
いま現在ある活性清酒の種類です。
簡単に言えば和製シャンパンと言えばいいでしょうか?!
シュワシュワした日本酒です。
にごり部分を生酒のまま瓶詰をすると活性ができます。
このてのお酒は冬場数多く出回ります。
夏場は危険です。
お酒が温まると再醗酵して瓶の圧力があがり開栓したときに吹き出します。
最悪半分以上なくなったり、カーペットやじゅうたんを汚してしまいます。
飲む直前まで冷やしていただきゆっくり開栓してください。
おいしいですよね、特に日本酒をあまり飲んだことのないお客様が日本酒を好きになるきっかけになるお酒になることが多いです。
当店ではお客様に説明していますがお客様が贈答であげる時が一番心配です。
話は変わりますが営業で当店に来ていただける蔵元さんが非常に多いです。
私は店の代表であり歩く広告塔なのでイベントやきき酒会や会議等で店にいないことが多いです。その時はごめんなさい。

0