熱いランバダが踊りたい今日この頃。
ご無沙汰しておりました。リアルゲーマーによるサイバーでパンチの効いたドメスティックでバイオレンスなブログ「魂のゲーム魂」の復活です。
このブログ、随分長い間お休みしていましたが、俺が病で倒れ長い間療養してたとか、ヤバイ事件に巻き込まれしばらく身を隠していたとか、そんな話のネタになるようなことが原因ならいいんですが、如何せんそれらしい理由もありません
。「ついかっとなってやった、今は反省している」
オールドゲームではないですが年始に「ICO」やりました。感想は「ぬるい」です。3時間ちょっとでクリアーしました。謎解きの要素とアクション性もうちょい強くてもいいような。でも幻想的な音楽と
ヨルダタンの生足には感動を覚えました。
最近XBOX(もち黒いやつ)なんかも買っちゃいました。世が世ならば洋ゲー=理不尽なムズさ、地雷多し、といったイメージでかたられることが多かったんですが、はっきりいって最近の洋ゲーのクオリティーはバカにできません。ってか最近の国産ゲームより燃える。
牛を追うか喧嘩することしか能のないカウボーイ達にもこんなクールでイカしたゲームが作れるようになったのかと思うと感心します。
次回予告
スタソル全面の攻略解説、マップと敵の出現パターンと点数表、禁断のウルテク(懐かしい)を完全掲載予定!!(と言ってみる)

0