Coffee / 貘 [BAKU]
北海道芦別市のフォーク喫茶『貘』のブログです。🌟名誉なことに店の名付け親は高田渡さんであります。tel0124-23-0007
カレンダー
2008年
December
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
QRコード
このブログを
最近の記事
ライブ
ライブ予定です
テスト
よしだよしこ
ライブ告知
過去ログ
2019年9月 (1)
2018年8月 (2)
2018年1月 (2)
2017年9月 (1)
2017年7月 (1)
2016年10月 (1)
2016年8月 (1)
2016年6月 (1)
2016年5月 (5)
2016年4月 (5)
2016年2月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (3)
2015年7月 (1)
2015年6月 (2)
2015年5月 (1)
2015年4月 (2)
2015年2月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (1)
2014年11月 (3)
2014年10月 (2)
2014年8月 (2)
2014年6月 (3)
2014年5月 (2)
2014年4月 (3)
2014年2月 (1)
2014年1月 (2)
2013年12月 (2)
2013年11月 (4)
2013年10月 (3)
2013年9月 (3)
2013年8月 (7)
2013年7月 (4)
2013年6月 (5)
2013年5月 (10)
2013年4月 (11)
2013年3月 (15)
2013年2月 (14)
2013年1月 (16)
2012年12月 (26)
2012年11月 (15)
2012年10月 (20)
2012年9月 (32)
2012年8月 (27)
2012年7月 (9)
2012年6月 (10)
2012年5月 (7)
2012年4月 (11)
2012年3月 (8)
2012年2月 (4)
2012年1月 (10)
2011年12月 (11)
2011年11月 (11)
2011年10月 (8)
2011年9月 (8)
2011年8月 (10)
2011年7月 (8)
2011年6月 (9)
2011年5月 (10)
2011年4月 (9)
2011年3月 (13)
2011年2月 (7)
2011年1月 (8)
2010年12月 (11)
2010年11月 (10)
2010年10月 (19)
2010年9月 (7)
2010年8月 (15)
2010年7月 (10)
2010年6月 (10)
2010年5月 (10)
2010年4月 (9)
2010年3月 (10)
2010年2月 (7)
2010年1月 (11)
2009年12月 (13)
2009年11月 (13)
2009年10月 (12)
2009年9月 (10)
2009年8月 (15)
2009年7月 (11)
2009年6月 (13)
2009年5月 (12)
2009年4月 (9)
2009年3月 (11)
2009年2月 (7)
2009年1月 (9)
2008年12月 (12)
2008年11月 (11)
2008年10月 (11)
2008年9月 (9)
2008年8月 (12)
2008年7月 (13)
2008年6月 (11)
2008年5月 (8)
2008年4月 (17)
2008年3月 (9)
2008年2月 (7)
2008年1月 (10)
2007年12月 (8)
2007年11月 (9)
2007年10月 (14)
2007年9月 (14)
2007年8月 (15)
2007年7月 (13)
2007年6月 (9)
2007年5月 (11)
2007年4月 (11)
2007年3月 (7)
2007年2月 (10)
2007年1月 (10)
2006年12月 (11)
2006年11月 (17)
2006年10月 (16)
2006年9月 (23)
記事カテゴリ
ノンジャンル (1)
地図と住所 (4)
MUSIC (127)
MENU (28)
DIARY (617)
マイ スイート ギター (9)
ライブの情報 (137)
BOXING (49)
日本のフォーク (13)
YouTube (44)
リンク集
五十一のホームページ
須藤もんのホームページ
空 そら ソラ
原口順子
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
掲示板
ブログサービス
Powered by
2008/12/31
「来年もよろしくお願いします」
DIARY
2008年もあと少し。皆様はどういった年だったでしょうか?上手くいったと笑顔の人、ハァ〜と長いため息をつく人。人生色々。
笑顔の人は来年も笑顔で。そうでない人は、今年より一歩だけでも前に進むことを考えましょうよ。
小さな一歩も、積み重なれば、大きな一歩。ピッチ走方で行きましょう。
登り坂の次は下り坂。下り坂の次は登り坂。これ定説です。
0
投稿者: 貘旦那
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/12/24
「もう、ひと踏ん張り」
DIARY
本日から、年内は休まずに営業します。もう、ひと踏ん張りです。
0
投稿者: 貘旦那
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/24
「(祝)内藤V4」
BOXING
もちろんチャンピオン内藤選手を応援していたけれど、対戦相手の山口選手のガンバリに胸をうたれました。最後は凄かったな、
0
投稿者: 貘旦那
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2008/12/23
「WBC世界フライ級タイトルマッチ」
BOXING
チャンピオン内藤選手の優位は揺るがないとは想うが、前回の試合内容がパッとしてなかったので、あの感じを引きずってリングに上がれば危うい。
0
投稿者: 貘旦那
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/12/22
「簡単、ハーブ パン粉」
DIARY
簡単なレシピを紹介。
【ハーブパン粉】
〓フライパンにバターかマーガリン30g(好みでオリーブ油でもかまいません)、パン粉カップ1を入れてキツネ色になるまで炒める。〓さらに、ハーブ(パセリorバジル)大さじ2を入れて香りがたってきたら、軽く塩コショウで出来上がり。〓よく冷ましてからタッパー等に移し冷凍保存。
〓サラダやスープ、グラタンのトッピング等に使えます。アイデアしだいで他にも使えるとおもいます。
BAKUではサラダに利用しています。
◎色どりも良くなりますし、芳ばしさがいつもの一品を更にグレードアップしてくれます。保存がきくので大変便利です。ぜひおためし下さい。ハーブは好みでパセリ、バジル以外でも良いと思います。
0
投稿者: 貘旦那
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
| 《前のページ |
次のページ》
/3
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”