みなさんチヌ釣りいってます?
わたくし行っておりません
そのぶんイカ釣り行ってます
イカはチヌに通ずるところが・・・・・無いか・・・
昨年くらいまでは、チヌ一筋 年間50釣行多いときは70くらい行ったか・・・
1回でダンゴ20キロ使うとして1年で1tのダンゴ握ったことに・・・
15年だと・・・
釣りっていろんなジャンルがあるわけじゃが、正直・・チヌ釣り(かかり)以外は認めんっつ〜か、無視っつ〜か・・・相手にしないっつ〜か・・・
その分チヌにはこれでもか!っつうくらいやってきた。
年間1,000枚とか・・・
1日三桁とか・・・
年無し二桁とか・・・
でも・・・
これなんの意味もなく、いま逆にコレ聞くとアホか!?っと勝手なワシでございます。
あっ、でもね・・・
雑誌なんかで「○○渡船小型ながら100枚!」とか「○○湾年無し連発」などのワシが書いたのを発見しても・・
「おめぇ!言うとること違うがなぁ

」
と、怒らないでちょ
まっ、それはそれ、これはこれ、ということで・・・
世の中はきびしいのだ・・
これまた勝手なワシでございます。
チヌ以外したことがなかったワシですが、いろいろやってみるとコレが実に楽しい^^
もちろんメインはチヌ、チヌ釣りの楽しさはかわりませんが・・・
前置きが長すぎましたが、昨日は恒例となった高知太平洋エギング。
いつものMatsuiさんと、地元高知チヌ釣師武山正幸さんで出発。
そう言やぁ、武山さんも以前はイカ釣りをケチョンケチョンに馬鹿にしておったらしい
以前ね・・
釣果は武山さんが1.2キロで最大、全部で8杯あんまり調子でんかったです。
まぁ釣れんでも楽しんじゃけど・・・


0