ども、Pです。
終演後から書き込みがない(動きがない)のでちょっと書き込みしてみます。
さて、東京公演も終わり、まるで波が引いて海がカラッカラになるかのように対外的な動きがまったくなくなってしまった我々ですが、さりげなく制作チームは着々と動いております。
まずアゴラ劇場で我々のお世話をしてくださった岩佐さんが遠距離後方支援メンバーへ加入してくださることがなんとなく流れで決まり、うおおおおなんかもう制作のプロの方が関ることによって、なに?なんていうの?セオリー?っていうの?とにかくそれ!
ななななんだかとにかくそういうのに則った制作活動がこれから出来ていくかも!かも、じゃねぇよ、ってとにかくオイ!っていうかやりますよみんな!!
…みたいな感じで名古屋から東300キロ遠方でそこはかとなく制作チームは勝手に盛り上がっております。
まず1月東京ディプラッツにおける
「ダンスがみたい!」にエントリーすることからはじめようと思っています。
それについてはまた後日詳細をば。
それと同じく、9月上旬締め切りの
「新進アーティストの発見・舞踊部門」に服部哲郎がエントリーします。
と、とりあえず9月の頭締め切りで動きがあり、さて映像編集どうしようかなって感じなんですが、これがひとまず近いタスク。
秋にはアクテノン秋祭りとストリートフェスin静岡があって、ちょこちょこ予定は決まり気味になってまいりました。
でも、こっから先の予定はまだまだ!
空きのあるステージなんかにはバシバシ突撃していく予定。
時間枠余ってて困ってるなんてステージ主催者さんはお気軽にメールで連絡してください。
5分から1時間まで対応できますよ!
ってな感じで東京制作チームは3人となりました。
これからもよろしくお願いいたします。
かしこ

0