暖かな春の日は、やることがたくさんある。
主婦として
「母」として
「ワタクシ」として
いちお、妻として
まずは、主婦として。
洗濯。お布団干し。何度も書いているが、これははずせない。洗濯は2回行う。ニンゲン様用、犬用と、それぞれに。
布団もニンゲンのものと犬のものを盛大に干す。風がまったくなく、本当に穏やかな1日。夜の布団が楽しみだ。
次は「母として」
犬も洗濯したいところだけれど、避妊手術後間もないエバと、先日入院したばかりのひながいては、そうもいかないので、ともかく虫干し。
全員庭に出して、遊ばせる&天日干し。

「中年(?)」メンバーは、文字通り虫干し。
少し遊んだら、まったりと思い思いに寝そべりだした。
カメラをかまえたら、ひなだけ近寄ってきた。
ああ、なんてかわい〜んでしょ。>ね、先生(笑)

それでもひとり黙々と・・・いや、うるさく遊ぶパピーひとり。
時々アニキたちの尻尾を踏んだり、
またいだりして、叱られる。
懲りないチビ(でかいけど(^_^;)
好き勝手させておいて、その間にケージの裏側なんぞも雑巾がけがやっとできた。やれやれ。
次は「ワタクシ」として。
・・・ワタクシとして何をやったかというと。
それはまたの機会に。
最後は「妻」として。
甘党のダンナが今日は早く帰ると言っていたので(それで早かったためしが、ほとんどないけど)、甘いものを用意する。
いつもはコンビニ製のところ、今日は
made by YUKA。

いちご大福
スーパーで小粒のあきひめが、
1パック100円だったのが引き金(笑)
レンジでチンの簡単大福。
ふ・・・なんだか、「いい奥さん」みたいじゃないか。(-ι_- )フッ・・
自分が食べたかったんだよね。ふ・・・。
一口サイズのかわいい大福といえば、聞こえはいいが、まぁ、手作りがよ〜く分かる出来栄え。
お味はまぁまぁ。
レシピをお知りになりたいかたは、調べてね(爆)うそうそ。
お迎えの車のなかで、案の定、ダンナが「コンビニで甘いものを買いたい」といったので、内心ガッツポーズ!
ふ・・・勝ったな。(何に?誰に?(笑))
うむ。充実した1日であった。
満足。
ひとつ難点があるとすれば、ふかふかのお布団に、すでに3ワンズが先に寝ているということ。
ヘコムがな!!

0