眠くて死にそうです。まだあさっての資料が出来ていません。きゃー(絶叫)
じゃあ、ブログなんて書いてるなって?・・・おっしゃるとおり。
現実逃避です(爆)
眠い・・・な、ゆかです。こんにちは。

まった、子犬連れ込んで・・・じゃないから。
これ、ひな。生後2ヶ月直前のひな。
可愛いの一言でしょっ。異議があるはずなかろうねっ!
可愛いとしかいえん、この可憐な様。
まさか、この子が裏番になろうとは、誰が思うよ?
世界中から愛されるのよ、あたち♪・・・と、この頃から自分で認識しているような、蝶よ花よのお姫様でしたよ。
その子が、ゴンより怖く、子犬にきびちー、ひな様になろうとは・・・ね。
でも、その裏番、案外あっさり崩落するの。
先週、ふと、ケンがひなとプロレスしているのを目撃。
それ以来、ひながケンを誘うこともしばしば。
こうなると、子犬はすぐ調子に乗って、手をかけるわ、転がすわ、裏番ひな様、あっけなく地位没落。
そのタイミングを、どうやって知るのか、とっても不思議なのだけれど、エバのときも琴のときもそうだった。
あるときまでは、恐る恐るひなを遠巻きにして歩いていて、ゴンのように、普段から威嚇し、にらみを効かせているわけでもないのに、ひなを横目で見ている子犬たちが、あるときから、「今日からオッケー!、やっほ〜」と飛びつきに行く。
その折り返し地点が、私にはさっぱり分からない。
ひなのオーラがどう変わったのかも、分からない。変わってからの様子なら、分かるのだけれど、変わるタイミングは、さっぱり。
動物の勘って、すごいねぇ。
ただそうなると、仲良しグループ拡大で、うるさいっていう弊害もあるのだけれど(笑)

「ねーたん、敵が来るでちよ」
「アンタ、誰に物言ってるの。あたちに敵がいるはずないでしょ」
3ヶ月のエバ。
こんなんだったんだ〜

0