F1&MINICHAMPS FAN'S WEBLOG since 24.dec.2005
2014/10/27 23:57
WTCC Race of Japan 2014観戦に行ってきました。

既に皆さんご存知の通りRace1でホセ・マリア・ロペス選手がポール・トゥ・ウインでチャンピオンシップ獲得に華を添えました。
なんと参戦初年度のチャンピオンはWTCC初!
レースを戦う姿もさることながら、パドックで彼に出会った全員が、ファンを大切にする姿に胸を打たれた事でしょうね。
時間の許す限りの最大限のファンサービス!
そして時間が無くなれば「必ず戻ってくるからゴメンなさい!」の一言でその場のファンを納得させてから去って行く。
この週末は日本国内でのファンを大きく増やした事でしょう。
ちなみに画像はレース1直前にピットに向かうロペス選手に声掛けたところサムアップで応えてくれたの図です(感激!)
さて、F1レポもWECレポもまったく進んでませんが(汗)
WTCCレポもゆるゆると頑張ってみます。

1
2014/10/18 23:23
F1日本GP開催に合わせて鈴鹿サーキットで販売されていた
「SUZUKA LEGEND」ならぬ「鈴鹿サーキット限定パッケージ」
毎年の事ですが、最近の日本GP観戦は土日だけですのでサーキット到着時には限定ミニカーは売り切れているのですよね(涙)

今年もサーキット入場後にサーキットガレージへ向かいますが、残念ながらケータハム可夢偉号を除き売り切れ!
いや、これで良いんだ・・・
1台8000円もするSPARKのミニカーなんて・・・
鈴鹿サーキットで売るのにマレーシアGPモデルだなんて・・・
と思いつつも「もうケータハム以外は無いんですか?」なんて聞いてみたり(苦笑)
で、結局ケータハム可夢偉号買っちゃいました
さて、そんな「鈴鹿サーキット限定パッケージ」ですが本日よりモビリティーステーションで販売が再開?されました。
結局みんな整理券だけ貰って帰ったんですね。
朝10:00からの販売スタートで23:00時点で全種類いまだに買えます!
もし現地で2種類だけ売ってたら2台共買ったかもしれませんが、
全部買えるとなると買わなきゃって気持ちにはなれませんね(笑)
妙にメルセデスだけ販売されなくってよかった・・・

0
2014/10/13 16:21

WEC富士観戦に行ってきました。
過去FSWに行ったのは、2006年のPIT PARTY(マイルドセブンのイベント)
2008年のTMSF(TOYOTA MOTORSPORTS FESTIVAL)の二度。
実にFSWに行くのは6年ぶり(驚)、しかもレース観戦は、これが初めて(驚×2)!!
PIT PARTYではコバライネンとの同乗走行&フィジケラ、コバライネン両選手のサインゲット(ついで?に右京さんも)
TMSF2008では、トヨタのトゥルーリ、グロック両選手とサードドライバー!の小林可夢偉選手からのサインゲットと、遠いですが来れば良い思い出しかありません。
・・・この中で今でもF1走ってるの可夢偉だけなんですね(汗)
そんな思いで挑んだWEC富士でしたが、結果は大満足。
レース結果もトヨタが母国レース1−2フィニッシュで「君が代」も聴けたし、こちらも大満足となりました。
それでは、F1日本GPレポと同様ゆるりと更新していきます。

グリッドウォーク前に全ドライバーが1番グリッド前に集まってビアンキ選手の無事を祈っておられましたが、その際のパネルをパドックで発見(右端が切れてますが・・・)
F1だけじゃなく、WECでもビアンキ選手の回復を皆で祈ってます!

0