Keep Your Distance!
F1&MINICHAMPS FAN'S WEBLOG since 24.dec.2005
2014/6/30 0:45
「GTテストでウェバー発見」
CIRCUIT REPORT S-GT
「SUPER GT公式テスト 鈴鹿ステージ」に行ってきました。
土曜日だけの参戦でしたので天気予報通りの雨が降るのか?が心配でした。
が、結果的には朝のセッションの最初は小雨でしたが、時間が経つにつれて晴天へ。
昼のピットウォークの時には、かなりの暑さになっていましたね。
って事で昼からのセッションは無料開放されていたピットラウンジから、ほとんど出ることもなく過ごしてたりして(何しに行ってんだか・・・)
今回のテストでは、ピットラウンジ無料開放の他にも激感ピットなるサービスがあり、なんと1〜4番ピットが開放されピット側から観戦する事が可能となっていました。
そんなピットで見つけたのが、こちら!
F1日本GPでのレッドブルのピットであった為、こんな物が残ってたんですね。
こちらはウェバーのピットマーク!!
更に隣はこんなピットマークが・・・
しかし半年以上経ってるのにまだ残ってたんですね。
もちろん、あちこち文字が剥げてたりしていますが・・・
ところで、このピットマークを撮ろうとしたのですが、さすが無料開放のピット。
次から次へとファンがやってくる、やってくる(焦)
やった!誰もいなくなったぞ!って思ったら今度は、子供が走って来てマークの上で暴れだしたり(涙)
実は上の2枚の画像も誰かの足が写ってたんでトリミングで誤魔化しています(笑)
あ・・・ベッテル車のところは、既にマークが剥げ剥げでしたが、みんな持って帰ったんでしょうかね(謎)?
鈴鹿サーキットさん!来年もシーズン中の公式テストよろしくね!
0
タグ:
SUPERGT公式テスト鈴鹿ステージ
鈴鹿サーキット
マーク・ウェバー
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2014/6/4 0:05
「突然やってきた佐藤琢磨!」
MINIATURE CAR
AJ Foyt Racing#14 "1st Win" R3:Long Beach-April 21.2013 Takuma Sato
発売時期が延期されていたモビリティランド別注の佐藤琢磨選手のインディ初優勝マシン、AJフォイト・レーシング#14が着払いにて我が家にやって来ました(笑)
心なしかヘルメットが楕円形な気がしますが、そんな事気にしてちゃいけません!
インディのマシンが1/43スケールで発売されるって事の方が大事なんですから。
こうなりゃ初優勝マシンだけじゃなく毎年発売して欲しいな!と・・・
いや、2勝目・3勝目のマシンが出てくれればもっと嬉しいです
優勝記念感たっぷりの別注品らしい箱ですね!
なんて考えてたら先週末のインディ第7戦で今期2度目のPP獲得で期待してたんですけど結果は残念ながら18位(涙)
こ・こうなりゃPP獲得記念ミニカーでもいいですよ(笑)
そうすりゃ今期モデルは既に2台発売ですもんね〜
ん?なんか違うか??
とにかく今年は結果もミニカーも期待してますよ!
0
タグ:
佐藤琢磨
AJフォイト・レーシング
投稿者: しげぞう
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
| 《前のページ | 次のページ》
/1
記事
画像
新着順
投稿順
大事なおしらせ(笑)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2014年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
12/31 年の瀬に今年のモタ…
12/31 2020年モタスポ活動…
12/29 2020年モタスポ活動…
11/13 誰もいないOKAYAMA…
5/31 ピンクのジョニー
最近のコメント
11/10
>わかさん 結局こ…
on
あぁヴィンケルホック先生
11/10
>わかさん 今年の…
on
2年連続ナカジマレーシングからの贈り物
11/9
ヴィンケルホックの…
on
あぁヴィンケルホック先生
11/9
さらなるグレードチ…
on
2年連続ナカジマレーシングからの贈り物
11/7
>わかさん 師匠の…
on
師匠待ってます!
