Keep Your Distance!
F1&MINICHAMPS FAN'S WEBLOG since 24.dec.2005
2016/9/30 22:35
「万年シンジ不足からの・・・」
CIRCUIT REPORT S-GT
来月開催されるWEC富士に急遽、中野信治選手がマノーより参戦する事となりました!
って事で本日は、中野信治選手編です。
画像は、鈴鹿1000kmのピットウォークでのもの。
今年は、鈴鹿1000kmに参戦するので、7月に開催されたスーパーGTのテストにも参加されていましたので、これで今年3回中野選手のサーキットでの走りを見られる事になりました。
そもそも、F1以降の中野選手って国内のレースほとんど走ってなかったので、こうして年に三度も見られるなんて思ってもなかった事態です。
え?誰ですか?中野選手のレア度が下がるとか言ってるのは(焦)
ちなみにスーパーGTは長らく走っていなかったので、7月の鈴鹿ではルーキーテストを受ける!と言う何とも不思議な事件?が起こったのでした。
ちなみにこちらのサインは、鈴鹿1000kmのピットウォークの際に昨年参戦していた、アジアン・ル・マンシリーズの写真にいただきました。
ところで中野選手のWEC参戦って富士だけなんでしょうか?
上海も走るんでしょうか??
一番心配なのは、今年国内でいっぱい走ったから?来年は海外だけに集中するとかになってしまわないでしょうか?(ダゾーンの解説は続けながら??)
まぁ来年も我々ファンの前で走る姿を見せていただきたいと思っています。
こちらもよろしくお願いします→
5
タグ:
2016年スーパーGT観戦記
中野信治
直筆サイン入りフォト
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/9/27 23:10
「最終戦が開幕戦!?」
CIRCUIT REPORT FN/SF
岡山国際サーキットで開催されたスーパーフォーミュラ第5戦レポ、本日は小林可夢偉選手編です。
岡山戦レース2グリッドにてレース直前の可夢偉選手。
しかし、後ろを見てみるとレンズは可夢偉を向いてなくて、RQのお姉さんを狙った方がはるかに多いと言う・・・
土曜日のレース1前のグリッドでは、くま吉に慰められて(焦)
そりゃくま吉も慰めに来ますよね。
第6戦のSUGOが終わっても今シーズンいまだノーポイント・・・
開幕前には、ここまで苦戦するとは思ってもいませんでしたから。
ちなみに本日時点のポイントランキングですが、チームでは下位にKCMG(ノーポイント)のみ、ドライバーでのノーポイントは可夢偉を含めて中山雄一選手とウィリアム・ブラー選手の3人のみ。
まぁこう言っちゃなんですが、ミナルディが1台とペイドラ1台みたいなもんですよ(あ・・・言っちゃった・汗)
左はレーシングプロジェクトバンドウの坂東正敬カントク(ピンボケ失礼・汗)
「どうだ、スーパーGT走ってみるか?」って言ったとか言ってないとか。
そんな可夢偉選手に恐る恐る日曜パドック入りの際にサインをお願いしてみました。
WECに備えてTS050の写真にいただきましたが、心なしかいつもより簡略型ですよね。
まぁパドックで貰ったものにすれば、上出来だ!と思っておきましょう。
こちらもよろしくお願いします→
6
タグ:
2016年スーパーフォミュラ観戦記
小林可夢偉
直筆サイン入りフォト
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/9/25 22:10
「ミュラ子さんが遭遇したのは・・・」
CIRCUIT REPORT FN/SF
岡山国際サーキットで開催されたスーパーフォーミュラ第5戦レポ、本日はBSフジ『カンニングのDAI安★吉日!』でお馴染みのミュラ子’16(笠原美香)さん編です。
”
ミュラ子さん
ピットウォークで●●に遭遇するの巻”
ご覧の通り、驚き顔のミュラ子さんですが・・・
何があったかお分かりでしょうか?
さて、何と・・・いや誰と遭遇したのでしょう?
↓
↓
↓
何となく想像出来るかもしれませんが・・・
↓
↓
↓
第5戦岡山と言えば、もう分かりますよねー!
↓
↓
↓
これがマッチョ29さんとの初遭遇の図です(笑)
前かがみになって、なんとかマッチョ29さんをカメラで捕えようとする努力家のミュラ子さんなのでした。(座ってるのがサイヤマングレートさんですね)
石浦選手へのインタビューは、もう手慣れたものですね!
さて、そんなミュラ子さんにサインを貰うべく、5月のSF岡山で撮った写真を持参していましたのでチャンスを伺い無事にゲットする事が出来ました。
わざわざ、写真を持って行った事で喜んでいただけたようで、スタッフさん共々写真のお世辞コメントをいただけましたよ!
