afterimage blog
僕たちは、僕たちをを見に来たお客さんにキモチヨクなってほしい。
ただそう願って、踊っています。
リンク集
afterimage website
afterimage mail
こまばアゴラ劇場
JCDNダンスリザーブ
ASUNAL HALL
→
リンク集のページへ
最近の記事
?品?理?工首日??的撕逼大?
??主任366天管理??
裸辞遇到税,看看个人所得税的??
和?秀?售?理的差距,或?就在?
15年的老IT,分享??管理??
最近のコメント
True monkey is you…
on
Dance Workshop Month in 名古屋 開催のお知らせ!
初めまして。 本日…
on
Dance Workshop Month in 名古屋 開催のお知らせ!
すごい写真でした!…
on
4月25日 のつぶやき
何となくネットサー…
on
本村お掃除ボランティア部隊出動!!
こんにちは 突然の…
on
“伊藤キム × afterimage” パティオリハ其の3
過去ログ
2018年5月 (2)
2018年4月 (2)
2018年3月 (6)
2018年2月 (1)
2018年1月 (3)
2017年12月 (1)
2017年11月 (4)
2017年10月 (2)
2017年9月 (2)
2017年8月 (4)
2017年7月 (1)
2017年6月 (2)
2017年5月 (5)
2017年4月 (4)
2017年3月 (3)
2017年2月 (1)
2016年12月 (2)
2016年10月 (2)
2016年9月 (5)
2016年8月 (1)
2016年7月 (1)
2016年6月 (3)
2016年5月 (2)
2016年2月 (1)
2016年1月 (2)
2015年12月 (1)
2015年11月 (2)
2015年9月 (1)
2015年8月 (2)
2015年7月 (2)
2015年6月 (4)
2015年5月 (4)
2015年4月 (2)
2015年3月 (5)
2015年2月 (1)
2015年1月 (2)
2014年12月 (4)
2012年7月 (1)
2012年5月 (24)
2012年4月 (9)
2012年3月 (17)
2012年2月 (15)
2012年1月 (7)
2011年12月 (13)
2011年11月 (6)
2011年10月 (3)
2011年9月 (14)
2011年8月 (14)
2011年7月 (2)
2011年6月 (6)
2011年5月 (1)
2011年4月 (2)
2011年3月 (9)
2011年2月 (5)
2010年12月 (4)
2010年11月 (34)
2010年10月 (3)
2010年9月 (26)
2010年8月 (15)
2010年7月 (22)
2010年6月 (2)
2010年5月 (4)
2010年4月 (4)
2010年3月 (15)
2010年2月 (8)
2010年1月 (1)
2009年12月 (5)
2009年11月 (2)
2009年10月 (13)
2009年9月 (3)
2009年8月 (3)
2009年7月 (11)
2009年6月 (4)
2009年5月 (4)
2009年4月 (19)
2009年3月 (2)
2009年2月 (9)
2009年1月 (8)
2008年12月 (7)
2008年11月 (7)
2008年10月 (5)
2008年9月 (6)
2008年8月 (5)
2008年7月 (12)
2008年6月 (16)
2008年5月 (11)
2008年4月 (12)
2008年3月 (4)
2008年2月 (3)
2008年1月 (8)
2007年11月 (4)
2007年10月 (4)
2007年9月 (2)
2007年8月 (1)
2007年7月 (8)
2007年6月 (8)
2007年5月 (10)
2007年4月 (4)
2007年3月 (2)
2007年2月 (3)
2007年1月 (8)
2006年12月 (3)
2006年11月 (5)
2006年10月 (11)
2006年9月 (14)
2006年8月 (8)
2006年7月 (10)
2006年6月 (14)
2006年5月 (3)
2006年4月 (11)
2006年3月 (18)
2006年2月 (16)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2006/3/30
「会場設営」
本番2日前。
会場入りして設営です。
当日はこの会場で、みなさんをお待ちしています。
アスナルホールの閉館後は、アクテノンにて打ち合わせ兼練習。
最終段階です。
0
投稿者: マネ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/3/29
「3日前」
カウントダウンです。
今日の練習では、不完全な箇所の振り付け
また細かい部分の連結に関して、実践を交えて進めました。
ここ最近、メンバーのほとんどが、何らかのかたちで調子を崩しています。
本番まであと少し。
練習も、休息も、出来る限りとってほしいものです。
明日は最後の練習です。
0
投稿者: マネ
詳細ページ
-
コメント(2)
|
トラックバック(0)
2006/3/28
「5時間」
本日は練習所にこもりっきりで5時間。
まとまった休憩時間もなく5時間。
個々の振り付けから通し練習まできっちり。
途中買い込んだスポーツドリンクがなくなった時には
外に買いに出る時間を惜しんで水道水を空きボトルに満たしたり。
まだ推敲する箇所は存外多いです。
最後までツメていきましょう。
0
投稿者: マネ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/3/24
「あと一週間」
本番が迫ってきました。
よくも悪くも煮詰まってきました。
そんなafterimage。
振り付けや演出も大切ですが
公演に関して、諸々の準備も大切です。
公演に関する経費を管理するま゛ー様。
チラリと見える電卓は、ま゛ー様My電卓です。
受付での荷物クロークやチケット処理を考えるホリ。
演劇で公演をこなしてきている彼に一任されています。
本当に泣いても笑っても、です。
4月1日、ご期待ください。
0
投稿者: マネ
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2006/3/24
「通しリハーサル!」
更新が滞って申し訳ありません。
仕事を理由にblog更新をサボっておりました舞台監督ですこんばんは。
今日は、本番でお世話になる照明さんを迎えての通しリハーサル。
多少手直しする部分もありましたが、何とか形にはなりました。
でもこれからです。
今日出た問題を修正してもっともっと良いものにしていかなければなりません。
泣いても本番まであと9日。
皆様に観て良かったと思えるステージを創りあげます。
ご期待ください!
※リハーサル風景を撮る余裕は全くなかったので、写真はありません
m(_ _)m
0
投稿者: 舞台監督
詳細ページ
-
コメント(1)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
| 《前のページ |
次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”