afterimage blog
僕たちは、僕たちをを見に来たお客さんにキモチヨクなってほしい。
ただそう願って、踊っています。
リンク集
afterimage website
afterimage mail
こまばアゴラ劇場
JCDNダンスリザーブ
ASUNAL HALL
→
リンク集のページへ
最近の記事
?品?理?工首日??的撕逼大?
??主任366天管理??
裸辞遇到税,看看个人所得税的??
和?秀?售?理的差距,或?就在?
15年的老IT,分享??管理??
最近のコメント
True monkey is you…
on
Dance Workshop Month in 名古屋 開催のお知らせ!
初めまして。 本日…
on
Dance Workshop Month in 名古屋 開催のお知らせ!
すごい写真でした!…
on
4月25日 のつぶやき
何となくネットサー…
on
本村お掃除ボランティア部隊出動!!
こんにちは 突然の…
on
“伊藤キム × afterimage” パティオリハ其の3
過去ログ
2018年5月 (2)
2018年4月 (2)
2018年3月 (6)
2018年2月 (1)
2018年1月 (3)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (2)
2017年9月 (2)
2017年8月 (4)
2017年7月 (1)
2017年6月 (2)
2017年5月 (5)
2017年4月 (4)
2017年3月 (3)
2017年2月 (1)
2016年12月 (2)
2016年10月 (2)
2016年9月 (5)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (3)
2016年5月 (2)
2016年2月 (1)
2016年1月 (2)
2015年12月 (1)
2015年11月 (2)
2015年9月 (1)
2015年8月 (2)
2015年7月 (2)
2015年6月 (4)
2015年5月 (4)
2015年4月 (2)
2015年3月 (5)
2015年2月 (1)
2015年1月 (2)
2014年12月 (4)
2012年7月 (1)
2012年5月 (24)
2012年4月 (9)
2012年3月 (17)
2012年2月 (15)
2012年1月 (7)
2011年12月 (13)
2011年11月 (6)
2011年10月 (3)
2011年9月 (14)
2011年8月 (14)
2011年7月 (2)
2011年6月 (6)
2011年5月 (1)
2011年4月 (2)
2011年3月 (9)
2011年2月 (5)
2010年12月 (4)
2010年11月 (34)
2010年10月 (3)
2010年9月 (26)
2010年8月 (15)
2010年7月 (22)
2010年6月 (2)
2010年5月 (4)
2010年4月 (4)
2010年3月 (15)
2010年2月 (8)
2010年1月 (1)
2009年12月 (5)
2009年11月 (2)
2009年10月 (13)
2009年9月 (3)
2009年8月 (3)
2009年7月 (11)
2009年6月 (4)
2009年5月 (4)
2009年4月 (19)
2009年3月 (2)
2009年2月 (9)
2009年1月 (8)
2008年12月 (7)
2008年11月 (7)
2008年10月 (5)
2008年9月 (6)
2008年8月 (5)
2008年7月 (12)
2008年6月 (16)
2008年5月 (11)
2008年4月 (12)
2008年3月 (4)
2008年2月 (3)
2008年1月 (8)
2007年11月 (4)
2007年10月 (4)
2007年9月 (2)
2007年8月 (1)
2007年7月 (8)
2007年6月 (8)
2007年5月 (10)
2007年4月 (4)
2007年3月 (2)
2007年2月 (3)
2007年1月 (8)
2006年12月 (3)
2006年11月 (5)
2006年10月 (11)
2006年9月 (14)
2006年8月 (8)
2006年7月 (10)
2006年6月 (14)
2006年5月 (3)
2006年4月 (11)
2006年3月 (18)
2006年2月 (16)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2006/7/31
「松竹亭レポートその4」
本日一日練習。
朝afterimage全員集合…予定失敗。
昼afterimage全員集合!
本番までで最後の休日を前に
少しでも詰める為に悩む主宰
の、その後…
それに応えるが
いまいちパッとしない?いかすがい
夜練習で思いっ切り応える釈迦
そんな中、休憩を確実にこなすメンバー
今日のゲスト。
菅井三兄妹
0
投稿者: マネ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/26
「松竹亭レポートその3」
梅雨明けも近づく雷雨轟く名古屋アクテノン。
今日もafterimageは必死です。
練習内容も量・質とともに倍率ドン更に倍に上がってきました。
必死に逆立ちの練習をするU…その努力に限りはない…。
業務用の新PCを駆使し仕事をこなす、出来る男『監督』
恩恵は計り知れず。
今日は久々に全員集合!
(尚、レポートの為に松竹亭写っておらず)
先日その中身があまりに衝撃的だった為に格上げになった男・ヘネシー…
彼の力は未知数。
様々な力が交錯するafterimageはまさに限界へ向かいます。
0
投稿者: マネ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/19
「新曲振り付け」
今日から連日、休み無しで練習のafterimage。
左…東京公演に向けても色々バックアップを担当する監督。
右…久しぶりに、新曲の音源を手土産に参加したタクヤ。
早速音源(新曲)の振り付けを開始。
途中危ない場面も。
練習終盤に、これからの流れを話し合う。
実はメンバーの半数以上がネット環境にないafterimage。
監督の端末でサイト&チラシを確認。
最後に、参加メンバー全員で、今後のスケジュールを確認。
プログラムの流れ、曲の編集の打ち合わせ。
照明合わせもリハーサルも、約1週間後です。
0
投稿者: マネ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/7/19
「ホームページ」
ホームページを2ndPINCH用に模様替えしました。
是非ご賞味ください!
0
投稿者: 広報
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2006/7/17
「松竹亭レポートその2」
本日も代理更新です。
まだ梅雨明け遠い雨の中、今日もafterimageはアクテノンで練習でした。
参加メンバーは、主宰・ま゛ー様・いかすがい・ヘネシー・松永(松竹亭)。
外は昼には雷も鳴っていたほどの雨雨雨雨…
メンバー到着時にもまだ降り続いていました。
練習内容はといえば、東京公演用新曲を製作中。
ふざけているように見えて真剣なメンバー??
東京での演目順や時間を確認するいかすがい。
決定内容は見てのお楽しみ!
釈迦は肩を痛め、ホリは体調不良、Mr.Uは屋台でたこ焼きを焼き…
本番まであと半月少々、気を抜かずに行きたいものです。
0
投稿者: マネ
詳細ページ
-
コメント(3)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”