Keep Your Distance!
F1&MINICHAMPS FAN'S WEBLOG since 24.dec.2005
2015/6/28 23:57
「ベントレー・ベントレー・ベントレー」
CIRCUIT REPORT
岡山国際サーキットで開催されたGT ASIA&SUPER F3 RACE in OKAYAMAに行ってきました。
2013年に岡山で開催された時は、どうしても行けなかったので今回が初のGT ASIA。
国内ではGT ASIAでしか走らないベントレー・コンチネンタルGT3が見られただけで満足かも
画像は、レース終了後にピット裏に鎮座するベントレー様。
こんな触れる距離に置いていただけるなんて大感激!
それもたった今終了したRd4でポール・トゥ・ウィンを飾ったアブソリュート・レーシング8号車ですよ!
レースでは3台のベントレーが目の前を何度も通過していくし、駐車場にはチームが招待したゲストのベントレーが大量に停まってて・・・
今日だけで今まで人生で見たベントレーの数を絶対に上回ってますよね(笑)
←こちらもよろしくお願いします!
9
タグ:
2015年GTアジア&F3レース観戦記
アブソリュート・レーシング
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/26 23:58
「行くぞ岡山!GT ASIA&F3」
MOTORSPORTS
今週末はGT ASIAとF3が岡山国際サーキットで開催されます。
土曜は雨、日曜は晴れって天気予報が出ていましたが、気が付けば土日共に雨は避けられそう(実は、今年初めて岡山国際サーキットで土日観戦出来る機会だけに良かった〜)。
F3も楽しみですが、初観戦となるGT ASIAも中々楽しみです!
←こちらもよろしくお願いします!
6
タグ:
GT-ASIA
全日本F3
岡山国際サーキット
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/24 23:13
「今度はムーアだけじゃないぞ!」
CIRCUIT REPORT FN/SF
岡山国際サーキットで開催されたスーパーフォーミュラ第2戦サインゲットレポ第6弾は、全日本F3に参戦しているストゥルアン・ムーア選手編です。
今週末、岡山国際サーキットでF3が開催されるので2週遅れにならないように、かなり焦り中です
ムーア選手からは、何度かサインいただきましたが、なんと言ってもメインイベントはピットウォークの時でした!
F3開幕戦の鈴鹿
でもムーア選手からサインをいただいたり写真を撮らせていただいたので、今回は、その時の写真にサインをいただこう作戦を実行したのです!
早速、写真を取出しサインをお願いしました!!
え?ムーア選手だけじゃなくって、別のサインが入ってるぞって?
だってサイン貰おうとしたら、すぐ後ろに写真の彼女がいるじゃないですか(驚)
思わず、RQさんにペンを渡してサインをいただいちゃいました
そんなボクを見てチームのスタッフの方が「一緒に写真撮りますよ!」の一言。
ムーア選手、今村仁美さん
有難うございました!
今度は、この写真にサインもらわなくっちゃ(笑)
←こちらもよろしくお願いします!
4
タグ:
2015年スーパーフォーミュラ観戦記
ストゥルアン・ムーア
直筆サイン入りフォト
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/22 23:53
「祝・自分で踏んだ40万」
本日無事に?40万アクセス達成しました(笑)
はい、画像の通り・・・自分で記念のキリ番踏んじゃったようです
一応過去記事を見返してみたらキリ番は、何かしら記録残してました。
案外、自分ってマメなんですね(本当か?)
2005年12月24日 ブログ開設
2006年10月21日 50,000アクセス
2007年 3月31日 100,000アクセス
2008年 3月20日 200,000アクセス
2009年 9月21日 300,000アクセス
2015年 6月22日 400,000アクセス
改めて見返してみたら30万から40万までの時間のかかりようったら(焦)
まぁこれからも、ゆるゆると続けていきますのでよろしくお願いします。
←こちらもよろしくお願いします!
9
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2015/6/21 22:58
「GTタイにエンゲの名前が!」
CIRCUIT REPORT
チャーン・インターナショナルサーキットで開催されたスーパーGT第3戦。
タイ戦のみのワイルドカードで参戦するトーマス・エンゲ選手の名前が!
予選22位から決勝12位とスポット参戦にしては上出来じゃないですか?
エンゲ選手と言えば2009年、岡山国際サーキットで開催されたWTCCと併催されたアジアン・ル・マンシリーズで来日されていました。
サインゲットレポは→
こちら
当時、このミニカーの画像アップしてなかったみたいなので今更ながら(笑)
サインもなかなか綺麗に入れていただいていました
PROST ACER AP04 T.ENGE
アジアン・ル・マンといえば今年のWEC富士と併催されるようですが、この時のエンゲじゃないですが意外なドライバーが参戦しないですかね〜!
←こちらもよろしくお願いします!
8
タグ:
2009年WTCC観戦記
トーマス・エンゲ
直筆サイン入りミニカー
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
大事なおしらせ(笑)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2015年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
12/31 2020年モタスポ活動…
12/29 2020年モタスポ活動…
11/13 誰もいないOKAYAMA…
5/31 ピンクのジョニー
5/6 師匠待ってます!
最近のコメント
11/10
>わかさん 結局こ…
on
あぁヴィンケルホック先生
11/10
>わかさん 今年の…
on
2年連続ナカジマレーシングからの贈り物
11/9
ヴィンケルホックの…
on
あぁヴィンケルホック先生
11/9
さらなるグレードチ…
on
2年連続ナカジマレーシングからの贈り物
11/7
>わかさん 師匠の…
on
師匠待ってます!
