昨晩は「春告魚」メバルを狙って瀬戸大橋本州側付根の下津井まわりへ出かけてみた。
またまたチヌの話題でなくてゴメン
満潮の午後10時ころをはさんで2時間程度探ってみるつもりだったのだが・・・
目的地ちかくの電光掲示板には
「強風のため瀬戸大橋速度規制50キロ」の掲示が・・・
この規制、風速10mを超えないと出ないんですけど
しかぁし、せっかく来たのでとりあえず竿を出してみるのは釣師のせつない性・・・
想像通り1.5gのジグヘッドではどこに?飛んでいるのか?▲○■ф?Ω?
おまけにラインは大きくはらんでアタリなんて、わ・か・り・ま・せ・ん??
即効、帰宅・・・
何しに?行っとんじゃ!!
時間が余ったのでタックルのメンテでもっと・・・
ソルトルアータックルのライン交換着手。
まずは前回のエギングで、ちちわ連発!大幅な損失を出したEXISTのラインを交換♪
使用したのは
バリバス アバニ エギング PE ミルキー 0.6号 8LB
この薄ぅ〜いピンクが気色ぃぃ〜
ついでにエギー2506のラインも交換!
使用したのは
ゴーセン(GOSEN) アオリイカエギファイヤー 0.6号 オレンジ・黒
リールにあわせてランクダウン
こうなったらメバル用フリームスKIXも交換♪
使用したのは
ユニチカ:ナイトゲーム・ザ・メバル 2.5lb 150m 蛍光イエローダル
これで完璧!あとは釣行のみ!!
っで、いつ行くんじゃろ??
〔メバリング使用タックル〕
ロッド…OFT WaterSide RockHard 64
リール …Daiwa FREAMS KIX 2004
ライン …Daiwa月下美人3lb.
ジグ…FINA メバル専用ジグヘッドまっすぐ FS200 1.25g
ルアー …FINA メバル専用ワームじゃこまろ FS300 1.5インチ 11.クリアブルー
フィナ(FINA) メバル専用ジグヘッドまっすぐ FS200 1.25g#10
フィナ(FINA) メバル専用ワームじゃこまろ FS300 1.5インチ 11.クリアーブルー

0