Keep Your Distance!
F1&MINICHAMPS FAN'S WEBLOG since 24.dec.2005
2016/7/31 23:53
「スーパーFJ&F4サマーフェスティバルに行ってきました!」
CIRCUIT REPORT
今日は、岡山国際サーキットで開催されたスーパーFJ&F4サマーフェスティバルin岡山 夏の最速決定戦!!観戦に行って来ました。
サメ顔だからジョーダンで言うならEJ11ですね!(いや、その前に本当にサメなのか?)
えっと、こっちはフォースインディアVJM02ぐらいですよね。
使ってる色は同じですが、緑使いが少し少ないかも(え?)
なんて冗談は置いておいて・・・
スーパーFJもF4も参戦台数そこそこいて観てて楽しかったです。
この中に未来のスーパースターは何人いるのでしょう?
こちらもよろしくお願いします→
9
タグ:
スーパーFJ&F4サマーフェスティバルin岡山
岡山国際サーキット
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/7/29 23:47
「合体!バンドーン!」
MINIATURE CAR
遂に発売となった2016年本戦モデル!
しかも今年は、なんとマクラーレンからのリリースとなったのです。
当然手にしたのは、こちらのミニカー!
McLaren MP4-31 Bahrain GP 2106 Stoffel Vandoorne
いきなりアロンソの代役で出走となったバーレーンGPで今シーズンのチーム初ポイントを獲得したストフェル・バンドーン選手のモデルです。
さて、国内レースも現地観戦するミニカー・コレクターのほとんどが昨日から一斉に行った儀式を私も行いたいと思います(笑)
うーん!ゴールドのサインが綺麗に入って、しかもスリーブには全く被っていないと言うパーフェクトサイン!!
もう少し左ならマクラーレンのロゴと重なってしまうところを絶妙なペン先コントロール!
さすがは、期待のルーキーは違いますね(笑)
こちらもよろしくお願いします→
8
タグ:
マクラーレンMP4-31
ストフェル・バンドーン
直筆サイン入りミニカー
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/7/27 21:23
「2週続けてレスターレスター」
CIRCUIT REPORT
本日のレポは、GTアジア岡山戦にスポット参戦、そして来週末のスーパーGT富士にも参戦するジョノ・レスター選手編です。
レスター選手、岡山戦の土曜日ラウンド5では3位表彰台の活躍を見せてくれました!
なんて言いながら貼ってる画像は日曜日のスタート直後のやつだったりします(汗)
さて、そんなレスター選手にサインをいただいたのは・・・
GTアジア岡山戦の翌週に開催されたスーパーGT公式テストのオープンピット。
「先週のGTアジアの写真です、二週続けて応援出来て嬉しいです」って話かけると横にいた横溝選手と一緒に「Oh!」って凄い喜んでくれて、写真のピラー部分指さして「このステッカーだぜ!」って(笑)
うん、喜んでもらえて素直に嬉しかったです。
さてポルシェからウラカンにマシンをチェンジして挑むスーパーGT富士戦での活躍やいかに!
こちらもよろしくお願いします→
7
タグ:
2016年GTアジア観戦記
ジョノ・レスター
直筆サイン入りフォト
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/7/21 20:06
「一日遅れでおめでとう!」
CIRCUIT REPORT
岡山国際サーキットで開催されたGTアジアレポ。
前回の予告通り本日は、銀のアウディのもう一人のアレックス(いや、こっちが本家アレックスですよね)ことアレックス・ユーン選手編です。
ユーン選手からは、昨年のWEC富士と併催されたアジアン・ル・マンでサインゲット済みです。→
ここ
サインはミナルディのF1ミニカーにサインをいただいていました。
まぁ元F1ドライバーですから世界中どこに行ってもF1ミニカーにサインを求められるでしょう(本当か?)
って事でサインゲットアイテムは考えた末に・・・
フォーミュラ・ニッポン参戦当時のエブロのミニカーをチョイス!
サインをいただく時に「フォーミュラ・ニッポン!」ってミニカーを指さすと、めっちゃ嬉しそうでしたよ(笑)
今でも使ってるマレーシア国旗柄のヘルメットが良いですね。
サインドウインド越しに、あのヘルメットがよく映えています!
