2011/11/9
11/9・・・その2 夫婦のお話し
先ほどの続き
まぁ〜まぁ〜大きな病院から大学病院へ
連絡を入れておいてくれた事もありスムーズに診察室へ。
教授診察で、詳しい事をやっと聞くことが出来ました。
病名は「甲状腺がん・リンパ節への転移」
手術をしか選択肢はない!との事でした。
それから20日程で9/30入院。10/3手術。
甲状腺がん・・・リンパ節への転移。
主人にとっては初めての大きな病気。
甲状腺がんは、比較的おとなしい癌で、
抗がん剤治療などはしなくて
癌を取り除くしか選択肢のない癌なのだそうです。
しかし、首のリンパ節にも転移していたので、
リンパ節も全て切除しないといけない!とのことでした。
全身麻酔で4時間程度。しかし、現実は6時間を越えました。
甲状腺半分と左リンパ節で18個の腫瘍があったそうです。
それを考えると、他に転移がないとは言えないかもしれない
注意深くみていくことになりました。
入院期間は9/30-10/15。平均で20日前後と言われていたので
比較的早い退院でした。
ただ、左リンパ節を全摘しているので・・・
左肩があがりづらいと言うリスクがついてきました。
首も耳の後ろから首の真ん中より右まで切っているので
つったような感じもあり、退院しても、仕事に復帰するのには
少し時間もかかりましたが・・・。
10/31に無事、仕事にも復帰できました。
入院で6キロ痩せたそうですが、しっかり戻り
食べて戻りそう?らしいです。
私も持病が一時期、最悪の状態になりましたが・・・。
私も一緒に倒れる訳にはイカン!と腹が据わり
きちんと節制し、パセドーも落ち着いています。
本当に色々あって、何をどう書けばいいのか?
わからなくここまで書いてきましたぁ〜

とにかく!今は、毎日、毎日を大切に暮らしていこう!
とつくづく感じています。
このブログを見て下さっている皆さんもくれぐれも!
お体に気をつけて下さいね!
また、ちょこちょこ、書きますね!
0
まぁ〜まぁ〜大きな病院から大学病院へ
連絡を入れておいてくれた事もありスムーズに診察室へ。
教授診察で、詳しい事をやっと聞くことが出来ました。
病名は「甲状腺がん・リンパ節への転移」
手術をしか選択肢はない!との事でした。
それから20日程で9/30入院。10/3手術。
甲状腺がん・・・リンパ節への転移。
主人にとっては初めての大きな病気。
甲状腺がんは、比較的おとなしい癌で、
抗がん剤治療などはしなくて
癌を取り除くしか選択肢のない癌なのだそうです。
しかし、首のリンパ節にも転移していたので、
リンパ節も全て切除しないといけない!とのことでした。
全身麻酔で4時間程度。しかし、現実は6時間を越えました。
甲状腺半分と左リンパ節で18個の腫瘍があったそうです。
それを考えると、他に転移がないとは言えないかもしれない
注意深くみていくことになりました。
入院期間は9/30-10/15。平均で20日前後と言われていたので
比較的早い退院でした。
ただ、左リンパ節を全摘しているので・・・
左肩があがりづらいと言うリスクがついてきました。
首も耳の後ろから首の真ん中より右まで切っているので
つったような感じもあり、退院しても、仕事に復帰するのには
少し時間もかかりましたが・・・。
10/31に無事、仕事にも復帰できました。
入院で6キロ痩せたそうですが、しっかり戻り
食べて戻りそう?らしいです。
私も持病が一時期、最悪の状態になりましたが・・・。
私も一緒に倒れる訳にはイカン!と腹が据わり
きちんと節制し、パセドーも落ち着いています。
本当に色々あって、何をどう書けばいいのか?
わからなくここまで書いてきましたぁ〜


とにかく!今は、毎日、毎日を大切に暮らしていこう!
とつくづく感じています。
このブログを見て下さっている皆さんもくれぐれも!
お体に気をつけて下さいね!
また、ちょこちょこ、書きますね!
