いよいよ12月1日
『プリキュアオールスターズコンサート』
電話先行発売が始まります
12月3日の一般発売とともに、関西遠征を検討されている遠征組の方もいらっしゃるかと思います
しかし
「流石に遠征費用が・・・」
「せっかくの関西遠征なのに、日帰りなんて・・・」
「でも宿泊するとさらに出費が・・・」
そんな悩みにウチのブログがスッキリ解決!?
各地から関西遠征にピッタリの
『おすすめツアープラン』を紹介していきます!
【注意:必ず読んで下さい!】
既に満席のプランも含まれている可能性もあります
ツアープランはキャンセル料が発生するものがほとんどです
契約前に必ず、キャンセルポリシーや契約内容をよく確認の上行ってください
1.首都圏より
鍛えられたプリキュアファンが最も多いであろう首都圏
まず、最初のアドバイスは
「窓口でチケットを買うな」です
東京大阪間はいわゆる
『ドル箱路線』です
新幹線、夜行バス、飛行機会社がそれぞれ顧客確保にしのぎを削っています
旅行会社もタイアップを積極的に展開していますので先のようなアドバイスに繋がるわけです
特に飛行機会社は先の会社自体の存続問題が伴い、大手ポータルサイトとの提携を行い、ポイント付加などで顧客確保に勤しんでおります
今回は飛行機を利用したプランを紹介していきます!
まずは、東京大阪間の地理関係を少しだけ
東京の空の玄関口は羽田空港、大阪は伊丹空港です(関空は大阪市内から遠すぎるのでアウト)
伊丹空港から、ミュージカル開催地の大阪・梅田(梅田芸術劇場)までのアクセスはリムジンバスが一番便利です
<時刻表リンク>
http://www.okkbus.co.jp/timetable/unchin.cgi?rosen=umd0703_itm
と、言いたいところですが!
実はこのリムジンバス悪名高い阪神高速を使用するので渋滞に巻き込まれること必至です
しかも630円と割高
タイトなスケジュールで行動される場合は安定のモノレール→阪急宝塚線利用をオススメします
大阪空港→(モノレール)→蛍池→(阪急)→阪急梅田
本数が多く、420円ですので、こちらの方がいいですね
さて、本題のツアープラン!
オススメは
『yahooトラベル』の
『JALダイナミックパッケージ』と
『楽天トラベル』の
『ANA楽パック』です
意外に知られていない大手サイトの旅行ページ
この2つの特徴はなんといっても
ホテル+往復航空券<通常の往復航空券代
という、方程式では解明できない事が可能になるのです!
そのトリックは別の機会に話すことにして(長くなる)、さっそくオススメのパッケージを2つ紹介しちゃいますね
<JALツアー>
ホテル:三井ガーデンホテル大阪淀屋橋
2名1室25800円より
<ANAツアー>
ホテル:シンプルハートホテル大阪
2名1室24000円より
これ以外にも27000円以下でのプランがゾロゾロありますので、検索してみてくださいね
また1名でのプランだと旅行代理店の
『出張応援プラン』がチカラを発揮します!
元々一人用のプランなので自由度が高く設定されていますよ!
2.東海方面より
関西に最も近い大都市名古屋、その一帯の東海地方
アクセス手段は
新幹線、JR、バス、そして近鉄ですね
東海地方の場合は日帰りプラン、もしくはお得な切符の組み合わせとなります
宿泊の場合各種旅行サイトなどから別途申し込みとなります
快適な新幹線を出来るだけ安く!
<ぷらっとこだまエコノミープラン>
http://www.jrtours.co.jp/kodama/nagoya.html
☆前日までの申し込みが必要です
特急で最短2時間で名古屋大阪間を結ぶ近鉄のお得なキップはこちら
<近鉄:名阪まる得きっぷ>
http://www.kintetsu.co.jp/senden/Railway/Ticket/A30028.html
金券ショップにてバラ売りしているのを購入されるのが吉
近鉄は全線フリー切符があるのですが、なにぶん今年の12月までの販売なので、続報をお待ちください
それ以外にも車で乗りあって・・・という手段もあります
名古屋市内から大阪までは東名阪道→名阪国道→西名阪道→阪神高速となります
こう書くとややこしそうですが、基本一本道なので間違ったりすることはまずないでしょう
今回はここまで!
次回は中国地方、九州地方、東北地方からのアクセスをご紹介します!
待て、続報!!

0