エバが来て早4週間。
1ヶ月たったが、当初の予想よりなじみが遅いのは、おそらく彼女の体格にあると思っている。
子犬のクセに、デカイんだぜ、こいつ、ガツンとやりたいけど、ガキンチョだしさ・・・・とゴン。
なんだか、新人のクセに、態度がデカイでしゅ〜。体もでっかいでしゅ〜。ボクちょっとビビリでしゅ〜。だから、うなるでしゅ〜・・・とユウ。
あたち?あたちはあたち。
でっかくてうっとうしいヤツだから、時々シメとかないとって思ってるでち。姫のあたちを時々踏みつけるの、許せないち・・・とひな。
そんなこんなで、2週間目以降からは、微動しながらの平行線。
それでも、微動しつつも、慣れ親しみ度は、着実に浸透中。(前向き、前向き)
ただ、3ワンズがかなりストレスがたまっているのも事実。
お散歩で解消できるようにしたり、声をかけたりと、こちらも心を砕いているつもりではあるものの、たぶん及んでいなかったのだろう。
昼間に庭で4頭を遊ばせているとき、宅配が来たので対応に出て戻ると、庭からゴンの強烈ないさかい声が聞こえた。
エバがゴンにとっちめられていると思い、駆けつけると、エバはひょうひょうとボール遊び中。
いさかいは、ゴンとひなだった。
ゴンがひなを組み伏せたなんて、初めてだ。遊びの中ではあるものの、本気で怒ることなどありえないほど、ひなには甘かったはずなのに。
ひなが何をしたか分からないが、おそらく、ゴンのボールにちょっかいを出したのだと思う。普段そんなことで怒らないゴンも、ストレスフルな今、ブチンときたのではなかろうか。
ひなにしても、普段はなんともないことなのに、この有り様に驚いている様子だった。
ひなは目の上を少し切り、ほんのちょっぴり血がにじんでいた。
私のどなり声で、収まったが、私としても驚きだ。
どっちを叱ろうかと思いつつ、ともかく両方に向けて怒鳴った。
ボス犬であるゴンを叱るのもどうかと思うし、おそらくは、発端はひなのほうが悪いはずだし、ただ、相手を組み伏せるまでやったゴンを許すわけにはいかないし。
ひなにはゴンのよだれが少しついていたが、目の上以外はまったくケガはなく、目の上のケガも、おそらくもみあっているときに歯があたったもののようだ。念のために、消毒がてら、きれいな水で洗っておいたが、夜になっても腫れることもなく赤みも治まってきていた。
この後クールダウンのために、全員をクレートに入れてほっといた。
少しして散歩にでるとき、ゴンとひなの組み合わせで連れて行き、空き地で遊ばせたが、もういつもの通り、なかよく追いかけっこをしていたから、とりあえずは解消できたのかもしれない。
いつものように、プロレスしても、トラブルも起きなかったし、ボール遊びをさせてみたが、問題もなくいつもどおりに終始した。
次に今度ははじめての組み合わせで、ユウとエバを連れて出た。
ユウが一番エバに拒否反応を示している。
しつこいエバが、ユウの口元をぺろぺろなめて挨拶するのが、どうしても彼の流儀に合わないらしく、強烈に拒否して、うなりまくる。
近づかなければ、穏やかに過ごせるのだが、なんとしてもユウに挨拶しようと決めているらしく、必ず日に何度もユウの口元をなめに行き、そのたびにうなられて、ビビリションをしている。
ユウが若干ナメられ気味なのかとも思うほどだ。
これをゴンにはほとんどやらないエバだから・・・。やはりゴンは怖いようだ。あまりエバにうなったりしていないのに、やはり犬は繊細に感じ取っているらしい。
散歩で交流を深める(?)ことで、追いかけっこをすることで、ユウを慣れさせようという目論みだった。
ゴンとひなが遊んだ、同じ場所に連れて行き、様子を見て、ふたりを放す。
場所に到着するまでの間、ユウのリードにからみつき、ユウに猛烈に抗議されていたエバではあるが、へこたれることなく、ずっとユウにからみついている。
ユウはずっと、嫌がっていたが、広場に着いてからは、なぜかユウがエバを誘いはじめた。
いい感じだと思って放したのだが、思惑どおり、追いかけっこをしはじめた。
今までは、追いかけっこというより、ユウが一方的にエバにガウガウ言いに駆け寄っていたという感じだったが、今日はユウがエバを「遊ぼう」ポーズで誘い、追いかけさせたり、追いかけたり。
はてはプロレスまで始めた。
その間、遊び声の「がふがふ」を出し続け、この声を遊びの声とやっと理解したエバは、大喜びで、やはり「はふはふ」言いながら、ユウに猫パンチならぬ犬パンチを食らわせている。
今までなら、これでユウが逆上していたところだが、今日はちゃんとそれを遊びと理解して相手をしている。自分も同じように手をだしたりして、相手を組み伏せたりしている。
ヒートしてきたところで、ユウの疲れのこともあって、終了させた。
広場からの帰り道は、エバがユウの鼻先に顔を出しても怒ることなく、帰宅後は、ユウに挨拶に行っても、ほとんどうなり声をださなかった。
まずは、効果ありといったところか・・・
明日になったら、リセットされているかもしれない。
でも、この繰り返して、少しずつなじませていきたいと思っている。
明日もこのペアで散歩に出よう。
1日に何十回も、おしっこの雑巾がけするの、たまらないからさ。
白魚のような手肌が(ウソ付け)、干ばつの大地になってるからさ・・・(号泣)

0