
本日、八丈興発株式会社(情け島)さんがきてくれました。
八丈島の焼酎の歴史は今からさかのぼる事、約150年前八丈島は流罪になった罪人達が次々と流されてきた。島民は新たな文化を教えてくれる流人を暖かく迎え入れました。そして八丈島は【情け嶋】と言われる様になりました。
麦冠情け島は若手杜氏が3年前に酒類総合研究所から蔵から戻り、祖父の時代に醸していた八丈島らしい麦焼酎を踏襲しながら挑戦して醸した最初の焼酎です。麹には国産麦を使用。
モロミの温度管理は機械を使用せず、低温でひっぱり甘味を引き出しました。
蔵元の若手杜氏(息子)の心意気に感じお手頃価格にて愛飲家に問う。
次回から蔵元の紹介を一時休止して朝日屋酒店の飲食店紹介にしたいと思います。
それで一人でも多くのお客さんが来てくれたらうれしいです。

0