22日は、前々から、私の仕事のない日に合わせてくれて、ご飯君が夏休みを予定していた。
どこに行こう・・・と、話をしていたものの、いつもながらの、相変わらずで、計画を話すのは好きでも、事前に何かをすることはなし(笑)
海にも行ったし、先日川にも行ったし、ご飯君が「山!山!」と連呼するので、山方面へ行こう・・・と。
ちょうどそこに「蓼科牧場よかったよ」と教えていただき、即、蓼科方面へ決定。
目的地は「蓼科牧場」
深夜出発をやめて、4時半に起床予定が、寝坊をして、5時半過ぎに起床。
遊びに行くのに寝坊をするなんて、ワタクシたちにとって、本当に珍しい(笑)
遠足と旅行のとき
だけは、早起きするのに(笑)

実は、到着時ではなく、帰るときに撮った写真(笑)
これを見て、「来たことあるね」
まだゴンがいない、新婚のころに1回、ゴンとユウを連れて1回。
すっかり忘れていた・・・(笑)
でも当時、ゴンドラは犬NG。人もほとんどいなくて、ゴンとユウをスキー場に放牧して遊ばせたことを思い出した。
今は犬もゴンドラOKとなったと聞いていたので、初チャレンジ!
「早く!乗るよ!エバ、乗って!ゴン、早く!」
大騒ぎで、全員乗り込む。大型犬も乗っていいとは、びっくり。
さぁ、どうだったかっていうと・・・

が、犬たちには、大変迷惑だった模様(笑)
全員心臓バクバク

エバも、いつにもまして、はぁはぁ。
みんなが、心臓バクバクで、あくびしまくり。カーミングシグナル出しまくり(笑)

雷や花火は平気だけれど、ひなは、反響音が苦手。
ゴンドラのゴーという音がダメだったのか、ガタガタ、ブルブル・・・
特別待遇で、抱っこ(笑)
姫ですから。
恐怖の後は、頂上駅のすぐ横の無料ドッグランで放牧。
無料ドッグランなんて、草ボーボーで・・・と思っていたら、ちゃんと刈ってあって、大型犬用と小型犬用に分かれていて、大型犬用のところは、めっちゃ広い!

ゴンから木の枝を奪って、はしゃぎ中
なぜかこういうときは、無礼講の犬軍団。
家ではゴンに遠慮しているのに、謎だ・・・

疲れさせてから、自然歩道をぷらぷら。
とっても広いのだけれど、ユウの体力を考えると、適当なところをプラプラし、休み休み歩いて、適当に帰る。

それでも、木陰と人の少ないところを歩いて、ニンゲンたちもリフレッシュ。
ご飯君はいたく感激して「気持ちいー」を連発(笑)
それに、とっても涼しくて。間違いなく10度台の気温。
すばらしく涼しい。
避暑よ。避暑。

再び恐怖のゴンドラで下山(笑)
ゴンドラから撮影したら、大型犬のランは、本当に広かった。半分ぐらいでしか遊んでいなかった模様。
どこか道の駅で車中泊しよか・・・と、放浪一家の本領発揮・・・とも思ったけれど、今回は帰宅。
このまま清里、いや軽井沢に行こう・・・と、飛んだ発言まで出ていたんだけれど。
今回はかなりおとなしい旅行だった。
夜走って、早朝到着っていう、強行軍でもなかったし。
いい避暑になったし・・・と帰って来たら、こちらは雨が降ってひんやりし、とても涼しい1日だった模様。
「避暑」=「暑さを避ける」という意味だよね?
うーん、ちょっと悔しいのは、なんでだ!?(笑)

0