F1&MINICHAMPS FAN'S WEBLOG since 24.dec.2005
2007/2/28 1:25
週末に鈴鹿サーキットで開催されるモータースポーツファン感謝デーで2006年モータースポーツ顕彰の表彰が行われ、そこで鈴木亜久里氏が登場するのですが・・・
ファン感のウェブ上でプレゼンターを募集していましたので、ここは一つ!と思い奮って応募しましたが(笑)残念ながら抽選に外れた旨のメールを先ほど確認しました(涙)
※もう応募は締め切ってますのでお間違いなく!
うむむ、今年最初のサプライズエントリーが出来るか?と思ってましたが世の中そんなに甘くないですね(笑)
世の中甘い方が好きな方もそうじゃない方もこちらのクリックよろしくです。
→モータースポーツランキング
はい、有難うございます。
さて鈴鹿でのファン感と言えば昨年のアレジ!
↑こればっかり(笑)
そのアレジが中東を拠点とする新しいストックカー選手権に参戦する事を表明しましたね。
ありゃりゃ残念!
日本国内でS−GTに参戦していただけると勝手に思ってたのですが(だからトップチームにはシートに空きが無いって!)その夢が砕け散りました。
AUTOSPORT Webによりますと、このストックカーレース、今秋に開幕戦を迎え合計18レースで実施、アジア〜中東で開催し600馬力のマシン24台で戦うのだとか。
なんとバーニー・エクレストンの支援も取り付けたのだそうです。
アレジとストックカーレースか・・・
考えようによっては似合ってるのかな?
DTM晩年(こんな表現で良いのか?)はメルセデスに冷飯を食わされてしまいましたが心機一転、この新カテゴリーで頑張っていただきたいものです。
しかしこのシリーズ、有力ドライバーを募るそうなので今後誰が参戦表明するのかも見所の一つとなりそうですね。
一時期F1に参戦したドライバーの出場とかもあるのでしょうね?
かつてミナルディでアロンソのチームメイトだったマルケスとか?
いや、最近名前聞かないな?と思って書いただけですから深い意味は、ありませんよ(しかし何故マルケスを思い出したのかは謎です・笑)
ってことでマルケスのミニカーを今日はご紹介・・・
残念ながら、さすがにマルケスミニカーまではコレクションしてませんでした(笑)
ところで、この新シリーズ、開幕は秋との事ですから・・・
夏までは国内レースにスポット参戦可能ですよ!アレジさん!
真夏の祭典鈴鹿1000Kmに参戦なんていかがですか?
是非ともご参加賜りますようお願い申し上げます!
アレジ!スポット参戦でもお願いって方!こちらのクリックよろしくです!
→モータースポーツランキング!

0
2007/2/25 0:36
いよいよ次の週末は鈴鹿サーキットでモータースポーツファン感謝デーが開催されますね。
今年も昨年に引き続き参加する予定をしていますが皆さんは、どうされるのでしょうか?
ファン感参加するゾ〜!って方も、残念ながら参加出来ないよ!って方も皆まとめてこちらのクリックもよろしくです。
→モータースポーツランキング
はい、有難うございます。
さてさて今年も鈴鹿のファン感に参戦表明したわけですが・・・
当日はSUPER GTやフォーミュラ・ニッポンのデモランや2輪のデモラン、ドライバー&ライダートークショー、鈴鹿8耐第30回大会記念イベントとして巨大バイク文字などが実施されます。
現時点では、3月4日(日)に鈴木亜久里代表がやってくる!ってのが一番のイベントになっているようですね。
ここで去年を振り返ってみますと・・・
昨年はイベント前週の土曜日あたりにジャン・アレジのイベント参加が告知されましたよね。
って事は・・・この週末に亜久里さん以上のスペシャル・ゲストの来場が発表されるのでは?と
こちらをチェックしていました→モータースポーツファン感デー公式ページ
去年のアレジ参加!みたいに直前にサプライズ発表は無いのでしょうかね?
現時点ではビッグ・サプライズゲストの来場はアナウンスされていません。
ちなみにスペシャルゲストの発表は有りませんが、こんなものの発売がアナウンスされていますね→こちら
レーシングオン特別編集、鈴鹿F1日本グランプリ1987〜2006(定価4800円)
鈴鹿で発売されるのはシリアルナンバー入りなんだとか(笑)
うむむ値段は高いがシリアルナンバー入りが魅力だったり・・・
亜久里さんとこれから発表されるスペシャルゲスト、2人にサイン入れてもらえば!なぁ〜んて思いが頭をよぎったりして。(いやスペシャルフェストなんて、まだ何にも発表にもなってませんってば!)
あ!ここは、ミニカーコレクターのブログでも有りますので一応→こちら
これは多分買わないかなぁ(笑)

昨年のファン感でのアレジ、手すりが非常に邪魔です(苦笑)
このディレクシブのレーシングスーツはもう見られないものとなりましたね〜
さぁイベントまで後1週間を切っていますが今年もアレジがやって来てくれませんかね?
いきなりS−GT参戦表明とか!(もうトップチームのシート空いてませんけどね・・・)
フォーミュラ・ニッポン参戦表明とか(だからシート空いてませんって!)
D1参戦表明とか(いやそっちには行かないでしょ)
2輪に転向今年は8耐に急遽参戦で・・・いや失礼しました(焦)
妄想は、このへんで!とにかく何でも良いから・・・アレジじゃなくても良いから誰か来てくれ〜(笑)!
でも普通に考えれば、この後に及んでサプライズゲストは発表されませんね?
でも諦めませんよ!サプライズゲスト来日希望の数だけこちらのクリックもよろしくです!
→モータースポーツランキング!

0
2007/2/24 1:54
先日開催された大阪オートメッセで某ショップがミニカーを販売していました。
そして何故か購入に至っていなかった(正しくは予約し忘れていたとも言う)このミニカーを現地でゲットする事が出来ました!
はい!めでたし!めでたし♪

Rising Sun HONDA RA106 JB
なぁ〜んて、これで終わってしまうわけでは有りません。
今日は、少〜しだけ言いたいことが有ったのです!
台紙のセンスに文句が言いたい!
って事もありますが今回は、その点ではありません。
このショップでイベント中にミニカーを買うと、こんなものが付いてきたのですよ・・・

ラッキーストライクオリジナルドライバーセット
こ・これってタバコを1カートン買うともれなく貰えたノベルティグッズなんじゃ!?
○○○○円以上ミニカーを購入したお客様へプレゼントです!なんて言われても・・・
ノベルティグッズが余ってるってどうなの?
04年には、日本GP開催中の某サーキットのショップで数万円の買い物をして『お願いだからタバコは買いませんが(日頃吸う銘柄じゃないので)あのBAR仕様の携帯ネックストラップのノベルティを下さい!』と頼んだところ店長らしき方に相談していただいた結果、却下されたこともあったなぁ・・・と思い出してしまいました。
まぁ言うほうも言うほうですがね(笑)
貰えなかった事には恨みとかありませんのでお間違えなく!
でも今回、もしかするとあの時欲しかったストラップも有ったんじゃないですか!?
でも・・・もう欲しくないですけどね(笑)
欲しくて欲しくてたまらなかった物が時期が過ぎると、どうでも良くなったことってよくありますよね?
ミニカーも少しの間我慢してたら欲しくなくなるのかな・・・そりゃ無理か(笑)
こちらもポチっとよろしくです→
モータースポーツランキング

0
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》