本日は4月1日公演の舞台となる
アスナルホールの下見に行ってきました。
メンバーは主宰、とりゆ、スガイ、舞台監督、マネ
少し遅れてシャカが合流。
個人的にステージと客席が既にある「劇場」を想像してたのですが
実際はこのような広い空間。
奥にドアと「ASUNAL HALL」の文字が見えますか?
エントランスからホワイエ、ホールまで一つの空間。
(稼動壁でホールとホワイエを区切ることが可能)
天井が高く、広々とした空間。
椅子の配置等を吟味した結果
このようなポータブルステージを中央に組むことに。
座った目線としてはこのくらい。
ダンサーを見上げる形になるため、とても迫力があります。
座席の配置を吟味する打ち合わせ。
左からシャカ、主宰、とりゆ、手前舞台監督、奥スガイ。
ホールの後は舞台裏も見学。
楽屋もきれい。(こちらの付属品はついていません)
その後急遽必要になった2000枚のチラシを作成するため
キンコーズでデータを出力、印刷場所を探して奔走。
その後若宮大通で屋外練習。
寒い日でしたが、全員揃う日だったため
かなり遅くまでツメ練習。
お疲れ様でした。
オマケ。
金山駅前でシャカがコンプリート。
これで資金問題は解決です。

0