Keep Your Distance!
F1&MINICHAMPS FAN'S WEBLOG since 24.dec.2005
2017/10/31 23:22
「可夢偉のシールド作戦(違)」
CIRCUIT REPORT FN/SF
2017年スーパーフォーミュラ最終戦、JAF鈴鹿GPは台風による雨に祟られ土曜日朝のフリー走行から、それはもう大変な事になってました(遠い目)
フリー走行中、一人アタックを続ける可夢偉選手。
いや、これはもうウォータースクリーンどころか、シールドですよ!ウォーターバリア(そんな単語あるのか?)ですよね(笑)
シールドがあれば他車からの接触も回避出来ます・・・よね?
しかし、見れば見る程走ったらダメな状況だったような気がしてきました。
一応?ピットウォークでカードを入手出来ましたので備忘録がわりにアップしておきます。
え?サインですか?あの雨の中カードを濡らさないようにカードをゲットするだけで精いっぱいでしたけど何か?
第2戦岡山戦バージョンとの違いもよく分かりますね。
ちなみに裏面はどちらのカードも同じです。
実は、ピットウォーク終了後に一瞬だけ可夢偉選手に遭遇しましたが・・・
WECの時に比べてヘアースタイル変わってて、一瞬誰だか分からずに出遅れてしまった事はナイショにしておきます(笑)
こちらもよろしくお願いします→
6
タグ:
2017年スーパーフォーミュラ観戦記
小林可夢偉
鈴鹿サーキット
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/10/30 22:38
「フォーミュラ1デモ・ドライバー?」
CIRCUIT REPORT WEC
2017年WEC富士レポ第5弾は、ポルシェLMPチーム1号車からニール・ジャニ選手編です。
唯一ジャニ選手をパドックで撮った画像なのですが、この時雨も止んでてファンにも囲まれていないのにサインを貰ってなかったようです(笑)
他の方はハートレー選手狙いだったんでしょうか?
ジャニ選手、来年は(と言っても間もなくシーズンがスタートしますが)フォーミュラE参戦が発表されてますが、他のカテゴリーはどうなるんでしょうね。
サインは、こちらのカードにいただいています。
しかし、キャリアの中で2010年、2011年のF1デモドライバーってわざわざ書いてるの初めて見たような気がします(笑)
確かインドでやった世界一高い位置でのF1デモランとかってやつですよね。
もしかするとデビクル先生の大阪城デモランもカードにするとこうして取り上げられるんでしょうか(謎)
こちらもよろしくお願いします→
4
タグ:
2017年WEC富士観戦記
ニール・ジャニ
直筆サイン入りカード
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/10/29 21:50
「縦型サインのタンディさん」
CIRCUIT REPORT WEC
2017年WEC富士レポ第4弾は、ポルシェLMPチーム1号車からニック・タンディ選手編です。
と、思ったらニック・タンディ選手の画像が一枚も無いのでピットに掛かってるボードで誤魔化してみます。
2015年のル・マン王者のタンディ選手を本日取り上げたのは・・・今日が29日、そうですニックの日であるからです(←強引!)
本家ニックの日のハイドフェルド選手は、ここのところWEC富士には来ていただけませんので、来年こそは来ていただきたいですね。
おっと、今日の主役のニックさんはタンディ選手の方なのに何を言ってるんでしょう(汗)
サインは、こちらのカードにいただいています。
ニック・タンディ選手のサインって外国人にしては構成が縦型なんですよね。
まるで漢字のサインのイメージです。
だから親しみが湧いてくるんでしょうか(謎)
こちらもよろしくお願いします→
6
タグ:
2017年WEC富士観戦記
ニック・タンディ
直筆サイン入りカード
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/10/28 22:14
「来年のアンドレの居場所は?」
CIRCUIT REPORT WEC
2017年WEC富士レポ第3弾は、ポルシェLMPチーム1号車からアンドレ・ロッテラー選手編です。
Andre Lotterer/アンドレ・ロッテラー選手
来年はフォーミュラE参戦が決定、更にWECでのLMP1プライベーターからの参戦を希望と伝えられていますが、そこはプライベーターじゃなくトヨタからで良いのでは?
