どうだったと思う?
ダメだったのよーーーーーーー(号泣)
1日目の練習会の最初の走行で、最終カーブでやっぱりハードルを飛ばしたので、その位置の横に、お願いしてベテラン様に立っていていただいて。
そうしたら、気になるのか、飛ばさずに走行。
2度クリアしてから、人が立っていない状態で試したら、問題なくオッケー!
その後もクリーンランするわけ。
本番の練習走行も、問題なし。
これは、いけるかも・・・・と、ちょっぴり心の隅で期待。
だってさー、クリーンランすれば、決勝のチケット取れるかもって、周りに言われると、まさか・・・と思っていても、その気にちょっとは、なろうってもんよ。
あわ〜い期待を持ちつつも、チケットはいいから、とにかくクリーンランしてくれっ!!と、思っていたのよ。
んが。
本番、飛ばしやすいカーブの直前のハードル手前で、コマンドを強く出し、集中を高め、最後の直線コースに入って「やった!!!」と、内心思ったのよ〜。
ところがっ。
最近全然問題なかった、ゴールを・・・ゴールを・・・
ゴールの横をすり抜けたのよぉぉぉぉ(滝涙)
ゴールゲートをくぐらないと、話にならんでしょ。
で、呼び戻して、くぐらせようとしたら、逆からゴールしちゃって。
ペナルティ5ポイント(号泣)
あまりのことに、エリア外に出てから、座り込んじゃったよ、ワタクシ。
麦ちゃんママに慰められました。
ありがと。
「ともかく、コトちゃん、ほめてあげなきゃ!!」
と、言われつつも、もう愕然、呆然で、そんな頭も吹っ飛んでいて。
ねぇ、直線から、なんで、まっすぐ走らないかね?
あえて、横に膨らんでしまうって、どーゆーこと!?
見事に期待を裏切るオンナ、コト!!おのれ。

エヘッ
・・・って、えへじゃなーい!!
ところでね、今回私がどれほど、意気込んでいたかっていうとっ。

これぐらい。
えっ!(゚o゚;)
もう1年ぐらい前に買ったステッカーを、洗車したら・・・とか思ったり、マグネットだから、盗られたら・・・と思ったりして、ずっとしまいこんだまま。
だったので、思い切って(笑)、貼り付けて出陣。
だってね、たいていのこういう犬の集まりの車って、ステッカーとか、すごいじゃない?
ものすごいんだから。こんなのじみーーーーで、目立たないんだから。

こんな車が来ちゃっていたり。
もっとすごいのも、来ちゃっていたり。普段なら、いいなぁ〜・・・なキャンピングカーが、なんだかふつーっていうか。
ステッカーだって、半端じゃないの。ものすごい数だったり、大きかったり、書いてあることが格好良かったり。
なので、ささやかな抵抗っていうか、自己主張っていうか(笑)
それぐらいの意気込みだったってわけよ(それだけか?)
ま、ともかく楽しく意気込んで全力投球してきた3日間。寝不足だったし(このお話は、また別で)、帰りの運転はやばかったわぁ。
居眠り運転直前だったかも。時々意識が飛びそうだった。
松本往復のひとり運転。
距離的には、初めてじゃないと思うけれど、いつもたいてい旦那といっしょ。
がーがー後ろで寝ている人でも、いるだけで、ちょっとした、心のゆとりには、なるんだよねぇ。
いざっていうときに、交代要員があるっていうだけで。
寝ているから、話もしないんだけどもさ。
次の大会は播磨。とおっ。
さすがに一人では厳しいかなぁ・・・
でも、たまには、一人旅もいいけどねぇ〜。

練習走行だけど、エバの走り
ラピパパさん、撮影
なんだかすごい顔して走ってるわ(笑)

8