しかしアレックスさん、改めて見てみるとイケメンですよね!
ちなみに昨日7月20日がアレックスの誕生日でした!
多分イケメングランプリとかあったら絶対に周回遅れになんてならないですけどね(焦)
こちらもよろしくお願いします→
7
タグ:
2016年GTアジア観戦記
アレックス・ユーン
直筆サイン入りミニカー
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/7/19 8:09
「銀のアウディ」
CIRCUIT REPORT
岡山国際サーキットで開催されたGTアジアレポ。
前回の金のアウディ編に引き続き今回は、銀のアウディ編です。
しかし同じチームでマシンのカラーリングがゴールド&シルバーなんて、どんだけ
成金趣味
、いやゴージャスなんでしょう(焦)
ちなみにこちらのR8ですが、パドック到着時に車検場にあったので後ろ姿を!
さて、こちらのフェニックス・レーシング・アジア6号車のドライバーは・・・
いわゆるAドライバーがアレックス・ユーン(プラチナ・ドライバー)。
そしてBドライバーがアレックス・アウ(ブロンズ・ドライバー)の組合せとなっています。
サインアイテムを探している時に両ドライバーが写ってる写真がありましたので、岡山へ持参、そしてアレックスに遭遇した時(アウ選手の方ね)にまずはサインをお願いします。
ところがこの後・・・
アレックス(アウ選手の方ね)が、写真を指さしアレックス(ユーン選手)のサインはいらないのか?なんて聞いてきたかと思うと、そのまま僕を手招きしピットの中に連れて行ってくれたのでした(驚)
まぁ連れて行ってもらってサインを貰っただけで、それ以上の事は無かったのですけど、貴重な体験をさせていただく事が出来ました。
て事で、こちらの写真の両アレックスのサインが無事に入ったのでした(メデタシ、メデタシ)
さて次回は、もう一人のアレックス選手編です。
こちらもよろしくお願いします→
7
タグ:
2016年GTアジア観戦記
アレックス・ユーン
直筆サイン入りフォト
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
大事なおしらせ(笑)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2016年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
12/31 2020年モタスポ活動…
12/29 2020年モタスポ活動…
11/13 誰もいないOKAYAMA…
5/31 ピンクのジョニー
5/6 師匠待ってます!
最近のコメント
11/10
>わかさん 結局こ…
on
あぁヴィンケルホック先生
11/10
>わかさん 今年の…
on
2年連続ナカジマレーシングからの贈り物
11/9
ヴィンケルホックの…
on
あぁヴィンケルホック先生
11/9
さらなるグレードチ…
on
2年連続ナカジマレーシングからの贈り物
11/7
>わかさん 師匠の…
on
師匠待ってます!
Twitter
@29_shigezouさんのツイート
検索
このブログを検索
管理人にメール
拍手ランキング
過去1週間の間に拍手はありません。
記事カテゴリ
MINICHAMPS (200)
MINIATURE CAR (59)
CIRCUIT REPORT (99)
CIRCUIT REPORT F1 (112)
CIRCUIT REPORT WTCC/WTCR (134)
CIRCUIT REPORT WEC (193)
CIRCUIT REPORT S-GT (176)
CIRCUIT REPORT FN/SF (135)
CIRCUIT REPORT SUZUKA10H (25)
CIRCUIT EVENT REPORT (106)
EVENT REPORT (191)
F1 (189)
MOTORSPORTS (123)
NICK'S DAY (52)
F1 GOODS (36)
TRADING CARD (2)
PAPER CRAFT (6)
AIRSHOW (9)
ノンジャンル (111)
過去ログ
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年5月 (5)
2020年4月 (6)
2020年3月 (6)
2020年2月 (9)
2020年1月 (10)
2019年12月 (9)
2019年11月 (9)
2019年10月 (12)
2019年9月 (15)
2019年8月 (12)
2019年7月 (9)
2019年6月 (9)
2019年5月 (10)
2019年4月 (10)
2019年3月 (9)
2019年2月 (11)
2019年1月 (12)
2018年12月 (15)
2018年11月 (17)
2018年10月 (10)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (10)
2018年6月 (10)
2018年5月 (8)
2018年4月 (8)
2018年3月 (10)
2018年2月 (10)
2018年1月 (10)
2017年12月 (11)
2017年11月 (10)
