Keep Your Distance!
F1&MINICHAMPS FAN'S WEBLOG since 24.dec.2005
2016/1/31 22:03
「どうなる?師匠」
CIRCUIT REPORT F1
2015年F1日本GPサインゲットレポ、本日はパストール・マルドーナド選手編です。
先日から新生ルノーのシート喪失が報道されていますが、どうなるんでしょうね。
まぁそう言う事なんでしょうけど(汗)
ちなみに上の画像の時の現地での我が家の会話
「お!次は師匠だ!」
「え?なんで師匠?それだけ速いって事?」
「いや速いと言うか、速い時は凄くまれで・・・」
うん、なんて答えたらよく分かりませんが師匠は師匠です(キッパリ)
そんな師匠からいただいたサインは、こちら!
実は、コース上ではあんな師匠ですが、コースの外では超ファンサービスしてくれるんですよね!
本当、ファンサービスの師匠って意味では他のドライバーの模範になるかもです。
さて、今期の師匠ですが、マノーのシートを狙いに行くのか?
はたまたF1村から消えてしまうのか?
消えてしまうには惜しいキャラだと思うのは私だけなんでしょうか?
こちらもよろしくお願いします→
6
タグ:
2015年F1日本GP観戦記
パストール・マルドナード
直筆サイン入りフォト
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/29 21:52
「今年最初のニックの日に」
NICK'S DAY
1月29日、本日は今年最初の「ニックの日」です。
って事なんでお初ゲットのニックのミニカーをご紹介します。
普通の?ミニカーでなくスロットカー(コースを走り回るやつです)。
初のフォーミュラEのミニカーですが、昨シーズンのベンチュリのモデルです。
あ・・・貧乏性なボクは、ブリスターパックを破くなんて恐れ多くて出来ません(汗)
まぁミニカーのデキですが、モデルカーと言うよりはトイですね。
ドライバーフィギュアも一昔(ふた昔かも)前の泥人形を思い起こさせるものです。
カウルのチャッカー模様のデカールもひび割れしてるとか・・・
色々言いたい事はありますが、ニックのミニカーがゲット出来たのでヨシとしておきましょう!!
さて、思ったよりひどかったマレーシアでの靭帯負傷で前戦を欠場したニック・ハイドフェルド選手ですがアルゼンチン戦は大丈夫なんですよね?
と心配しながらもファンブーストはポチっとしておいたのでした(笑)
こちらもよろしくお願いします→
6
タグ:
ニックの日
ニック・ハイドフェルド
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/25 22:50
「実はブルーニさんって・・・」
CIRCUIT REPORT WEC
2015年WEC富士サインゲットレポはLMGTE PROクラスに参戦するAFコルセ51号車(ジャンマリア・ブルーニ&トニ・ヴァイランダー選手)編です。
サインは土曜日のピットウォークにていただきました。
ここだけの話ブルーニさんはヴァイランダーさんより一つ年下なんだそうで(驚)
フサ度だけで決めちゃいけません!って事ですね!
あ・・・ちなみに35歳だそうですが、何か?
サインは、こちらのカードにいただきました。
ブルーニ選手、ヴァイランダー選手有難うございました!
こちらもよろしくお願いします→
8
タグ:
2015年WEC富士観戦記
ジャンマリア・ブルーニ
直筆サイン入りカード
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2016/1/23 23:23
「今年は3人目に!パート2」
CIRCUIT REPORT WEC
2015年WEC富士サインゲットレポはLMGTE AMクラスに参戦するアストン・マーティンレーシング98号車(ペドロ・ラミー、マシアス・ラウダ、ポール・ダララナ選手)編です
と、3人の名前を挙げながらいきなりピットウォークの際の画像にはラミー&ラウダのお二人しか写ってなかったりします(汗)
なんだかラミー選手の姿が公園で似顔絵描いてる絵描きさんのようですねw
いただいたサインは、こちらのカード!
サインは2人分しかありませんが、スペースは3人目の分を空けてくれてるのにね(え?)
ラミー選手、ラウダ選手有難うございました!
今年はポール・ダララナ選手のサインを狙うぞ!!と心に誓うのでした(←こればっかり)
こちらもよろしくお願いします→
6
タグ:
2015年WEC富士観戦記
ペドロ・ラミー
直筆サイン入りカード
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2016/1/20 23:31
「今年の目標はピロさんカードゲット!」
CIRCUIT REPORT WEC
2015年WEC富士サインゲットレポはエマニュエル・ピロ氏編です。
ピロ氏と言えば、昨年のF1日本GPでレース・スチュワードでしたね。
一昨年のWEC富士で
ベネトンB189のミニカー
にサインをいただいていた事もあり、日本GPではかなりの回数遭遇しましたが全てスルー(汗)
その時のピロさんのファンサービスの丁寧さを見てて、WECにはサインアイテムを持って改めてチャレンジしたのであります。
って事でサインをいただけたのですが、以前と違いスマイルマークまできっちり書いていただけました。
ピロさん!綺麗なサインを有難うございました。
今年は、アウディがVIPゲスト用に用意するであろうチーム支給カードを入手して、それにサインを貰うぞ!と思いを巡らせるのでした。
こちらもよろしくお願いします→
5
タグ:
2015年WEC富士観戦記
エマニュエル・ピロ
直筆サイン入りカード
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
大事なおしらせ(笑)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2016年
January
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
12/31 年の瀬に今年のモタ…
12/31 2020年モタスポ活動…
12/29 2020年モタスポ活動…
11/13 誰もいないOKAYAMA…
5/31 ピンクのジョニー
最近のコメント
11/10
>わかさん 結局こ…
on
あぁヴィンケルホック先生
11/10
>わかさん 今年の…
on
2年連続ナカジマレーシングからの贈り物
11/9
ヴィンケルホックの…
on
あぁヴィンケルホック先生
11/9
さらなるグレードチ…
on
2年連続ナカジマレーシングからの贈り物
11/7
>わかさん 師匠の…
on
師匠待ってます!
