「【期間限定!】 プリキュアオールスターズ 3Dシアター!(京セラドーム大阪)」
プリキュア
久方振りの更新です!
埼玉・東京・名古屋・香川で上映されている
「プリキュアオールスターズ3Dシアター」が大阪でも上映決定!!
・・・といいますか
絶賛上映中です!
○ 京セラドーム大阪(大阪府大阪市)
9Fスカイホール
開催期間:8月16日(火)〜8月21日(日)
10:00〜18:00(最終入場 17:30)
京セラドーム大阪:http://www.kyoceradome-osaka.jp/schedule/precure.html
■入場料(税込)
当日券 500円(大人・こども共通)
※2歳以下無料
※当日券のみ販売(9Fスカイホール会場窓口にて)
(完全入れ替え制)

ドーム内の至る場所にポスターが掲示されています
スカイホールへは「東口(地下鉄・なんば線から正面に見える入り口)」の手前を右に歩き、外の階段を利用して3階まで上がって、スカイホール用のエスカレーターとエレベーターを使用して9階まで上ります
(野球観戦用の入り口、エレベーターとは別ですので注意!)

(参考画像:直通エスカレーターの位置)
9階まで上がれば1本道ですので迷うことはありません
待機所横にあるチケット売り場で入場券を購入して並んでください
☆00分開演、20分開演、40分開演の1時間に3回上映です
上映館内ですが、急遽作った割にはスクリーンは大きくて(名古屋よりも1回り大きい)、音響もしっかりしてますし、上映中はシャッターを下ろすので外の音や光が入ってくる事はありません
ただ「スクリーンが大きい」といっても、座席はフラットなので体の大きな人が最前列(特に中央)に座ると後ろの子供達が映像を楽しめなくなる事態になりかねませんので気をつけましょう
大阪では昨日から上映は始まっていますが21日までの公開ということで、たった
6日間しかありません
とはいえ、この素晴らしい3D上映は映像、音楽全てにおいて想像を超越した素晴らしい内容ですので是非とも予定を空けて、1人でも多くの方に見に行ってほしいです!
追記:「京セラドーム大阪」へのアクセス

ネーミングライツ権の関係で「京セラドーム大阪」となっていますが、いわゆる「大阪ドーム」です
最寄り駅は私鉄だと「長堀鶴見緑地線:ドーム前千代崎」と「阪神なんば線:ドーム前」になります。
メリット:どちらも駅を出るとドームが目の前に見えますので迷いません
デメリット:使い方によってかなり移動費がかさむ。飲食店が無い
御堂筋線(心斎橋駅)→長堀鶴見緑地線と乗り換える方は出来るだけ「梅田寄り」の車両に乗って下さい
乗換えがスムーズになりますよ!
JRの場合は「大正駅」になります
メリット:環状線内なので格安で移動可能。駅近くに飲食店多数
デメリット:結構遠いので迷います

0