私事ながら10月18日が誕生日でした
ブログなので年齢を明かしますが、ついに34歳に到達しました
朝から自分の誕生日ケーキを取りに行きました
職人さんが絵を入れてくれる世界に一つだけの『キャラデコ』です
去年は『キュアパッション生クリームケーキ』と『イース様チョコケーキ』にしました
今年は・・・これだ!!
『馬鹿な子・・・騙されているとも知らないで・・・』
黒せつな:チョコレートケーキ
さらに!
『精一杯・・・頑張るわ・・・!』
白せつな:生クリームケーキ
『黒せつな』の方の出来が良かったのは意外でした
て、いうかケーキ職人さんもこんな表情のケーキを作ることになろうとは思いもしなかったでしょうね(笑)
さらに、埼玉の友人が
「埼玉を忘れないように贈った」というケーキが到着!
らきすたプリントケーキ!
PRIDE消滅後の埼玉新名物ですな!
1日にケーキが3つという嬉しい悲鳴
私、ふたりの妹の3家族で美味しく頂きました
「ごちそうさまでした!」
夜は1人で好きな事をしました
まずは録画していた
『機動武闘伝Gガンダム 第45話 さらば師匠!マスターアジア、暁に死す』を見ました
台詞の全てが熱い!
魂がこもった演技!
そして、この年齢とキャリアになって初めて分かる師の想い・・・
・・・最後は涙で見えなかったですね
その後は誕生日という事もあって
『Yes!プリキュア5GOGO! お菓子の国のハッピーバースデイ』を見ました
実はこのDVD、手元に無かったのです
遡る事3時間前・・・
DVDを借りるためにレンタル屋に直行
ところが!!
3本ともレンタル中という結末
文字通り
「詰みました」
慌てて、近所のタワーレコードへ移動!
今の今まで一度も期待を裏切らなかった
『タワーレコード橿○店』
結果は・・・!?
「タワーレコードはネ申!!!!!!」
ありました!
速攻で購入、余裕でした!!
そして、10月18日23時00分
『ちょー短編プリキュアオールスターズ GOGO!ドリームライブ』からスタート
川村女神作画のオールスターズ、美しい!
オールスターズを堪能したした後は、いよいよ本編スタート!
久しぶりに見ましたが良い映画でしたね
プリキュア映画は全部で8本ありますが、ハズレ作が無いのは素晴らしいことだと思います
どれも熱くなり、感動させてくれる
『お菓子の国』はラブロマンス中心に展開されていて、どこか女性的な風味な内容になっていますね
川村さんの絵と伴って素敵な世界に仕上がってます
劇の最後はミラクルライトが登場しますが
思い出すのはオールナイト上映での
『大ドリームコール』!!
そして――――――――――――
シャイニングドリーム、降臨!!

スターライトフルーレ!
「真のプリキュアが使用できる地上最強の武器!!」
とは誰も言ってませんが、神々しいですねっ!
プリキュア・スターライトソリューションで完全決着!!

決まったあとのドリームの表情が悲しそうなのが印象的
「分け合えばいいのか・・・お菓子もそうなのか・・・」
辛い時、やせ我慢をして1人で抱え込む人が増えています
ネット上でいいから、辛い事は遠慮なく吐露してほしい
話を聞いてもらうだけで、楽になれるはずです
楽しい時や都合のいい時だけ、仲良くできるのは『ただの知り合い』
つらい時やしんどい時に側にいてあげられるのが『本当のともだち』
そう思うから
やさしい気持ちにさせてくれる映画でした
ラストシーンとエンディングは
『ハッピーバースデイ』!!
自分を祝ってくれる感覚になれるのは、『お菓子の国』の良い所ですね!
皆様も是非誕生日当日、もしくは前日の23時ごろからこのDVDを再生する事をオススメします!
再生が終わると日付が10月19日になってました
すると早速、19日がお誕生日の方を発見!
贈る言葉は当然!
「お誕生日、おめでとう!!」
最後になりましたが・・・
今年はツイッターやメールでたくさんの方から
「おめでとう」のメッセージをいただきました
こんなに祝福された誕生日は長い人生で初めてです!
心から・・・
「ありがとう&あいしてる!」
追伸
この記事を誕生日に読まれた方に贈る言葉
「お誕生日、おめでとう!!!」

0