Twitter
@29_shigezouさんのツイート
検索
このブログを検索
管理人にメール
拍手ランキング
1位
年の瀬に今年のモタスポはじめを書いてみた
1拍手
12/24〜12/31までのランキング結果です。
記事カテゴリ
MINICHAMPS (200)
MINIATURE CAR (59)
CIRCUIT REPORT (99)
CIRCUIT REPORT F1 (112)
CIRCUIT REPORT WTCC/WTCR (134)
CIRCUIT REPORT WEC (193)
CIRCUIT REPORT S-GT (177)
CIRCUIT REPORT FN/SF (135)
CIRCUIT REPORT SUZUKA10H (25)
CIRCUIT EVENT REPORT (106)
EVENT REPORT (191)
F1 (189)
MOTORSPORTS (123)
NICK'S DAY (52)
F1 GOODS (36)
TRADING CARD (2)
PAPER CRAFT (6)
AIRSHOW (9)
ノンジャンル (111)
過去ログ
2021年12月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年5月 (5)
2020年4月 (6)
2020年3月 (6)
2020年2月 (9)
2020年1月 (10)
2019年12月 (9)
2019年11月 (9)
2019年10月 (12)
2019年9月 (15)
2019年8月 (12)
2019年7月 (9)
2019年6月 (9)
2019年5月 (10)
2019年4月 (10)
2019年3月 (9)
2019年2月 (11)
2019年1月 (12)
2018年12月 (15)
2018年11月 (17)
2018年10月 (10)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (10)
2018年6月 (10)
2018年5月 (8)
2018年4月 (8)
2018年3月 (10)
2018年2月 (10)
2018年1月 (10)
2017年12月 (11)
2017年11月 (10)
2017年10月 (10)
2017年9月 (10)
2017年8月 (10)
2017年7月 (10)
2017年6月 (10)
2017年5月 (10)
2017年4月 (10)
2017年3月 (10)
2017年2月 (10)
2017年1月 (10)
2016年12月 (10)
2016年11月 (14)
2016年10月 (10)
2016年9月 (10)
2016年8月 (10)
2016年7月 (10)
2016年6月 (10)
2016年5月 (10)
2016年4月 (10)
2016年3月 (10)
2016年2月 (10)
2016年1月 (13)
2015年12月 (12)
2015年11月 (14)
2015年10月 (14)
2015年9月 (13)
2015年8月 (14)
2015年7月 (14)
2015年6月 (14)
2015年5月 (15)
2015年4月 (15)
2015年3月 (11)
2015年2月 (5)
2015年1月 (15)
2014年12月 (16)
2014年11月 (15)
2014年10月 (7)
2014年9月 (11)
2014年8月 (1)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (4)
2014年4月 (4)
2014年3月 (6)
2014年2月 (6)
2013年12月 (2)
2013年11月 (6)
2013年10月 (8)
2013年9月 (2)
2013年1月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (2)
2012年9月 (1)
2012年7月 (1)
2012年6月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (2)
2012年1月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (2)
2011年9月 (2)
2011年8月 (2)
2011年7月 (3)
2011年6月 (2)
2011年5月 (3)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (4)
2010年12月 (7)
2010年11月 (16)
2010年10月 (11)
2010年9月 (5)
2010年8月 (5)
2010年7月 (2)
2010年6月 (1)
2010年5月 (5)
2010年4月 (9)
2010年3月 (9)
2010年2月 (8)
2010年1月 (18)
2009年12月 (19)
2009年11月 (22)
2009年10月 (19)
2009年9月 (7)
2009年8月 (8)
2009年7月 (10)
2009年6月 (11)
2009年5月 (20)
2009年4月 (15)
2009年3月 (24)
2009年2月 (15)
2009年1月 (17)
2008年12月 (15)
2008年11月 (22)
2008年10月 (22)
2008年9月 (20)
2008年8月 (11)
2008年7月 (3)
2008年6月 (6)
2008年5月 (20)
2008年4月 (22)
2008年3月 (20)
2008年2月 (25)
2008年1月 (26)
2007年12月 (16)
2007年11月 (20)
2007年10月 (25)
2007年9月 (18)
2007年8月 (24)
2007年7月 (27)
2007年6月 (17)
2007年5月 (19)
2007年4月 (27)
2007年3月 (28)
2007年2月 (23)
2007年1月 (27)
2006年12月 (26)
2006年11月 (30)
2006年10月 (29)
2006年9月 (30)
2006年8月 (32)
2006年7月 (30)
2006年6月 (30)
2006年5月 (30)
2006年4月 (31)
2006年3月 (30)
2006年2月 (28)
2006年1月 (31)
2005年12月 (6)
リンク集
Waka's F-1 Minicar Collection
One-Eighteenth
Okei's Blog
JM Collection Museum
Kei's Room
KTRのひとりごと
小鉄の独り言
けんちゃの自己満足の世界〜
K.S HomePage
シューマッハ★おたっき〜
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
最近のトラックバック
2/28
3月6日、7日に鈴鹿…
from
Okei's Blog
12/18
トヨタの撤退で実家…
from
VAIOちゃんのよもや…
9/22
『第1弾 -セナ・英…
from
周回遅れに気をつけ…
8/12
ここでも紹介したと…
from
VAIOちゃんのよもや…
8/11
ウィリアムズF1チー…
from
猫の尻尾
大事なおしらせ(笑)
↓人気BLOGランキング参戦中!↓
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”