「インターホンを押すという作業に、これほどのプレッシャーを感じるとは」
youTube
21世紀に突入して幾余年、鉄腕アトムで描かれていたタイヤの無い空飛ぶ車も、高速で移動出来るパイプラインも、好きな食べ物を瞬時に合成出来るレプリケーター(これはスタートレックか)も一向に登場する気配は無い。
21世紀になった今も、相変わらず足で歩くし、車は浮かないし、料理番組も健在だ。
変わったのは、友達の家に
「○○ですけど△△君いますか?」という電話を掛ける事がなくなったってことぐらいか。
そして勿論アトムらしき存在も見当たらない。
大体アトム作って何に使うんだ?中国やアフリカ辺りで起こってる人口爆発で、人間が増えすぎて困ってる最中に、わざわざ莫大な予算かけて人間みたいなロボットを作るなんて余りにナンセンスな話。
ASIMO feel
今日紹介したいのは、こんな壮大なネタロボットなどでは無く、軍事用にボストンで研究されてるロボットだ。とにかく凄いから見てくれ。
それがこれ。
Boston Dynamics BigDog Robot - the Army mule
凄いことは凄いんだけど・・・・・何だろ、なんか凄く嫌、嫌過ぎ。生理的に受け付けない。なんでだ・・・・・

0