でも現時点ではトヨタの来期の参戦体制が伝わってこないので何とも言えませんが、トヨタが来期参戦&アンドレが移籍したとして、1シーズン限りで撤退なんて事になると・・・アウディ、ポルシェ、トヨタと3シーズン続けてチームが撤退なんてことになるのですね(焦)
トム・クリステンセン氏のル・マン総合優勝記録を破れるか?と思いきや、2年でこんな事になるとは・・・
さて、そんなロッテラー選手からは、こちらのカードにサインをいただいています。
早いこと六本木以外(←おい!)での来期の活躍の場を発表していただきたいものです!!
こちらもよろしくお願いします→
6
タグ:
2017年WEC富士観戦記
アンドレ・ロッテラー
直筆サイン入りカード
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2017/10/26 22:48
「フロールさんの秘密」
CIRCUIT REPORT WEC
2017年WEC富士レポ第二弾は、LMGTE AMクラスにフェラーリ488GTE、54号車で参戦するスピリット・オブ・レース編です。
Miguel Molina/ミゲル・モリーナ選手
実はDTMアウディのイメージの方が強いままなんですけどね。
Francesco Castellacci/フランチェスコ・カステラッチ選手
Thomas Flohr/トーマス・フロール選手
写真をお願いするとカステラッチ選手にもたれかかるフロール選手・・・
あらやだぁー(え?)
いやいや違います!フロールさんは、何を隠そうビジネスジェットの会社を創業され成功されたアマチュアドライバーの鑑のようなお方です。
うん、今度ビジネスジェットチャーターする時は借りてみても良いかな!(恐らく一生掛かってもご縁が無さそうですけど)
サインはこちらのカードにいただいています。
フロールさんのサインってビジネスマンぽくしっかりした感じですね。
カードのこのアングル、クリアウォーター・レーシングと同じだったりします。
こちらもよろしくお願いします→
6
タグ:
2017年WEC富士観戦記
ミゲル・モリーナ
直筆サイン入りカード
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
大事なおしらせ(笑)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2017年
October
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
12/31 2020年モタスポ活動…
12/29 2020年モタスポ活動…
11/13 誰もいないOKAYAMA…
5/31 ピンクのジョニー
5/6 師匠待ってます!
最近のコメント
11/10
>わかさん 結局こ…
on
あぁヴィンケルホック先生
11/10
>わかさん 今年の…
on
2年連続ナカジマレーシングからの贈り物
11/9
ヴィンケルホックの…
on
あぁヴィンケルホック先生
11/9
さらなるグレードチ…
on
2年連続ナカジマレーシングからの贈り物
11/7
>わかさん 師匠の…
on
師匠待ってます!
Twitter
@29_shigezouさんのツイート
検索
このブログを検索
管理人にメール
拍手ランキング
過去1週間の間に拍手はありません。
記事カテゴリ
MINICHAMPS (200)
MINIATURE CAR (59)
CIRCUIT REPORT (99)
CIRCUIT REPORT F1 (112)
CIRCUIT REPORT WTCC/WTCR (134)
CIRCUIT REPORT WEC (193)
CIRCUIT REPORT S-GT (176)
CIRCUIT REPORT FN/SF (135)
CIRCUIT REPORT SUZUKA10H (25)
CIRCUIT EVENT REPORT (106)
EVENT REPORT (191)
F1 (189)
MOTORSPORTS (123)
NICK'S DAY (52)
F1 GOODS (36)
TRADING CARD (2)
PAPER CRAFT (6)
AIRSHOW (9)
ノンジャンル (111)
過去ログ
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年5月 (5)
2020年4月 (6)
2020年3月 (6)
2020年2月 (9)
2020年1月 (10)
2019年12月 (9)
2019年11月 (9)
2019年10月 (12)
2019年9月 (15)
2019年8月 (12)
2019年7月 (9)
2019年6月 (9)
2019年5月 (10)
2019年4月 (10)
2019年3月 (9)
2019年2月 (11)
2019年1月 (12)
2018年12月 (15)
2018年11月 (17)
2018年10月 (10)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (10)
2018年6月 (10)
2018年5月 (8)
2018年4月 (8)
2018年3月 (10)
2018年2月 (10)
2018年1月 (10)
