4/27(月)
3日目-後編-
危険地帯からこんにちわっ
ホリでっす
さて!
前回の“ベーシックイニャーキ”に引き続き“ハイパーイニャーキ”の内容。
・主宰&釈迦受講
・ホリ見学
■4〜5人でのインプロ交差
※簡単に説明!
人と人の合間をぶつからないよう通り抜けることを繰り返す。
徐々に手で相手の体に触れてもOK。
ただし、決して押し退けたりはしないこと。
あくまでも、触れるというだけで、叩く・殴る等の行為はしないように!
1・スタンディング
↓
2・徐々にフロア
↓
3・スローダウン
↓
4・ストップ(寝る)
↓
5・リバース(逆戻り)
・初めはその場だけでスタート。
少しずつ慣れてきたら、スピードアップし、実際にやる際ははなからダッシュ!!!
怪我しないように気をつけて!!!
■四つん這いストレッチからのフロア技
・体の中心で円を描くようにぐねぐねとストレッチし、一気にドロップ(ぐーっと前に反る)
・右からベイビーでフロアへ入り、一回ぶんぶんと往復スイング(右から入ったので右足)
・スイングの勢いで再びベイビーをし、プッシュ(四つん這い状態へ戻る)
■ねじれスパイラル
・頭をぐる〜っと回し、その流れのままドロップ。
・そのままベイビーでフロアに入り、スパイラル(ねじるように)しながらアップ!と同時に軽く床から足を離し、ホップ→ドロップ
連続で繰り返す
すんません、これはちょっと説明分かりづらいっすね(汗)
しかし、いずれもショーイング(発表)の為に組み込まれていくpieceである。
主宰&釈迦!!
気張っておくれやすwww

0