2017年10月 (10)
2017年9月 (10)
2017年8月 (10)
2017年7月 (10)
2017年6月 (10)
2017年5月 (10)
2017年4月 (10)
2017年3月 (10)
2017年2月 (10)
2017年1月 (10)
2016年12月 (10)
2016年11月 (14)
2016年10月 (10)
2016年9月 (10)
2016年8月 (10)
2016年7月 (10)
2016年6月 (10)
2016年5月 (10)
2016年4月 (10)
2016年3月 (10)
2016年2月 (10)
2016年1月 (13)
2015年12月 (12)
2015年11月 (14)
2015年10月 (14)
2015年9月 (13)
2015年8月 (14)
2015年7月 (14)
2015年6月 (14)
2015年5月 (15)
2015年4月 (15)
2015年3月 (11)
2015年2月 (5)
2015年1月 (15)
2014年12月 (16)
2014年11月 (15)
2014年10月 (7)
2014年9月 (11)
2014年8月 (1)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (4)
2014年4月 (4)
2014年3月 (6)
2014年2月 (6)
2013年12月 (2)
2013年11月 (6)
2013年10月 (8)
2013年9月 (2)
2013年1月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (2)
2012年9月 (1)
2012年7月 (1)
2012年6月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (2)
2012年1月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (2)
2011年9月 (2)
2011年8月 (2)
2011年7月 (3)
2011年6月 (2)
2011年5月 (3)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (4)
2010年12月 (7)
2010年11月 (16)
2010年10月 (11)
2010年9月 (5)
2010年8月 (5)
2010年7月 (2)
2010年6月 (1)
2010年5月 (5)
2010年4月 (9)
2010年3月 (9)
2010年2月 (8)
2010年1月 (18)
2009年12月 (19)
2009年11月 (22)
2009年10月 (19)
2009年9月 (7)
2009年8月 (8)
2009年7月 (10)
2009年6月 (11)
2009年5月 (20)
2009年4月 (15)
2009年3月 (24)
2009年2月 (15)
2009年1月 (17)
2008年12月 (15)
2008年11月 (22)
2008年10月 (22)
2008年9月 (20)
2008年8月 (11)
2008年7月 (3)
2008年6月 (6)
2008年5月 (20)
2008年4月 (22)
2008年3月 (20)
2008年2月 (25)
2008年1月 (26)
2007年12月 (16)
2007年11月 (20)
2007年10月 (25)
2007年9月 (18)
2007年8月 (24)
2007年7月 (27)
2007年6月 (17)
2007年5月 (19)
2007年4月 (27)
2007年3月 (28)
2007年2月 (23)
2007年1月 (27)
2006年12月 (26)
2006年11月 (30)
2006年10月 (29)
2006年9月 (30)
2006年8月 (32)
2006年7月 (30)
2006年6月 (30)
2006年5月 (30)
2006年4月 (31)
2006年3月 (30)
2006年2月 (28)
2006年1月 (31)
2005年12月 (6)
リンク集
Waka's F-1 Minicar Collection
One-Eighteenth
Okei's Blog
JM Collection Museum
Kei's Room
KTRのひとりごと
小鉄の独り言
けんちゃの自己満足の世界〜
K.S HomePage
シューマッハ★おたっき〜
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
最近のトラックバック
2/28
3月6日、7日に鈴鹿…
from
Okei's Blog
12/18
トヨタの撤退で実家…
from
VAIOちゃんのよもや…
9/22
『第1弾 -セナ・英…
from
周回遅れに気をつけ…
8/12
ここでも紹介したと…
from
VAIOちゃんのよもや…
8/11
ウィリアムズF1チー…
from
猫の尻尾
大事なおしらせ(笑)
↓人気BLOGランキング参戦中!↓
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”