2008/6/30
NYタイムスに“西宮冷蔵・水谷社長”の記事掲載 メディア告知・掲載ログ
※表示に時間が掛かります。
・In Shift for Japan, Salarymen Blow the Whistle - NYTimes.com
http://www.nytimes.com/2008/06/07/business/worldbusiness/07whistle.html?_r=1&adxnnl=1&oref=slogin&adxnnlx=1214578273-c8eVlv8Smgxo7NCQg22ABg
0
・In Shift for Japan, Salarymen Blow the Whistle - NYTimes.com
http://www.nytimes.com/2008/06/07/business/worldbusiness/07whistle.html?_r=1&adxnnl=1&oref=slogin&adxnnlx=1214578273-c8eVlv8Smgxo7NCQg22ABg

2008/6/28
追記【上映告知】6/28(土)「ふらっとねやがわ」上映会 上映告知
当日、水谷甲太郎さん(西宮冷蔵・専務)が、
舞台挨拶に来てくださることになりました。
日程:2008年6月28日(土)
時間:1回目 午後1時15分〜3時10分
2回目 午後3時30分〜5時25分
会場:寝屋川市立男女共同参画推進センター「ふらっとねやがわ」
http://www.city.neyagawa.osaka.jp/index/soshiki/danjyo-c/sisetugaiyo01.html
寝屋川市香里南元町16−15 JAビル4階
電話・072−832−5580
料金:無料(※入場は先着順です)
問合:主催/「日教組寝屋川養護教員部」担当・川越啓子さん
電話・072−838−0077
−−−−−−−−−−
『ハダカの城』自主上映会のお知らせです。
水谷洋一社長と西宮冷蔵の活動に賛同してくださった方々が、
上映会を企画してくださいました。
「無料上映」の「入場は先着順」となっていますが、
詳しくは主催にお問い合せください。
また、上映会では【ディレクターズカット版(122分)】での上映になります。
劇場版に追加シーンを加えたもので、少し作品の印象が変わります。
以前、劇場で見て下さった方も、是非、ご高覧ください。
これからも「自主上映会」の申込みを受け付けています。
申込みについての手続きをまとめました。
・『ハダカの城』自主上映のご案内
http://diary.jp.aol.com/bardbone/82.html
ご参考ください。
0
舞台挨拶に来てくださることになりました。
日程:2008年6月28日(土)
時間:1回目 午後1時15分〜3時10分
2回目 午後3時30分〜5時25分
会場:寝屋川市立男女共同参画推進センター「ふらっとねやがわ」
http://www.city.neyagawa.osaka.jp/index/soshiki/danjyo-c/sisetugaiyo01.html
寝屋川市香里南元町16−15 JAビル4階
電話・072−832−5580
料金:無料(※入場は先着順です)
問合:主催/「日教組寝屋川養護教員部」担当・川越啓子さん
電話・072−838−0077
−−−−−−−−−−
『ハダカの城』自主上映会のお知らせです。
水谷洋一社長と西宮冷蔵の活動に賛同してくださった方々が、
上映会を企画してくださいました。
「無料上映」の「入場は先着順」となっていますが、
詳しくは主催にお問い合せください。
また、上映会では【ディレクターズカット版(122分)】での上映になります。
劇場版に追加シーンを加えたもので、少し作品の印象が変わります。
以前、劇場で見て下さった方も、是非、ご高覧ください。
これからも「自主上映会」の申込みを受け付けています。
申込みについての手続きをまとめました。
・『ハダカの城』自主上映のご案内
http://diary.jp.aol.com/bardbone/82.html
ご参考ください。

2008/6/10
『たったひとりの反乱』西宮冷蔵の闘いがドラマ化! 2008年
・02年雪印牛肉偽装事件ドラマ化…NHK「たったひとりの反乱」- Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080609-00000062-sph-ent
・02年雪印牛肉偽装事件ドラマ化…NHK「たったひとりの反乱」:芸能:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080609-OHT1T00062.htm
昨日報道された「西宮冷蔵の闘い、ドラマ化」のニュースで、
このブログも今日一日のアクセス数が、普段の3倍以上ある(^^;)
※Yahoo!ニュースなんて、top記事だったもんなぁ
2002年1月の"あの夜"が再現ドラマ化されると言う。
−−−−−−−−−−
相変わらず、プライベートもオフィシャルも多忙だ。
なんとか噛み合ってはいるが、消化するのがやっとの状態。
不安とも言えない、疑心暗鬼でお節介な苛立ちが続いている。
なんてことはない。
厭きてきたのだ。。。
退屈している。
とかなんとか、歳を繰るごとに嵩張ってゆくのだ。
しばらく仕事は山場に入り、イベント続き。
・【告知】『山ドキュin大阪Vol.4』開催っ!!!
http://diary.jp.aol.com/6syq54txc/30.html
『ハダカの城』を支えてくれた、もう一つの活動。
是非、お越しくださいな!
0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080609-00000062-sph-ent
・02年雪印牛肉偽装事件ドラマ化…NHK「たったひとりの反乱」:芸能:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080609-OHT1T00062.htm
昨日報道された「西宮冷蔵の闘い、ドラマ化」のニュースで、
このブログも今日一日のアクセス数が、普段の3倍以上ある(^^;)
※Yahoo!ニュースなんて、top記事だったもんなぁ
2002年1月の"あの夜"が再現ドラマ化されると言う。
−−−−−−−−−−
相変わらず、プライベートもオフィシャルも多忙だ。
なんとか噛み合ってはいるが、消化するのがやっとの状態。
不安とも言えない、疑心暗鬼でお節介な苛立ちが続いている。
なんてことはない。
厭きてきたのだ。。。
退屈している。
とかなんとか、歳を繰るごとに嵩張ってゆくのだ。
しばらく仕事は山場に入り、イベント続き。
・【告知】『山ドキュin大阪Vol.4』開催っ!!!
http://diary.jp.aol.com/6syq54txc/30.html
『ハダカの城』を支えてくれた、もう一つの活動。
是非、お越しくださいな!
