土曜日の朝目覚めたときから、なんとなくノドが痛いなと思っていたら、今朝になって、完全にノドが腫れてきてしまった。
痛いし、なんと、このワタクシが食欲がイマイチ。
まぁ、イマイチっていうだけで、ある程度は食べられるので、まったく心配には及ばない・・ってトコなんだけど。
夜になって少し咳がでてきた。
やばいなぁ、明日から仕事が本格稼動するっていうに・・・。
遊びつかれ・・・ですな(爆)
本当によく遊んだし、買い物をした。
楽しかった。
そんな中、遊びながらも、ぼんやりと、犬と自分、犬との生活について考えていたように思う。
そんなカタイことではなくて、自分が犬とどう暮らしたいのか、犬にどうあってほしいのか・・・自分がどうありたいのか・・・とか、そんなこと。
いや、こんなことを書くと、ますますカタイ感じだけれど。
電話やメールや直接やら・・・と、いろんな人たちと話もした。
人の性格にもよるけれど、犬種の違いでも考えかたは、ずいぶん違う。
犬種が同じでも、もちろん違う。
なぜこんなことを考えたかというと、エバの躾を始めるにあたり・・・。
ゴンを迎えた当初も同じコトを考えていて、まとまらないまま、ともかくキツイといわれる柴犬を、なんとか世間から嫌悪されるような柴犬にならないようにと、あちこちから情報を仕入れ、ともかくあれもこれもと頑張って、結局ぼんやりと考えはあるものの、かなりの挫折やあきらめを繰り返して現在に至る。
これを教訓に、エバをどうしたいかを考えた。
考え1
普段の生活に支障をきたさない程度であれば、いい。
そこそこ普通の犬のように、躾もそこそこであればいい。
考え2
大型犬なので、やはりある程度以上の躾は必要。
基礎の服従訓練を入れる。
考え3
シェパードなので、バリバリ、ガツンガツンと訓練をいれ、
競技会に出てしっかり競技できるようにする。
このうち、私の考えは、2と3の中間。
毎度のことながら、いつもなんとなくアンニュイ。
やる気があるんだかないんだかというハザマをふわふわ。
ガチガチに訓練を入れて、いつも指導手を見上げて歩くような感じはロボット的な感じは、ちょっと・・・。
でも、大型犬だるから、ゴンたちのように「何度か呼べば来る・・・ことが多い。激怒すれば来る(爆)」なんていう、中途半端ではいけないとは思っている。
それにさ、仮にもシェパード。
世間の目は「警察の犬=賢い」と見るわけで。
その犬がまったく言うことを聞かず、制御もできず、引きずられるように歩いていては、ほかの犬種ならどうとも言われなくても、シェパの場合は、ちょっとなんだね、カッコ悪いと思うわけですよ、ね?
今はまだ「まだパピーなんで。6ヶ月で、まだなんにも訓練してなくて〜」なんて、言い訳しているわけなんですが、これ、いつまでもつんでしょうかね?
「ええっと、まだ20ヶ月で〜♪」なんて、アリでしょうか(笑)
かといって、競技会レベルをバシンバシン目指すわけでもなく、でもシェパードに生まれたエバちゃん、やっぱりちょっぴりやってみようか、競技会。ほら、私たち、ちょっと出てみない?
昔やった記念受験・・・。そんな感じ。
やれたら、おもしろいね。できたら、「やったー」そんな喜びがあるのかも。
そんな感じで行こうと思う。
だから6ヶ月を過ぎて訓練所に預託し、基礎服従訓練を入れてもらうのが一般的には多いけれど、その道を選ばず、ヘナチョコ、アンニュイなはずのワタクシが、「自分でやります。通います」のコースを選択してしまった。
逆にそのほうが根性いるんだぞ、ゆか、いいのか!
変なところで根性を出すワタクシ、やってやろうじゃないの・・・と、
「今は」思っている。
今は。
ところが継続と言う言葉が、一番記憶の隅っこにあるワタクシ、根性を出しても、それが長続きすることがない。
なにしろ、ヘナチョコ、アンニュイが身上ですから(^^ゞ
「たいていのみんな、ほとんど、つぶれていってるけど」と、すでに脅されている。
「たいてい」
「みんな」
「ほとんど」
つぶれるんですね。
そんな、畳み掛けて言わんでも・・・(笑)
そのワン オブ ゼムになろうとしているワタクシ、自分でやりたいという理由のほうかに、エバには家にいて、家での生活で訓練とは違うことを学んでほしいという気持ちがある。
もちろん、預託を否定するつもりはなく、物事には、たいてい付随するメリットとデメリットがある。
預託することで得られるたくさんのメリットは、分かっているつもりだけれど、家にいることのメリット(少ないとは思うけれど)を選んだ。
ゴンたちとの関係をリセットしたくないという気持ちも、ひとつ。
私たちとの生活のリズムを、ずっと築いていってほしいという気持ちも、ひとつ。
そのなかで、自分のリズムを作ってほしい。
生活のなかでの言葉をたくさん覚えて欲しい。
さぁ、どうなることやら。
ヘナチョコが、自ら厳しい道を選んでしまった。
ヘナチョコ(ワタクシ)とノー天気(エバ)のコンビ、どう成長するんでしょうか。
犬よりニンゲンのほうが、覚えが悪いっていいますからねぇ。
しかも、ワタクシ、ただでさえ飲み込みが遅く、忘れが早いですからねぇ。
残るんでしょうか、脳ミソに(^_^;

0