久しぶりに1日がっつり仕事しました。
・・・なんて言ったら、毎日フルタイムで働いているかたに、ツバするってもんでしょうか。
ごめんなさい。
最近どーも、1日のうち半日しか働かないことが多くて、1日立っていると、猛烈に疲れて夕方には、足がパンパン。
それでも少し早めに終わる仕事だったので、ちょいとデパ地下なんかよっちゃったりしようかしら・・・なんて思っていた。今の季節、すぐに帰っても散歩にでるには早いしさ〜・・・なんて思っていた。朝は。
夕方になったら、もう全然だめ。
帰る。
かつては寄り道するのが楽しみだったのに、まっすぐ素直に帰るようになったのは、犬のせいだけじゃないんだね、あたし。
そそくさと、帰宅。ワンコたちも待ってるしさ〜。
ハーイ!帰ったよぉ〜。
リビングに入ると惨状。覚悟していた、もちろん。
久しぶりの長時間留守番だし、コトコトはまだだめだって。
それでも、机の上は片付けていき、「置いておいたほうが悪い」ということがないようにしていた。
でもね。
何もないとこれもまたいけないわけ。そこはほれ、ダテに長く人間してないんで、知恵を使うわけですよ。
見せ球っていうの?
とりあえず、これならビリビリにしていいよ〜んっていうのを、置いておいたわけ。
今回は折込チラシ。
机の上の真ん中にどっかーんと、これ見よがしに置いていったわけ。
んがっ。
今回目をつけたのは、まったく違うジャンル。
テレビ台の横の扉の中を開け(どうやって開けたの?)、その中のモノをいくつか破壊。
DVDケースとか、説明書とか。
ね、私悪いですか?
嫌ならしまえっていわれますよね?
しまっておいたんですけれど?
しかも、今回初!!どうやって扉をあけたんですかぁ!!観音開きの扉ですよ。
ほわーぁい!!
口で言うとね、なんだかちょろんと思われるでしょ。
写真も撮りませんでしたけれどもね、まぁ、どこから手をつけたらっていうほどじゃありませんでしたけれどもね、CDとかケースとか説明書とかが、散乱していたわけ。ボロボロになって。
しまってあったのに。
怒るでしょ、ふつー。まぁ、なんていうの。ブチキレってほどじゃないけれど、ちょいとムカっ・・・より、もちょっと上ぐらい(笑)
現行犯じゃなくちゃだめってことは、知ってますよ。分かってますよ。
でも、アタマと感情は違うの。ね?
で!
「なにこれ!」と叫んだわけ。
発音記号いります?ってか、発声記号?
ドスをきかせて、「な」に濁点つける気持ちね。
お帰り歓迎ムードは一瞬でなくなり、凍りついたね、5ワンズ。
「いいかげんにしろよ、おまえらっ!!」
いいですか。「もう、あんたたち、いいかげんにしなさい」じゃないんですよ。
言葉通り。上の言葉通りに叫んだんですよ。
誰ですか?お上品って言ったの。
ええ、コレが地っていいましょうか。ええ、ワタクシざますの。ほほほ。
エバ、這いつくばったね。
ひなは、逃げ惑い、私が歩くたびに、隠れ、扉の影から、ちらっと顔だすの。めっちゃかわいいの。
でも、かわい〜なんて言わない。
ゴンはソファの上で嵐が過ぎるのを待つ。
ユウはその場でフリーズ。
そんなときは、ユウの尻尾がおもしろいの。
デジカメだけ構えて、知らん顔しているときと、ユウのほうをみたときで、尻尾の振り方がおおいに違う。
声をださなくても、にこっと笑うと立ち上がっちゃったり。
遊ばれるユウちゃん。
犬も表情をよく見ている。
オーラかな。
でも、こんなときにデジカメ構えちゃう程度だから、本当には怒っていないっていうのまでは、分からないのね。
今こうしている間も、ピリピリムード充満。
散歩に出るまで、こうして暇つぶし。
寒天ゼリーを食べているけれど、普段ならざーっと押し寄せる5ワンズが、誰も動かない。
ひなは、相変わらず扉の影から、顔を半分のぞかせているし。
ああ、そうそう。
肝心のコトコトはというと、ひなと同じ。
が、ひなよりずっと早く落ち着いて、へらへらと近づいてくるわけ。
無視無視。
そんな中、いつものごとく無駄吠えの雄たけびをあげたものだから、ティッシュケースを投げつけられた。
もちろん、本人には投げつけませんよ。
近くのケージにぶつけたの。でも、初めてのことだったので、恐怖だったらしく、フリーズ。吠えている途中の声を飲み込んだって感じでした。
しばらく静かにしてなさいっ(笑)
ま、そんな時間もいいやね。
まだ暑いしさ。
わたし・・なんのために早く帰ったんだろう・・・
ああ、そうね。この惨状を見つけるためね・・・(涙)

0