★キク科・多年草。「インディアンのハーブ」とも呼ばれ、北アメリカ先住民族は虫刺され、傷等に薬として使用していました。近年では研究も進み、坑ウイルス性、坑菌性が高く、免疫機能の強化に大きな効果のあることが実証され、そのことから「天然の坑生物質」とも言われています。特に風邪には回復を早めてくれる効果が期待できます。
★先日、頂いたエキナセアの苗(写真)。数年前からハーブティーとして飲んでいましたが、見るのは当然乾燥させたモノ、初めて生のモノを見る事が出来た。 想像していたモノより、ずっと美しく、初めは「エキナセアだよ」と言われてもピンと来なかった。 調べてみると、パープル・コーンフラワーの名で園芸の世界では有名だとのこと。 納得。


0