日付に「ミュラ子」にとフルフルサービスのサイン有難うございます。
(マッチョ29の遭遇は日曜日ですが、サインは土曜日に貰いました)
本日開催されたスーパーフォーミュラ第6戦SUGOでは、わざわざプライベート観戦したミュラ子さん。
うん!良いね!これからも応援したくなります。
こちらもよろしくお願いします→
5
タグ:
2016年スーパーフォミュラ観戦記
ミュラ子’16(笠原美香)
直筆サイン入りミニカー
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/9/23 21:33
「悪ノリチャンピオン」
CIRCUIT REPORT FN/SF
岡山国際サーキットで開催されたスーパーフォーミュラ第5戦レポ、本日は2015年王者、石浦チャンピオン編です。
それでは、早速レポってみましょう(笑)
レース2では3位表彰台を獲得した石浦チャンピオン!
いや、良いんですよ・・・チャンピオンなんだからビシっと登壇してくれても。
ご存知の通りレース2では、チームメイトの国本選手が優勝でしたのでセルモ・インギングで1−3獲得、って事で立川監督も大喜びの図です。
ピエールさんにインタビューされて(チーム内バトルもあるので)「これからは口聞きません!」宣言中の石浦チャンピオン。
初優勝の国本選手を思いっきりイジる悪いパイセンお二人の図。
チャ・チャンピオン左足が(笑)
土曜の夕方にはミュラ子さんとのこんなショットも!
そんな石浦選手にサインをいただいたのは、こちらのエブロとなります。
P.MU/CERUMO・INGING SF14 H.Ishiura
お気づきの方もおられるかもしれませんが、このミニカーは買ったものでは無く、セルモの浜島総監督のトークショーで当たったもの。→
浜島さんイベントレポ
こうしてサインが入った事で本当に当たって良かったって改めて思ってます。
2年連続王者獲得なるか!
石浦選手のSUGO戦の戦績やいかに!
こちらもよろしくお願いします→
5
タグ:
2016年スーパーフォミュラ観戦記
石浦宏明
直筆サイン入りミニカー
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/9/21 22:05
「みんな作ってドライバーズカード」
CIRCUIT REPORT FN/SF
岡山国際サーキットで開催されたスーパーフォーミュラ第5戦レポ、本日はスーパーフォーミュラ現地観戦したら、まずこのカードをゲットでしょ!?のKCMG中山雄一選手編です。
現在スーパーフォーミュラでドライバーズカード配ってるのKCMGだけですよね?
他チームはクリアファイルかステッカー(それも結構小さな)が多い中、毎戦仕様を変えてサイン用アイテムとして配布してくれている事に感謝です。
出来れば他のチームにも見習って欲しいところです!
こうして、サイン用アイテムがある。
↓
ピットウォークでサイン貰おう!
↓
パドックでわざわざサイン貰わなくても良いか!
↓
結果、ドライバーもレースに集中出来る。
まぁファンの中には、セッション始まる直前でレーシングスーツに着替えたドライバーが小走りで移動してても道を塞いでサインを求める方もいますからねぇ・・・
さて、第5戦岡山バージョンのカードはこちら。
OKAYAMAの文字が左下に入って動きが感じられるカードになっています。
一応おさらい?で今シーズンのカードを(第1戦鈴鹿、第2戦岡山)
それぞれ上段にSUZUKA、OKAYAMAの文字が入っています。
さて、今年は今のところ3種類ゲット出来たわけですが、更なる入手が出来るのでしょうか?
また来年は、何種類ゲット出来るか(いや、その前にKCMGさん来年もカード作って下さいね!期待していますよ!)
あ・・・最後になりましたが、もちろん中山選手の活躍も期待していますよ
こちらもよろしくお願いします→
7
タグ:
2016年スーパーフォミュラ観戦記
中山雄一
直筆サイン入りカード
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
大事なおしらせ(笑)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2016年
September
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
12/31 年の瀬に今年のモタ…
12/31 2020年モタスポ活動…
12/29 2020年モタスポ活動…
11/13 誰もいないOKAYAMA…
5/31 ピンクのジョニー
最近のコメント
11/10
>わかさん 結局こ…
on
あぁヴィンケルホック先生
11/10
>わかさん 今年の…
on
2年連続ナカジマレーシングからの贈り物
11/9
ヴィンケルホックの…
on
あぁヴィンケルホック先生
11/9
さらなるグレードチ…
on
2年連続ナカジマレーシングからの贈り物
11/7
>わかさん 師匠の…
on
師匠待ってます!
