ました!」
CIRCUIT REPORT
先週末は、岡山国際サーキットで開催されたOKAYAMAチャレンジ カップレース第4戦スーパーFJ&F4サマーフェスティバルに行ってきました。
地方戦ではありますが、JAF F4、スーパーFJ、さらにはグローバルMX−5カップジャパン(GMCJ)、ポルシェトロフィー、WEST VITA、フォーミュラエンジョイ特別戦、U17/SENIOAまで開催されると言う一大イベントぷりです(←大げさ)
JAF F4・・・誰ですか?じゃない方のF4なんて言ってるのは?
とは言うものの出走台数わずか5台、しかも20代の選手は一人だけで他の4選手は50代となってしますと少しばかり寂しいですね。
一方スーパーFJは参戦台数21台と賑わってましたね。
土曜日のレースのスタート直後の1コーナー手前でスリーワイド!からのクラッシュにはヒヤッとさせられました(焦)
今回大変お世話になったグローバルMX−5カップ(GMCJ)ですが1位はダントツでヒロマツロードスター佐々木孝太選手。
実は、ヒロマツって何?となかなか気づいていませんでしたが、単純にヒロシマ・マツダの略語だったんですね(笑)
尚、2位から5位までは中々の混戦で見てても面白かったですよ。
(画像はヒロマツ・ロードスター2台そろい踏みの図です)
WEST VITAには、平川亮選手の妹の平川真子選手も参戦!
VITAで争う競争女子選手権にも参戦しているから、これも納得ですね。
他にもポルシェ・トロフィーにUNDER17/SENIORにカートとあって、久々にレースウイークの土日をサーキットで楽しく過ごす事が出来ました。
やっぱり一日だけじゃ物足りませんよね。
こちらもよろしくお願いします→
4
タグ:
2018年OKAYAMAチャレンジカップ
岡山国際サーキット
GMCJ
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2018/8/17 22:55
「F4パス届いた」
MOTORSPORTS
「F1パス届いた」その前日ですが、実は「F4パス届いた」なんて事がありました。
イベント名は、2018 OKAYAMAチャレンジカップレース 第4戦 スーパーFJ&F4サマーフェスティバルと言う長〜いものです。
今週末はスーパーフォーミュラもてぎ戦が開催される中、3週間ぶりの岡山国際サーキットへ行ってきます。
このパスですが実は・・・抽選で当たったものなのです!
後、このクラスのイベントはパドックフリーなのは分かってたのですが、パスの裏面見てたらスターティンググリッド入場まで出来るんですね(驚)
もしかしてF1のパドックパスを当てるつもりが、F4のパスに変わった・・・なんて事はありませんよね??
こちらもよろしくお願いします→
5
タグ:
2018年OKAYAMAチャレンジカップ
岡山国際サーキット
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
大事なおしらせ(笑)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2018年
August
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
12/31 2020年モタスポ活動…
12/29 2020年モタスポ活動…
11/13 誰もいないOKAYAMA…
5/31 ピンクのジョニー
5/6 師匠待ってます!
最近のコメント
11/10
>わかさん 結局こ…
on
あぁヴィンケルホック先生
11/10
>わかさん 今年の…
on
2年連続ナカジマレーシングからの贈り物
11/9
ヴィンケルホックの…
on
あぁヴィンケルホック先生
11/9
さらなるグレードチ…
on
2年連続ナカジマレーシングからの贈り物
11/7
>わかさん 師匠の…
on
師匠待ってます!
