っと、!大会も2時間半ワンクールのラウンドも2回戦を終了しいよいよ最終3ラウンドめ・・・・
ここまで福丸筏では35枚以上釣っている人がトップのようで・・・
ワシといえば・・・・
1ラウンド目、丘向きの絶好エリアも魚が寄るまでに時間がかかり7匹とまり・・・
2ラウンド目は完全ノーフィッシュで最終ラウンド前まで7匹のみ・・・
なかば諦めぎみではあるが・・・
3ラウンド1時間経過した頃より足元にチヌがバンバン居る雰囲気が!!!
大チャンス!!
ちょっと醜いではなく・・・・見にくいが、こんな感じで31連チャン!!!
総枚数38枚で港に引き揚げる。
大会結果ぁ〜!!
優勝は52枚を釣ったサムライフィッシャー正木義則ぃ!!!!!
準優勝は43枚の岡山チヌぢゃ研 灘泰行!!!!!!
3位は徳島の黄田さんで41枚!
4位は38枚、ブラックポージー大御所 武山正幸さぁ〜ん!!
っで!同じく38枚でワシが5位!
ルールにより同枚数は若輩者が下になる・・・・
以下、大会結果をBPホームページよりコピペさせてもらいました↓
第14回BP浦ノ内大会、参加者68名。
優 勝:正木義則(幸丸)52枚
準優勝:灘 泰行(福丸)43枚
3 位:黄田 光春(福丸)41枚
4 位:武山 正幸(幸丸)38枚
5 位:小野 年彦(福丸)38枚
6 位:川上 大成(福丸)36枚
7 位:川崎 浩史(福丸)28枚
8 位:中岡 春好(福丸)21枚
9 位:柏 雅登(福丸)20枚
10 位:岡崎 健治(福丸)19枚
イカダ賞(イカダ別大物賞)
福 丸:彼末 友之 47.0cm
冨 永:赤澤 大輔 23.0cm
幸 丸:田岡 洋一 30.0cm
晃昭丸:住吉 加奈子 41.0cm
レディース賞:橋本 律子(福丸)17枚
※7位:大原賞ヴィトンは川崎君。松井賞(抽選)大チヌN・KANEMATSUモデルは赤澤君。
十河賞:ヘラクレスは岡崎君。大物賞:ニューロッド黒鯛工房竹本調は彼末君。
レディース賞:イオンスチーマー橋本さん。
総合枚数:チヌ15〜47cm646枚。
来年は15回の記念大会のようで、これを御覧のみなさんもぜひ参加されてみては・・・


10