Coffee / 貘 [BAKU]
北海道芦別市のフォーク喫茶『貘』のブログです。🌟名誉なことに店の名付け親は高田渡さんであります。tel0124-23-0007
カレンダー
2012年
July
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
ライブ
ライブ予定です
テスト
よしだよしこ
ライブ告知
過去ログ
2019年9月 (1)
2018年8月 (2)
2018年1月 (2)
2017年9月 (1)
2017年7月 (1)
2016年10月 (1)
2016年8月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (5)
2016年4月 (5)
2016年2月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (3)
2015年7月 (1)
2015年6月 (2)
2015年5月 (1)
2015年4月 (2)
2015年2月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (3)
2014年10月 (2)
2014年8月 (2)
2014年6月 (3)
2014年5月 (2)
2014年4月 (3)
2014年2月 (1)
2014年1月 (2)
2013年12月 (2)
2013年11月 (4)
2013年10月 (3)
2013年9月 (3)
2013年8月 (7)
2013年7月 (4)
2013年6月 (5)
2013年5月 (10)
2013年4月 (11)
2013年3月 (15)
2013年2月 (14)
2013年1月 (16)
2012年12月 (26)
2012年11月 (15)
2012年10月 (20)
2012年9月 (32)
2012年8月 (27)
2012年7月 (9)
2012年6月 (10)
2012年5月 (7)
2012年4月 (11)
2012年3月 (8)
2012年2月 (4)
2012年1月 (10)
2011年12月 (11)
2011年11月 (11)
2011年10月 (8)
2011年9月 (8)
2011年8月 (10)
2011年7月 (8)
2011年6月 (9)
2011年5月 (10)
2011年4月 (9)
2011年3月 (13)
2011年2月 (7)
2011年1月 (8)
2010年12月 (11)
2010年11月 (10)
2010年10月 (19)
2010年9月 (7)
2010年8月 (15)
2010年7月 (10)
2010年6月 (10)
2010年5月 (10)
2010年4月 (9)
2010年3月 (10)
2010年2月 (7)
2010年1月 (11)
2009年12月 (13)
2009年11月 (13)
2009年10月 (12)
2009年9月 (10)
2009年8月 (15)
2009年7月 (11)
2009年6月 (13)
2009年5月 (12)
2009年4月 (9)
2009年3月 (11)
2009年2月 (7)
2009年1月 (9)
2008年12月 (12)
2008年11月 (11)
2008年10月 (11)
2008年9月 (9)
2008年8月 (12)
2008年7月 (13)
2008年6月 (11)
2008年5月 (8)
2008年4月 (17)
2008年3月 (9)
2008年2月 (7)
2008年1月 (10)
2007年12月 (8)
2007年11月 (9)
2007年10月 (14)
2007年9月 (14)
2007年8月 (15)
2007年7月 (13)
2007年6月 (9)
2007年5月 (11)
2007年4月 (11)
2007年3月 (7)
2007年2月 (10)
2007年1月 (10)
2006年12月 (11)
2006年11月 (17)
2006年10月 (16)
2006年9月 (23)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1)
地図と住所 (4)
MUSIC (127)
MENU (28)
DIARY (617)
マイ スイート ギター (9)
ライブの情報 (137)
BOXING (49)
日本のフォーク (13)
YouTube (44)
リンク集
五十一のホームページ
須藤もんのホームページ
空 そら ソラ
原口順子
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
掲示板
ブログサービス
Powered by
2012/7/31
「オリンピック 柔道」
DIARY
楽しみにしていた柔道はつまらない試合ばかりです。
木村さんも、嘉納さんも、呆れているだろう。
まず、組むこと。そこからでしょう。
違いますか。
ちなみに、柔道未経験者ですが、尚更そう思うのであります。
0
投稿者: 貘旦那
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/7/26
「満開」
DIARY
やっと夏らしくなってきた。
正直な植物は直ぐに反応する。
ゼラニウムの真っ赤な花が夏の陽射しに眩しく満開に咲く。
0
投稿者: 貘旦那
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/7/21
「五十一ライブ 2012」
ライブの情報
年間140本以上のライブを精力的にこなすブルースマンで、日本に数少ないスライドギターリストで、ライブ会場の港、港に現れるさすらいの釣り人でもある五十一の肩書がまたひとつ増えた。五十一の作家デビュ作品『旅人の詩』好評発売中。
8月3日金曜日 /五十一『旅人の詩』出版記念ライブ
pm6:00開場
pm7:00開演
予約¥2500 当日¥3000
ご予約お待ちしております。
COFFEE BAKU 電話0124-23-0007
0
投稿者: 貘旦那
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/7/19
「ライ クーダー その2」
MUSIC
60歳を過ぎても、ますます元気。
ライ クーダーの最新アルバム。
現代アメリカの理不尽な政治と社会を鋭く風刺した作品。
音楽的には昔懐かしい雰囲気の音作り
で、聴き疲れがしない。
ライ クーダーを今から聴き始める方、もしくはふたたび聴こうかと思いの方
には、オススメです。
0
投稿者: 貘旦那
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2012/7/14
「ライ・クーダー」
MUSIC
原点回帰的良作
メキシコ音楽もキューバ音楽も彼が演りたいというのならそれはそれでいいのですが、私的にはこれを待ち望んでいました。
0
投稿者: 貘旦那
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”