2017年12月 (11)
2017年11月 (10)
2017年10月 (10)
2017年9月 (10)
2017年8月 (10)
2017年7月 (10)
2017年6月 (10)
2017年5月 (10)
2017年4月 (10)
2017年3月 (10)
2017年2月 (10)
2017年1月 (10)
2016年12月 (10)
2016年11月 (14)
2016年10月 (10)
2016年9月 (10)
2016年8月 (10)
2016年7月 (10)
2016年6月 (10)
2016年5月 (10)
2016年4月 (10)
2016年3月 (10)
2016年2月 (10)
2016年1月 (13)
2015年12月 (12)
2015年11月 (14)
2015年10月 (14)
2015年9月 (13)
2015年8月 (14)
2015年7月 (14)
2015年6月 (14)
2015年5月 (15)
2015年4月 (15)
2015年3月 (11)
2015年2月 (5)
2015年1月 (15)
2014年12月 (16)
2014年11月 (15)
2014年10月 (7)
2014年9月 (11)
2014年8月 (1)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (4)
2014年4月 (4)
2014年3月 (6)
2014年2月 (6)
2013年12月 (2)
2013年11月 (6)
2013年10月 (8)
2013年9月 (2)
2013年1月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (2)
2012年9月 (1)
2012年7月 (1)
2012年6月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (2)
2012年1月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (2)
2011年9月 (2)
2011年8月 (2)
2011年7月 (3)
2011年6月 (2)
2011年5月 (3)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (4)
2010年12月 (7)
2010年11月 (16)
2010年10月 (11)
2010年9月 (5)
2010年8月 (5)
2010年7月 (2)
2010年6月 (1)
2010年5月 (5)
2010年4月 (9)
2010年3月 (9)
2010年2月 (8)
2010年1月 (18)
2009年12月 (19)
2009年11月 (22)
2009年10月 (19)
2009年9月 (7)
2009年8月 (8)
2009年7月 (10)
2009年6月 (11)
2009年5月 (20)
2009年4月 (15)
2009年3月 (24)
2009年2月 (15)
2009年1月 (17)
2008年12月 (15)
2008年11月 (22)
2008年10月 (22)
2008年9月 (20)
2008年8月 (11)
2008年7月 (3)
2008年6月 (6)
2008年5月 (20)
2008年4月 (22)
2008年3月 (20)
2008年2月 (25)
2008年1月 (26)
2007年12月 (16)
2007年11月 (20)
2007年10月 (25)
2007年9月 (18)
2007年8月 (24)
2007年7月 (27)
2007年6月 (17)
2007年5月 (19)
2007年4月 (27)
2007年3月 (28)
2007年2月 (23)
2007年1月 (27)
2006年12月 (26)
2006年11月 (30)
2006年10月 (29)
2006年9月 (30)
2006年8月 (32)
2006年7月 (30)
2006年6月 (30)
2006年5月 (30)
2006年4月 (31)
2006年3月 (30)
2006年2月 (28)
2006年1月 (31)
2005年12月 (6)
リンク集
Waka's F-1 Minicar Collection
One-Eighteenth
Okei's Blog
JM Collection Museum
Kei's Room
KTRのひとりごと
小鉄の独り言
けんちゃの自己満足の世界〜
K.S HomePage
シューマッハ★おたっき〜
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
最近のトラックバック
2/28
3月6日、7日に鈴鹿…
from
Okei's Blog
12/18
トヨタの撤退で実家…
from
VAIOちゃんのよもや…
9/22
『第1弾 -セナ・英…
from
周回遅れに気をつけ…
8/12
ここでも紹介したと…
from
VAIOちゃんのよもや…
8/11
ウィリアムズF1チー…
from
猫の尻尾
大事なおしらせ(笑)
↓人気BLOGランキング参戦中!↓
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”