2012/10/16
2012年10月6日(土)『ハダカの城』トークイベント終了! 上映告知

先週末、2012年10月6日(土)、
「『ハダカの城』アンコール上映記念トークイベント」が無事終了。
そのレポートをお送りします(^^)/
この日はゲストとして、兵庫県西宮市から、
西宮冷蔵・水谷洋一社長はじめ、ご家族も東京まで来てくださりました。

トークイベント会場のセッティングの合間、
12時30分の開場前に登壇者はミーティング中。

柴田監督は、早速その様子にもカメラを向けています。

いよいよ開場。参加者の動員が気になります。

13時。トークイベント開演。

写真むかって右、黒いシャツが"柴田誠"監督。
左隣、グレーの服が、当時、西宮冷蔵の再建活動を取材、
TVドキュメンタリー番組を制作された"香川今生"さん。
その横、緑のシャツが西宮冷蔵・専務、四代目"水谷甲太郎"さん。
トークはまず、司会の誘導で、
「2001年のBSE(狂牛病)問題と雪印牛肉偽装」について、
香川さんが解説。熱心にメモを取られる方も居ました。

それから、「2002年1月23日、告発の日」の様子を、
甲太郎専務が話してくれました。


興味深いのが、この告発の実行について、
甲太郎さんには前日1月22日の夜に水谷社長から、
「雪印が悪いことをしてる。明日、儂がその告発をする」と、
ただ一言だけしか告げられていなかったこと。
23日朝、倉庫を取り囲むメディアの姿に驚き、
朝のワイドショーで語られる水谷社長の言葉で、
ことの詳細を知ったと言われてました。
「全部、親父が一人で抱えて決めた」と、
その時、父親の覚悟を感じたそうです。
詳しくは"続きを読む"から →

2012/10/7
2012年10月6日(土) アンコール上映記念、トークイベント開催! 上映告知
◎このトークイベントは【70名定員制】になっております。
当日券も予定しておりますが、
参加希望される方は、確実なご予約お願いします。
こんな俺が、いつまでも注目されとるという事は、
今の日本が狂とるからやろな。

何事もなかったかの様に、やがて何年か、何十年か経って、
そんな事もありましたっけねぇって早く言ってもらえる様に、
言える様に持ってイカンとな…。 ― 西宮冷蔵 社長・水谷洋一
2002年の"告発"から10年。あの時、男が暴いたものは何だったのか…。
この事件に端を発し、次々と明るみになる企業不正。豊かだと思っていた社会の歪み。
食べること、暮らすこと、生きること、そのものが揺れている。
それでも我々はまだ黙っているのか。
−−−−−−−−−−
今回、『ハダカの城』アンコール上映を記念し、水谷洋一社長本人、柴田監督、
当時を取材したジャーナリストを招き、トークイベントを開催します。
■場所:「Space&Cafeポレポレ坐(ポレポレ坐ビル1階)」※上映劇場と同じ建物です。
■日時:2012年10月6日(土) 12:30 開場 / 13:00開始
■料金:前売1500円 / 当日1800円
■予約:ポレポレタイムス社 03-3227-1405(予約アドレス:event@polepoletimes.jp)
詳しくは、ポレポレ坐サイト(http://za.polepoletimes.jp/)もご参照ください。
・お知らせ / ポレポレ坐 http://za.polepoletimes.jp/news/2012/09/2012106.html
尚、本イベント参加の半券提示で、10月13日(土)からの本編上映が、
前売り料金と同じ【当日1200円】でご鑑賞いただけます。
3
当日券も予定しておりますが、
参加希望される方は、確実なご予約お願いします。
こんな俺が、いつまでも注目されとるという事は、
今の日本が狂とるからやろな。

何事もなかったかの様に、やがて何年か、何十年か経って、
そんな事もありましたっけねぇって早く言ってもらえる様に、
言える様に持ってイカンとな…。 ― 西宮冷蔵 社長・水谷洋一
2002年の"告発"から10年。あの時、男が暴いたものは何だったのか…。
この事件に端を発し、次々と明るみになる企業不正。豊かだと思っていた社会の歪み。
食べること、暮らすこと、生きること、そのものが揺れている。
それでも我々はまだ黙っているのか。
−−−−−−−−−−
今回、『ハダカの城』アンコール上映を記念し、水谷洋一社長本人、柴田監督、
当時を取材したジャーナリストを招き、トークイベントを開催します。
■場所:「Space&Cafeポレポレ坐(ポレポレ坐ビル1階)」※上映劇場と同じ建物です。
■日時:2012年10月6日(土) 12:30 開場 / 13:00開始
■料金:前売1500円 / 当日1800円
■予約:ポレポレタイムス社 03-3227-1405(予約アドレス:event@polepoletimes.jp)
詳しくは、ポレポレ坐サイト(http://za.polepoletimes.jp/)もご参照ください。
・お知らせ / ポレポレ坐 http://za.polepoletimes.jp/news/2012/09/2012106.html
尚、本イベント参加の半券提示で、10月13日(土)からの本編上映が、
前売り料金と同じ【当日1200円】でご鑑賞いただけます。

