
秋田県
秋田清酒株式会社
たおやかな出羽丘陵のふところに抱かれるように立つ出羽鶴蔵は、冬は深い積雪に覆われ、寒冷で清涼な環境は美酒を生み出す条件に恵まれている。 出羽鶴蔵の特徴は、おだやかでやさしく広がるまろみをおびた味わいにある。その所以は硬度1.5の極軟水による仕込にある。当地は山菜の宝庫であり、その味わいは奥羽山系のものよりもやわらかく愛好者の狙いの的となっている。出羽鶴の酒質と相通ずるところがあるのは水のなせる技!!

手に持っていますのがこちらの商品です。
にごり具合は半分くらいまであります!
試飲しました。味はにごりの中では辛口です(日本酒度+8)。
味もしっかりしていてとてもいいできになってます。
秋田県オリジナルの酒米・秋の精を全量使用し、精米歩合55%仕上げた純米吟醸です。
蔵元さんも太鼓判です。

0