とうとう・・・第3セクションの鳴門堂の浦
ここで落ちると「北島三郎」の登場を予定していたが・・・・
朝のいつもの受け付け・・・
事務局長の吉田さんと支部長の竹林さん、ご苦労様です^^
っん?意外な人発見!
こちぬ倶楽部代表の澤原さん・・・
なんでも、キャンセルがでたら飛び入り参加をもくろんでいたそうだが、無念のキャンセルなし・・・
っで、
「ほなっ、ブログへ載せるから写真撮るわぁ」っと、カメラを向けると・・・
おもむろに遠くを見る表情にかわる・・・
ぅうっ〜〜ん・・・・いままでコッチ見てましたが・・・
さすが代表!
なにか訳がおありになることと思われるが・・・解読不能
さていよいよ戦いのとき!
今回の予選は3人がカセにあがり総当たりつまり2戦づつするわけで・・・
メンバーは堂の浦潮遊会「安本」さん!
安本さんといえば・・・・
2005’JFTチヌトーナメントin鳴門の覇者!
っも一人は、ガミちゃんこと山上さん(岡山チヌぢゃ研)
っと! 予選終了!
予選突破者は!
ドルルルルルルルルルルルルルルルゥ♪(ドラムロールの音)
↓
ドルルルルルルルルルルルルルルルゥ♪
ついにキタぁかぁ〜
↓
ドルルルルルルルルルルルルルルルゥ♪
しつこいか・・・すまぬ・・・
↓
ドルルルルルルルルルルルルルルルゥ♪
もういっちょぅ
↓
ッガ、ガミちゃん!!
しかもガッツポーズつきぃ
まあ・・おめでと・・・っと・・・
さて、鳴門予選も終わってみると・・・?
選抜8名中、岡山チヌぢゃ研が5名!
みんなワシの言うとおりに釣ったようじゃのぅ
よっしゃぁ!本線も釣り方教えちゃるけぇがんばれよ!
お願いですから、「お前ががんばれ」だけはコメントに書かないようにお願いします

42