毎日クーラー入れたリビングに引きこもり。
みなさん、いかがお過ごし?
40度を超える毎日、地球も熱中症じゃないのかねぇ。
先日の遮光カーテン、トーカイの仕打ちに負けず、そのまま方向転換して、実はアピタへ。
アピタに併設されたホームセンターで、カーテンを物色。
こうなったら、既製品のカーテンほどいて作っちゃる・・ぐらいの心意気。
すごいぞ、わたし!
そこでふと見つけたのが、カーテン生地でできているついたて用の生地。
上と下に棒を入れて吊るしましょう・・・といった感じで出来上がっている。
長方形の布地を発見。
のれんをイメージしていただくとよろしいかと。
しかも遮光カーテン生地であることを確認!
ぐー!
3枚買って半分に切り、縫い合わせてつなぎ(ミシン出動!)、小窓サイズに作り上げた。
突っ張り棒からたれ下げてみると・・・遮光カーテンて・・・
本当に、「光を遮る」カーテンなんだ・・・・
感動・・・。
これだけで、廊下の温度が2度は下がるような気がする。
というか、あがらない気がする。
夕暮れになると、真っ暗にすらなってしまう。
すごい。
一応目的達成。
もう夏の課題達成って感じ。
先日は、100均でプラスティックのトレーやかごを買い、洗面の下を整理した。
完璧に課題達成って感じ(笑)
ゆかちゃん、燃え尽き(笑)

0