Twitter
@29_shigezouさんのツイート
検索
このブログを検索
管理人にメール
拍手ランキング
過去1週間の間に拍手はありません。
記事カテゴリ
MINICHAMPS (200)
MINIATURE CAR (59)
CIRCUIT REPORT (99)
CIRCUIT REPORT F1 (112)
CIRCUIT REPORT WTCC/WTCR (134)
CIRCUIT REPORT WEC (193)
CIRCUIT REPORT S-GT (176)
CIRCUIT REPORT FN/SF (135)
CIRCUIT REPORT SUZUKA10H (25)
CIRCUIT EVENT REPORT (106)
EVENT REPORT (191)
F1 (189)
MOTORSPORTS (123)
NICK'S DAY (52)
F1 GOODS (36)
TRADING CARD (2)
PAPER CRAFT (6)
AIRSHOW (9)
ノンジャンル (111)
過去ログ
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年5月 (5)
2020年4月 (6)
2020年3月 (6)
2020年2月 (9)
2020年1月 (10)
2019年12月 (9)
2019年11月 (9)
2019年10月 (12)
2019年9月 (15)
2019年8月 (12)
2019年7月 (9)
2019年6月 (9)
2019年5月 (10)
2019年4月 (10)
2019年3月 (9)
2019年2月 (11)
2019年1月 (12)
2018年12月 (15)
2018年11月 (17)
2018年10月 (10)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (10)
2018年6月 (10)
2018年5月 (8)
2018年4月 (8)
2018年3月 (10)
2018年2月 (10)
2018年1月 (10)
2017年12月 (11)
2017年11月 (10)
2017年10月 (10)
2017年9月 (10)
2017年8月 (10)
2017年7月 (10)
2017年6月 (10)
2017年5月 (10)
2017年4月 (10)
2017年3月 (10)
2017年2月 (10)
2017年1月 (10)
2016年12月 (10)
2016年11月 (14)
2016年10月 (10)
2016年9月 (10)
2016年8月 (10)
2016年7月 (10)
2016年6月 (10)
2016年5月 (10)
2016年4月 (10)
2016年3月 (10)
2016年2月 (10)
2016年1月 (13)
2015年12月 (12)
2015年11月 (14)
2015年10月 (14)
2015年9月 (13)
2015年8月 (14)
2015年7月 (14)
2015年6月 (14)
2015年5月 (15)
2015年4月 (15)
2015年3月 (11)
2015年2月 (5)
2015年1月 (15)
2014年12月 (16)
2014年11月 (15)
2014年10月 (7)
2014年9月 (11)
2014年8月 (1)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (4)
2014年4月 (4)
2014年3月 (6)
2014年2月 (6)
2013年12月 (2)
2013年11月 (6)
2013年10月 (8)
2013年9月 (2)
2013年1月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (2)
2012年9月 (1)
2012年7月 (1)
2012年6月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (2)
2012年1月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (2)
2011年9月 (2)
2011年8月 (2)
2011年7月 (3)
2011年6月 (2)
2011年5月 (3)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (4)
2010年12月 (7)
2010年11月 (16)
2010年10月 (11)
2010年9月 (5)
2010年8月 (5)
2010年7月 (2)
2010年6月 (1)
2010年5月 (5)
2010年4月 (9)
2010年3月 (9)
2010年2月 (8)
2010年1月 (18)
2009年12月 (19)
2009年11月 (22)
2009年10月 (19)
2009年9月 (7)
2009年8月 (8)
2009年7月 (10)
2009年6月 (11)
2009年5月 (20)
2009年4月 (15)
2009年3月 (24)
2009年2月 (15)
2009年1月 (17)
2008年12月 (15)
2008年11月 (22)
2008年10月 (22)
2008年9月 (20)
2008年8月 (11)
2008年7月 (3)
2008年6月 (6)
2008年5月 (20)
2008年4月 (22)
2008年3月 (20)
2008年2月 (25)
2008年1月 (26)
2007年12月 (16)
2007年11月 (20)
2007年10月 (25)
2007年9月 (18)
2007年8月 (24)
2007年7月 (27)
2007年6月 (17)
2007年5月 (19)
2007年4月 (27)
2007年3月 (28)
2007年2月 (23)
2007年1月 (27)
2006年12月 (26)
2006年11月 (30)
2006年10月 (29)
2006年9月 (30)
2006年8月 (32)
2006年7月 (30)
2006年6月 (30)
2006年5月 (30)
2006年4月 (31)
2006年3月 (30)
2006年2月 (28)
2006年1月 (31)
2005年12月 (6)
リンク集
Waka's F-1 Minicar Collection
One-Eighteenth
Okei's Blog
JM Collection Museum
Kei's Room
KTRのひとりごと
小鉄の独り言
けんちゃの自己満足の世界〜
K.S HomePage
シューマッハ★おたっき〜
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
最近のトラックバック
2/28
3月6日、7日に鈴鹿…
from
Okei's Blog
12/18
トヨタの撤退で実家…
from
VAIOちゃんのよもや…
9/22
『第1弾 -セナ・英…
from
周回遅れに気をつけ…
8/12
ここでも紹介したと…
from
VAIOちゃんのよもや…
8/11
ウィリアムズF1チー…
from
猫の尻尾
大事なおしらせ(笑)
↓人気BLOGランキング参戦中!↓
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”