2012/10/8 16:33
行ってきました!F1日本GP。
今年も観戦席に選んだのはB2席。

ちなみに3年連続でのB2席観戦なのですが、
一昨年のチケット購入日がレースウイークの月曜日、去年が、木曜日。
そして今年が観戦へ出発した後の土曜の朝(深夜?)3時
そんな状況なのに年々見晴が良くなってきているのです。
今年は去年より3列後ろ!
もしかすると、来年は現地でチケット買った方が良いのじゃ・・・と
ひそかに悩んでいたりします(おい!)
今年の鈴鹿は、なんと言っても可夢偉クンの表彰台につきますね。
日本人3人目の表彰台獲得の快挙。
何故か、最初のピットストップ後、前を走ってるマッサ。
ここまで調子悪かったのになんで復活の場に鈴鹿を選ぶかなぁ(苦笑)
そして、後ろからはバトンが、ヒタヒタと迫ってきます。
そう言えば2004年の日本GPでも2ストップのバトンが3ストップの琢磨を
押さえて走ってたよな・・・
前も後ろも空気を読めないドライバーじゃん(ファンの皆様ごめんなさい!)
と、そんな状況でしたが、無事に3位表彰台ゲットです。
しかし、あの時のサーキットの一体感って凄かったですよね!
かつて琢磨が走った時にフラッグの揺れでどこを走ってるか、分かると
言われていましたが、本当にあの時以上の一体感だったんじゃないですか?
ボクは、ゴールした後からシャンパンファイトまで涙が止まりませんでした。
素晴らしいレースを見せてくれて有難う可夢偉!
最高の舞台を有難う鈴鹿サーキット!!
さて、これで可夢偉クンの来年のシートは安泰?となったのでしょうか?
土曜日に偶然サーキット内で出会ったモニシャ・カルテンボーンCEOに
「頼むよ〜!」とお願いしたのはモニシャに届いたのでしょうか(笑)
日本語の意味が分かってるかどうかが微妙なのですが(苦笑)
最後にこちらをポチっとよろしくです(笑)
↓ ↓
◆◇モータースポーツランキング◇◆

0
1 | 《前のページ | 次のページ》