Twitter
@29_shigezouさんのツイート
検索
このブログを検索
管理人にメール
拍手ランキング
1位
年の瀬に今年のモタスポはじめを書いてみた
1拍手
12/24〜12/31までのランキング結果です。
記事カテゴリ
MINICHAMPS (200)
MINIATURE CAR (59)
CIRCUIT REPORT (99)
CIRCUIT REPORT F1 (112)
CIRCUIT REPORT WTCC/WTCR (134)
CIRCUIT REPORT WEC (193)
CIRCUIT REPORT S-GT (177)
CIRCUIT REPORT FN/SF (135)
CIRCUIT REPORT SUZUKA10H (25)
CIRCUIT EVENT REPORT (106)
EVENT REPORT (191)
F1 (189)
MOTORSPORTS (123)
NICK'S DAY (52)
F1 GOODS (36)
TRADING CARD (2)
PAPER CRAFT (6)
AIRSHOW (9)
ノンジャンル (111)
過去ログ
2021年12月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年5月 (5)
2020年4月 (6)
2020年3月 (6)
2020年2月 (9)
2020年1月 (10)
2019年12月 (9)
2019年11月 (9)
2019年10月 (12)
2019年9月 (15)
2019年8月 (12)
2019年7月 (9)
2019年6月 (9)
2019年5月 (10)
2019年4月 (10)
2019年3月 (9)
2019年2月 (11)
2019年1月 (12)
2018年12月 (15)
2018年11月 (17)
2018年10月 (10)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (10)
2018年6月 (10)
2018年5月 (8)
2018年4月 (8)
2018年3月 (10)
2018年2月 (10)
2018年1月 (10)
2017年12月 (11)
2017年11月 (10)
2017年10月 (10)
2017年9月 (10)
2017年8月 (10)
2017年7月 (10)
2017年6月 (10)
2017年5月 (10)
2017年4月 (10)
2017年3月 (10)
2017年2月 (10)
2017年1月 (10)
2016年12月 (10)
2016年11月 (14)
2016年10月 (10)
2016年9月 (10)
2016年8月 (10)
2016年7月 (10)
2016年6月 (10)
2016年5月 (10)
2016年4月 (10)
2016年3月 (10)
2016年2月 (10)
2016年1月 (13)
2015年12月 (12)
2015年11月 (14)
2015年10月 (14)
2015年9月 (13)
2015年8月 (14)
2015年7月 (14)
2015年6月 (14)
2015年5月 (15)
2015年4月 (15)
2015年3月 (11)
2015年2月 (5)
2015年1月 (15)
2014年12月 (16)
2014年11月 (15)
2014年10月 (7)
2014年9月 (11)
2014年8月 (1)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (4)
2014年4月 (4)
2014年3月 (6)
2014年2月 (6)
2013年12月 (2)
2013年11月 (6)
2013年10月 (8)
2013年9月 (2)
2013年1月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (2)
2012年9月 (1)
2012年7月 (1)
2012年6月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (2)
2012年1月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (2)
2011年9月 (2)
2011年8月 (2)
2011年7月 (3)
2011年6月 (2)
2011年5月 (3)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (4)
2010年12月 (7)
2010年11月 (16)
2010年10月 (11)
2010年9月 (5)
2010年8月 (5)
2010年7月 (2)
2010年6月 (1)
2010年5月 (5)
2010年4月 (9)
2010年3月 (9)
2010年2月 (8)
2010年1月 (18)
2009年12月 (19)
2009年11月 (22)
2009年10月 (19)
2009年9月 (7)
2009年8月 (8)
2009年7月 (10)
2009年6月 (11)
2009年5月 (20)
2009年4月 (15)
2009年3月 (24)
2009年2月 (15)
2009年1月 (17)
2008年12月 (15)
2008年11月 (22)
2008年10月 (22)
2008年9月 (20)
2008年8月 (11)
2008年7月 (3)
2008年6月 (6)
2008年5月 (20)
2008年4月 (22)
2008年3月 (20)
2008年2月 (25)
2008年1月 (26)
2007年12月 (16)
2007年11月 (20)
2007年10月 (25)
2007年9月 (18)
2007年8月 (24)
2007年7月 (27)
2007年6月 (17)
2007年5月 (19)
2007年4月 (27)
2007年3月 (28)
2007年2月 (23)
2007年1月 (27)
2006年12月 (26)
2006年11月 (30)
2006年10月 (29)
2006年9月 (30)
2006年8月 (32)
2006年7月 (30)
2006年6月 (30)
2006年5月 (30)
2006年4月 (31)
2006年3月 (30)
2006年2月 (28)
2006年1月 (31)
2005年12月 (6)
リンク集
Waka's F-1 Minicar Collection
One-Eighteenth
Okei's Blog
JM Collection Museum
Kei's Room
KTRのひとりごと
小鉄の独り言
けんちゃの自己満足の世界〜
K.S HomePage
シューマッハ★おたっき〜
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
最近のトラックバック
2/28
3月6日、7日に鈴鹿…
from
Okei's Blog
12/18
トヨタの撤退で実家…
from
VAIOちゃんのよもや…
9/22
『第1弾 -セナ・英…
from
周回遅れに気をつけ…
8/12
ここでも紹介したと…
from
VAIOちゃんのよもや…
8/11
ウィリアムズF1チー…
from
猫の尻尾
大事なおしらせ(笑)
↓人気BLOGランキング参戦中!↓
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”