Twitter
@29_shigezouさんのツイート
検索
このブログを検索
管理人にメール
拍手ランキング
1位
年の瀬に今年のモタスポはじめを書いてみた
1拍手
12/24〜12/31までのランキング結果です。
記事カテゴリ
MINICHAMPS (200)
MINIATURE CAR (59)
CIRCUIT REPORT (99)
CIRCUIT REPORT F1 (112)
CIRCUIT REPORT WTCC/WTCR (134)
CIRCUIT REPORT WEC (193)
CIRCUIT REPORT S-GT (177)
CIRCUIT REPORT FN/SF (135)
CIRCUIT REPORT SUZUKA10H (25)
CIRCUIT EVENT REPORT (106)
EVENT REPORT (191)
F1 (189)
MOTORSPORTS (123)
NICK'S DAY (52)
F1 GOODS (36)
TRADING CARD (2)
PAPER CRAFT (6)
AIRSHOW (9)
ノンジャンル (111)
過去ログ
2021年12月 (1)
2020年12月 (2)
2020年11月 (1)
2020年5月 (5)
2020年4月 (6)
2020年3月 (6)
2020年2月 (9)
2020年1月 (10)
2019年12月 (9)
2019年11月 (9)
2019年10月 (12)
2019年9月 (15)
2019年8月 (12)
2019年7月 (9)
2019年6月 (9)
2019年5月 (10)
2019年4月 (10)
2019年3月 (9)
2019年2月 (11)
2019年1月 (12)
2018年12月 (15)
2018年11月 (17)
2018年10月 (10)
2018年9月 (10)
2018年8月 (9)
2018年7月 (10)
2018年6月 (10)
2018年5月 (8)
2018年4月 (8)
2018年3月 (10)
2018年2月 (10)
2018年1月 (10)
2017年12月 (11)
2017年11月 (10)
2017年10月 (10)
2017年9月 (10)
2017年8月 (10)
2017年7月 (10)
2017年6月 (10)
2017年5月 (10)
2017年4月 (10)
2017年3月 (10)
2017年2月 (10)
2017年1月 (10)
2016年12月 (10)
2016年11月 (14)
2016年10月 (10)
2016年9月 (10)
2016年8月 (10)
2016年7月 (10)
2016年6月 (10)
2016年5月 (10)
2016年4月 (10)
2016年3月 (10)
2016年2月 (10)
2016年1月 (13)
2015年12月 (12)
2015年11月 (14)
2015年10月 (14)
2015年9月 (13)
2015年8月 (14)
2015年7月 (14)
2015年6月 (14)
2015年5月 (15)
2015年4月 (15)
2015年3月 (11)
2015年2月 (5)
2015年1月 (15)
2014年12月 (16)
2014年11月 (15)
2014年10月 (7)
2014年9月 (11)
2014年8月 (1)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (4)
2014年4月 (4)
2014年3月 (6)
2014年2月 (6)
2013年12月 (2)
2013年11月 (6)
2013年10月 (8)
2013年9月 (2)
2013年1月 (1)
2012年11月 (1)
2012年10月 (2)
2012年9月 (1)
2012年7月 (1)
2012年6月 (1)
2012年4月 (1)
2012年3月 (1)
2012年2月 (2)
2012年1月 (3)
2011年12月 (1)
2011年11月 (2)
2011年10月 (2)
2011年9月 (2)
2011年8月 (2)
2011年7月 (3)
2011年6月 (2)
2011年5月 (3)
2011年4月 (2)
2011年3月 (1)
2011年2月 (2)
2011年1月 (4)
2010年12月 (7)
2010年11月 (16)
2010年10月 (11)
2010年9月 (5)
2010年8月 (5)
2010年7月 (2)
2010年6月 (1)
2010年5月 (5)
2010年4月 (9)
2010年3月 (9)
2010年2月 (8)
2010年1月 (18)
2009年12月 (19)
2009年11月 (22)
2009年10月 (19)
2009年9月 (7)
2009年8月 (8)
2009年7月 (10)
2009年6月 (11)
2009年5月 (20)
2009年4月 (15)
2009年3月 (24)
2009年2月 (15)
2009年1月 (17)
2008年12月 (15)
2008年11月 (22)
2008年10月 (22)
2008年9月 (20)
2008年8月 (11)
2008年7月 (3)
2008年6月 (6)
2008年5月 (20)
2008年4月 (22)
2008年3月 (20)
2008年2月 (25)
2008年1月 (26)
2007年12月 (16)
2007年11月 (20)
2007年10月 (25)
2007年9月 (18)
2007年8月 (24)
2007年7月 (27)
2007年6月 (17)
2007年5月 (19)
2007年4月 (27)
2007年3月 (28)
2007年2月 (23)
2007年1月 (27)
2006年12月 (26)
2006年11月 (30)
2006年10月 (29)
2006年9月 (30)
2006年8月 (32)
2006年7月 (30)
2006年6月 (30)
2006年5月 (30)
2006年4月 (31)
2006年3月 (30)
2006年2月 (28)
2006年1月 (31)
2005年12月 (6)
リンク集
Waka's F-1 Minicar Collection
One-Eighteenth
Okei's Blog
JM Collection Museum
Kei's Room
KTRのひとりごと
小鉄の独り言
けんちゃの自己満足の世界〜
K.S HomePage
シューマッハ★おたっき〜
→
リンク集のページへ
QRコード
このブログを
最近のトラックバック
2/28
3月6日、7日に鈴鹿…
from
Okei's Blog
12/18
トヨタの撤退で実家…
from
VAIOちゃんのよもや…
9/22
『第1弾 -セナ・英…
from
周回遅れに気をつけ…
8/12
ここでも紹介したと…
from
VAIOちゃんのよもや…
8/11
ウィリアムズF1チー…
from
猫の尻尾
大事なおしらせ(笑)
↓人気BLOGランキング参戦中!↓
ブログサービス
Powered by
teacup.ブログ “AutoPage”