F1&MINICHAMPS FAN'S WEBLOG since 24.dec.2005
2008/3/31 1:19
今日のエントリーは本日3月31日を持って廃線となる三木鉄道を取り上げてみます。
我が家から三木鉄道に行く道のりは鈴鹿サーキットよりも岡山国際サーキットよりも
近く(同じ兵庫県だから当たり前?)廃線となると聞いたからには黙ってられません。

のんびりとした田園地帯を走る三木鉄道
いや〜見てるだけで心が和みますね♪
それでは、三木鉄道現地レポ、よろしかったらお付き合い下さい。
続きに進む前にまずは、こちらをポチっとよろしくです→◆人気ブログランキング◆

0
2008/3/29 23:26
3日間更新出来ませんでしたが、その間も沢山のアクセス有難うございます。
なんと言っても3月は、決算時期で仕事が忙しいのなんのって(焦)
まぁなんとか一段落しましたので早速再開してみましょう。
で、カレンダーを眺めてみたら。なんと本日は29日・・・
そうです!以前よりこのブログをご覧いただいている方ならお分かりでしょうが
毎月29日恒例ニックの日なのです!
一応、お約束なのでニックの日とは何か解説しておきましょう。
毎月29日を2=ニ、と 9=ク でニックの日と名づけて
日頃から何かとスポットライトの当たることの少ない(おい!)
ニック・ハイドフェルドに大々的にスポットライトを当ててみよう!
と言うコーナーなのです。
それでは、月イチ開催ニックの日に進む前に!
ニックファンの方もこれからニックを応援される方も・・・
続きに進む前に、こちらをポチっとよろしくです!→◆モータースポーツランキング◆

0
2008/3/25 1:17
今日は、昨年の11月11日に瀬戸市で開催された
瀬戸の教育市民フォーラムの質問コーナーレポを続けてみます。
しかし、F1地上派での扱い
特にオープニングなんか、ますます一貴>>琢磨
になりつつありますね〜(苦笑)
確かにチーム力は違うんだけどね・・・
まぁ言ってっても仕方ありません。
そろそろ琢磨にも魅せるオーバーテイクにチャレンジして欲しいですね。
そんなに簡単じゃないのは分かってるんですけど(苦笑)
それでは、続きに進むその前に!琢磨ファンもそうじゃ無い方も・・・
まずは、こちらをポチっとクリックよろしくです。→◆モータースポーツランキング◆

0
2008/3/24 1:50
F1マレーシアGPが終了しました。
無事に地上派開始まで情報を断ち切ることも出来、無事に観戦出来ました。
ホントに自己防衛策=帰宅しない!
しかないのか?と思いましたが・・・
そんなわけにも行きませんしね〜
あ!帰宅時間を遅らせるために、あるところに出かけてきましたが・・・
このへんは数日後にエントリーしたいと思います。
さて、どこに出かけてきたんでしょうね(笑)
おっと話題をマレーシアGPに戻しまして・・・
続きに進む前に、こちらをポチっとよろしくです!→◆モータースポーツランキング◆

0
2008/3/23 10:41
昨日は予選結果を、見るべきか?散々悩んでいましたが
結局、17時頃に帰宅し、とっととネットで確認してしまいました。
ところで、マクラーレン勢は、アタックラップ後のスロー走行により
5グリッド降格のペナルティを受けましたね。
うむむ、これによりニックは7→5番グリッドからのスタートになりました。
まぁマクラーレン勢は持ち前のスピードで元のグリッドには戻ってくるのでしょうが
跳馬勢に逃げ切られないか?特にPPがマッサだけに心配でしょうね。
でもね・・・アジアでGP開催される時は時差が無いのに
地上派!夜中に放映するなよ!
って感じですよね。
いや、もうそれは良いんです・・・
それより今日は、今から(昼までに)出かけて18〜19時頃帰宅するパターンなのですが
地上波放送開始時刻までネット絶ちする気合が足りない(焦)
F1ニュース関連のサイトは見ないようにはするのですが・・・
ヤフーのトップ画面とかは、最近 F1○○GP決勝結果なんて風になってて
自分で情報取りに行かないと分からない仕組みに変えてくれてますが
琢磨や一貴が表彰台なら、そんなルールもなくなっちゃうでしょう。
ニュースを扱ってるブログへのアクセスは厳禁だと思いますが、
ブログランキングも下手するとタイトルで結果が分かってしまう時だってあります。
ある時なんてヤ○オクで欲しい商品探してたら、
祝・初表彰台記念○○選手ミニカー特別セール
なんて非常にありがたいタイトルで出品されている方もおられました。
おい!これではその選手の優勝は無いのが明らかじゃないか!
結局、こういうのは自己防衛するしかないとは思うのですが
ディフェンスが甘い(誘惑に弱い)私の場合は、
自己防衛=帰宅しない
これくらいしかディフェンス策は無いのかも(おい!)
最後に、こちらをポチっと応援クリックよろしくです!→◆モータースポーツランキング◆

0
1 2 3 4 | 《前のページ |
次のページ》