昨日、避妊手術のコトコト。
手術前は当然「絶食」
以前、朝少しなら水は大丈夫と聞いていたので、もともと水をガブガブ飲むほうでもないので、様子を見ながらも、特に制限することもなかったら、起きてから少し飲んだ程度だったので、まぁこれはよしとした。
んが!
何が困るって、ご飯。
多頭飼いのかたは、こういう場合、どんな風にやりすごしているんでしょ。
1頭にだけご飯をあげないという状況は、日常にないルーティンで、朝散歩が終わったら、私がキッチンに立ったら、私がご飯を食べ終わったら、犬たちの心のなかは、すっかり「ご飯モード」の準備着々進行中。
そんな犬たちを前に、1頭だけを、いかにして、絶食させるか。
1.いつものように支度を進め、1頭には、空のボールを置く(爆)
2.1頭にだけ、ご飯ボールを置かず、無視する(虐待!?)
3.全員なしにする(さらに虐待!?)
4.1頭だけ隔離する(どうやって?)
今回私が採った策は、「4」
てか・・・いつもなんらかの方法で「4」なんだけど。
コトコトだけを、お菓子で釣って二階の部屋に隔離。
ほんのなめる程度の、あるかないかのお菓子だし、いいかってことで。
1mmぐらいのお菓子に釣られて、コトコトだけ「特別あつかい〜」みたいなオーラをむんむんさせ、2階のダンナの部屋に閉じ込め、その間にあらかじめ準備していたその他のご飯をほいほいと、置いていく。
早く食べろーと言わなくても、うちの子たちの取り柄といえば、「秒殺」いや、「瞬食」(爆)
食器をさっさと片付けて、コトコトを戻す。
あとは、何も気づかないふり、知らないふり。
ただでさえ、心を痛めているっていうのに、こんなところでも気苦労。多頭飼いっていかんですよ(笑)
そんなコトコト、知ってか知らずか、ご飯待ち中

あの・・コトちゃん?
なんでちか?

エバちゃんのお腹は・・・椅子じゃないと思うのね?
座りごこちがいいでち♪
さりげなさをさらに演出するため、病院へはエバも同行。
ちょうど肛門腺かかなーり臭ってきたため、ついでに絞ってもらいたいから、好都合。
エバは、どうやら、絞ってもらわないとだめな体質のようで、さらっとしていないから、自然に出てこないらしい。
今回も相当たまっていた(あちゃ☆)
コトコトを置いて帰宅する。
そしてそのままはなを引き取り。
両親が旅行に行くので、2泊ご宿泊。
1頭減って、1頭追加。コトコトが戻ってきたら、また1頭追加。
総計7頭犬がいるね。
すごーい(爆)ってか、珍しくなくなってきたっていうのが、自分ながら恐ろしい(爆)
ところがここで、「珍しい」と思ったお人が。
さっちん!
なんだか、きゅーきゅー言うな、トイレかなと、庭に出しても、おしっこもせず、ただただ、ウロウロ。
あちこち臭いをかぎまわる。
最初はなんだか分からなかったが、そのうちはなに向かっていき、コトコトにしていたことと同じコトをし始めた。
はなに会うのは、初めてではない。もう何度も会っているけれど、こんな行為は初めて。
コトコトがいなくなり、次の標的をはなに向けた模様(笑)
つまり・・・コトコトを探していたのか。
お母さん、自分の子がいなくなったら、そりゃあ、心配だものねぇ・・・
・・・なのか?
さっちゃん、母性が強いのね。
はなの面倒も見たくて仕方がないらしく、お尻なめたり、手をかけて引き寄せたり、きゅーきゅー言いながらしていたのだけれど、あいにくはなは、1歳9ヶ月。
ベビーというには、大きすぎるし、気も強い。
はなの反撃に合って、思うように面倒を見られない(笑)
お気の毒様・・・(笑)

0