2017/1/3
EF81-81 + ロンチキ 新津工臨 撮影記録

2016.11 PENTAX67TTL+smc-PENTAX67 165mm F2.8 RVP50(+1)
小野上工は祖母島鉄橋でベスポジを確保したものの、
成長した木が風になびき終了。
気を取り直してオカポンへ向かいます。
牽引機は聞かされていなかったので、
まぁPFか普通の81だな♪
と勝手に決めつけていたのですが、
目撃を見て8181と知り愕然・・・。
どうりで同業者の数が多い訳です。
こんな最高の天気で勿体ない。ゲサンサンが良かったなぁ。
盛り上がる周囲をよそにそんな事を思いつつシャッターを切りました。
個人的に黒Hに国鉄メークは如何なものかと。
以前高崎の115で白Hが復活した例がありましたね。
(黒Hの上から白で塗装していたのかも)
一個人が言うにはおこがましい話ではありますが、
印象を大きく左右する箇所なだけに拘って再現して頂きたいところです。
さて。近日恒例のラッセル遠征が控えております。
宗谷に関しては残念ながら隔日での運転になっている模様でして、
途中停車時間が省かれる等厳しい条件下での撮影を強いられそうです。
とりあえず生きて帰れるよう全力で頑張って参りますw
てな訳で新年初投稿でした。
引き続き本年もクマ急をよろしくお願いいたします。