Twitter
@29_shigezouさんのツイート
検索
このブログを検索
管理人にメール
拍手ランキング
1位
2020年モタスポ活動軽くとりまとめ(後編)
1拍手
1/2〜1/9までのランキング結果です。
記事カテゴリ
MINICHAMPS (200)
MINIATURE CAR (59)
CIRCUIT REPORT (99)
CIRCUIT REPORT F1 (112)
CIRCUIT REPORT WTCC/WTCR (134)
CIRCUIT REPORT WEC (193)
CIRCUIT REPORT S-GT (176)
CIRCUIT REPORT FN/SF (135)
CIRCUIT REPORT SUZUKA10H (25)
CIRCUIT EVENT REPORT (106)
EVENT REPORT (191)
F1 (189)
MOTORSPORTS (123)
NICK'S DAY (52)
F1 GOODS (36)
TRADING CARD (2)
PAPER CRAFT (6)
AIRSHOW (9)
ノンジャンル (111)
過去ログ
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年5月 (5)
2020年4月 (6)
2020年3月 (6)
2020年2月 (9)
2020年1月 (10)
2019年12月 (9)
2019年11月 (9)
2019年10月 (12)
2019年9月 (15)
2019年8月 (12)
2019年7月 (9)
2019年6月 (9)
2019年5月 (10)
2019年4月 (10)
2019年3月 (9)
2019年2月 (11)
2019年1月 (12)
2018年12月 (15)
2018年11月 (17)
2018年10月 (10)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (10)
2018年6月 (10)
2018年5月 (8)
2018年4月 (8)
2018年3月 (10)
2018年2月 (10)
2018年1月 (10)
2017年12月 (11)
2017年11月 (10)
2017年10月 (10)
2017年9月 (10)
2017年8月 (10)
2017年7月 (10)
2017年6月 (10)
2017年5月 (10)
2017年4月 (10)
2017年3月 (10)
2017年2月 (10)
2017年1月 (10)
2016年12月 (10)
2016年11月 (14)
2016年10月 (10)
2016年9月 (10)
2016年8月 (10)
2016年7月 (10)
2016年6月 (10)
2016年5月 (10)
2016年4月 (10)
2016年3月 (10)
2016年2月 (10)
2016年1月 (13)
2015年12月 (12)
2015年11月 (14)
2015年10月 (14)
2015年9月 (13)
2015年8月 (14)
2015年7月 (14)
2015年6月 (14)
2015年5月 (15)
2015年4月 (15)
2015年3月 (11)
2015年2月 (5)
2015年1月 (15)
2014年12月 (16)
2014年11月 (15)
2014年10月 (7)
2014年9月 (11)
2014年8月 (1)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (4)
2014年4月 (4)
2014年3月 (6)
2014年2月 (6)
2013年12月 (2)
2013年11月 (6)
2013年10月 (8)
2013年9月 (2)
2013年1月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (2)
2012年9月 (1)
2012年7月 (1)
2012年6月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (2)
2012年1月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (2)
2011年9月 (2)
2011年8月 (2)
2011年7月 (3)
2011年6月 (2)
2011年5月 (3)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (4)
2010年12月 (7)
2010年11月 (16)
2010年10月 (11)
2010年9月 (5)
2010年8月 (5)
2010年7月 (2)
2010年6月 (1)
2010年5月 (5)
2010年4月 (9)
2010年3月 (9)
2010年2月 (8)
2010年1月 (18)
2009年12月 (19)
2009年11月 (22)
2009年10月 (19)
2009年9月 (7)
2009年8月 (8)
2009年7月 (10)
2009年6月 (11)
2009年5月 (20)
2009年4月 (15)
2009年3月 (24)
2009年2月 (15)
2009年1月 (17)
2008年12月 (15)
2008年11月 (22)
2008年10月 (22)
2008年9月 (20)
2008年8月 (11)
2008年7月 (3)
2008年6月 (6)
2008年5月 (20)
2008年4月 (22)
2008年3月 (20)
2008年2月 (25)
2008年1月 (26)
2007年12月 (16)
2007年11月 (20)
2007年10月 (25)
2007年9月 (18)
2007年8月 (24)
2007年7月 (27)
2007年6月 (17)
2007年5月 (19)
2007年4月 (27)
2007年3月 (28)
2007年2月 (23)
2007年1月 (27)
2006年12月 (26)
2006年11月 (30)
2006年10月 (29)
2006年9月 (30)
2006年8月 (32)
2006年7月 (30)
2006年6月 (30)
2006年5月 (30)
2006年4月 (31)
2006年3月 (30)
2006年2月 (28)
2006年1月 (31)
2005年12月 (6)
リンク集
Waka's F-1 Minicar Collection
One-Eighteenth
Okei's Blog
JM Collection Museum
Kei's Room
KTRのひとりごと
小鉄の独り言
けんちゃの自己満足の世界〜
K.S HomePage
シューマッハ★おたっき〜
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
最近のトラックバック
2/28
3月6日、7日に鈴鹿…
from
Okei's Blog
12/18
トヨタの撤退で実家…
from
VAIOちゃんのよもや…
9/22
『第1弾 -セナ・英…
from
周回遅れに気をつけ…
8/12
ここでも紹介したと…
from
VAIOちゃんのよもや…
8/11
ウィリアムズF1チー…
from
猫の尻尾
大事なおしらせ(笑)
↓人気BLOGランキング参戦中!↓
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”