「おきなさい、わたしのかわいいyuusukeや・・・・おきなさいってば!・・・・・」
「へんじがない、ただのしかばねのようだ・・・・」
GAME OVER
というわけでARESのyuusukeはブログをはじめることにしました。
内容なんですが、メンバーはおすすめCD紹介、有難いツーバス講座、台湾縦断手記、色々がんばっているようですが、考えた末、私はこのテーマを選びました。
「魂のゲーム魂」
・・・・えー、文法的になにか違和感を感じた方は「
スペランカーにおけるDREAM THEATERの類似性、及びファミコンに置けるマイクの存在意義」についての論文を20字以内にまとめて筆者まで送ってください(時間は有効に使いましょう)
ここでは私のゲームに対する考察、批評、賛辞、侮蔑、怒り、憤慨、後悔、憤り・・・などを我がゲーム脳を駆使して、不定期に書いていきたいと思います。と言いながら全然ゲームに関係の無い事を書くかもしれませんが、そんな時も何気ない言葉の中に、現代のゲーム社会への鋭い風刺が隠されているのかもしれません(大嘘)
そんな訳で皆様
コンゴトモヨロシク・・・・・

0